写真館つくったーよ: https://bsky.app/profile/honey-o-eyes38.bsky.social
通勤にちょうど良かったのだ。
読んでみると殊の外面白い。
買った時はピンとくるものがあったのだろう。
買っておいた過去の自分に感謝したい。
通勤にちょうど良かったのだ。
読んでみると殊の外面白い。
買った時はピンとくるものがあったのだろう。
買っておいた過去の自分に感謝したい。
月そのものが見れなくてもいいんですよ。
とにかく
満月の時間にその身体で外にいることが大切なのではないかと私は思う。
幸い今日は東京は晴れ。
心静かに公園でも、空が開けた場所でもいい。
1〜2時間くらいボーッとしてみるものだ。
それでも気分は違う。
月そのものが見れなくてもいいんですよ。
とにかく
満月の時間にその身体で外にいることが大切なのではないかと私は思う。
幸い今日は東京は晴れ。
心静かに公園でも、空が開けた場所でもいい。
1〜2時間くらいボーッとしてみるものだ。
それでも気分は違う。
乗っていく
流れに身を委ねるとは
ただ単に流されるということではない。
自ら"流れる"のである。
流されるというのは自分の意思が一塵もあるかどうかなのだが
流れるとは都度都度自分の選択があるのだ。
周りを見、自らの指針に基づき、時には行き先も変える。
全てを任せるのではなく、肝心なポイントは自分の意志を働からせるのだ。
全てを自分の頭で考え、理屈で判断すると疲れる。人によるが。
時に流れに身を任せながら、肝心なところは自分の意思で方向を決める。
この時大切なのは己の"直感"であり、ここ200年近くは大事になる感覚だ。
己の道は己のみぞ知るなり
乗っていく
流れに身を委ねるとは
ただ単に流されるということではない。
自ら"流れる"のである。
流されるというのは自分の意思が一塵もあるかどうかなのだが
流れるとは都度都度自分の選択があるのだ。
周りを見、自らの指針に基づき、時には行き先も変える。
全てを任せるのではなく、肝心なポイントは自分の意志を働からせるのだ。
全てを自分の頭で考え、理屈で判断すると疲れる。人によるが。
時に流れに身を任せながら、肝心なところは自分の意思で方向を決める。
この時大切なのは己の"直感"であり、ここ200年近くは大事になる感覚だ。
己の道は己のみぞ知るなり
めずらしい
めずらしい
眠さも相まってあくびがよく出ましてね。
にしてはすごくて
一時的とはいえ2〜3時間くらい続いてたんじゃないかなぁという気が。
今はもう元気。なんなら昨日より朝の感覚がよい。
実に良いことだ。
眠さも相まってあくびがよく出ましてね。
にしてはすごくて
一時的とはいえ2〜3時間くらい続いてたんじゃないかなぁという気が。
今はもう元気。なんなら昨日より朝の感覚がよい。
実に良いことだ。
メモとして残す
メモとして残す
突然見かけた
シャボン玉ひとつ
周りを見渡しても誰かがシャボン玉で何かをやっていたわけではなさそう
綺麗だなとおもったので
悪いものではないと思いました。
突然見かけた
シャボン玉ひとつ
周りを見渡しても誰かがシャボン玉で何かをやっていたわけではなさそう
綺麗だなとおもったので
悪いものではないと思いました。
これからこっちで色々写真を投稿していけたらと思います。
これからこっちで色々写真を投稿していけたらと思います。
片隅の席でハイボール。席に着いたら何故か小さなハエが寄って来た。
ここにいたら危ないよと、息を吹きかける。
するとまた戻ってくる。これが合わせて3度。
何か言いたがってる気がしてならない。
ハエはあまりいいイメージを持たれないことが多いが、不吉な感じはなかった。
ハエは本来変化の象徴らしい。
一度ならず3度来たなら、変化を意識する必要があるのだろう。
今からやろうとしていることが、偶々新しい変化の一つでもあるのだろう。
今日写真アカを開設しようと思います。
片隅の席でハイボール。席に着いたら何故か小さなハエが寄って来た。
ここにいたら危ないよと、息を吹きかける。
するとまた戻ってくる。これが合わせて3度。
何か言いたがってる気がしてならない。
ハエはあまりいいイメージを持たれないことが多いが、不吉な感じはなかった。
ハエは本来変化の象徴らしい。
一度ならず3度来たなら、変化を意識する必要があるのだろう。
今からやろうとしていることが、偶々新しい変化の一つでもあるのだろう。
今日写真アカを開設しようと思います。
今日の朝にドラッグストアに出かけたら、レジに並び始めた時に首に何かついたと思って首筋をなぞったらテントウムシがくっついていた。
なぞった時にはまだ外傷もなかったので、野に放ってあげれたのは良かった。
今日はお出かけもして、二次会で友人と居酒屋で飲んでいた時にメガネの右側の視界に違和感が出て咄嗟にメガネを外したならば
なんとミツバチの子供がメガネにくっついていたではありませんか!
何故ここにと思う前に外に放ってあげようと思ったのですが、出入り口ギリギリでどこかに行ってしまいました。
こんなことが2度も起きるなんて人生で滅多にないこと。
備忘録としてメモに残します。
今日の朝にドラッグストアに出かけたら、レジに並び始めた時に首に何かついたと思って首筋をなぞったらテントウムシがくっついていた。
なぞった時にはまだ外傷もなかったので、野に放ってあげれたのは良かった。
今日はお出かけもして、二次会で友人と居酒屋で飲んでいた時にメガネの右側の視界に違和感が出て咄嗟にメガネを外したならば
なんとミツバチの子供がメガネにくっついていたではありませんか!
何故ここにと思う前に外に放ってあげようと思ったのですが、出入り口ギリギリでどこかに行ってしまいました。
こんなことが2度も起きるなんて人生で滅多にないこと。
備忘録としてメモに残します。
ここにも詳細は載せる予定なので。
ここにも詳細は載せる予定なので。
でもそこに自分の補うべき学びがあり
そこに自分の進むべき道が切り開かれる。
乗り越えられない不安に駆られることは大いにあるが
基本的には超えられるから目の前にあることをゆめゆめ忘れてはいけない。
諸行無常
⇨すべてのことは常(つね)ならず
諸法無我
⇨すべてのことには互いに影響しあう因果関係がある
関係なさそうと思うことでも、そこで学んだことがこの先の自分を助ける。
誰しも失敗することはある。
出来ることをやりながら失敗をして誰かに迷惑をかけたなら
ありのまま、誠実に話しお詫びをすることが大切。
出来ることをやったら
あとは流れに任せるべし。
でもそこに自分の補うべき学びがあり
そこに自分の進むべき道が切り開かれる。
乗り越えられない不安に駆られることは大いにあるが
基本的には超えられるから目の前にあることをゆめゆめ忘れてはいけない。
諸行無常
⇨すべてのことは常(つね)ならず
諸法無我
⇨すべてのことには互いに影響しあう因果関係がある
関係なさそうと思うことでも、そこで学んだことがこの先の自分を助ける。
誰しも失敗することはある。
出来ることをやりながら失敗をして誰かに迷惑をかけたなら
ありのまま、誠実に話しお詫びをすることが大切。
出来ることをやったら
あとは流れに任せるべし。
雷とは「神鳴り」とも言うくらいで、一部では雷が起きることは近くに神様がいるという考えにもなるとか。
また雷というものは恐れられているところもあると思うが、雷によって邪を祓う、空気を清めるとも言われ、科学的にも雷が起こることでその膨大なエネルギーから空気中の窒素と酸素の分子が分解され、温室効果ガスを減らすとも言われている。
怖いようだが、いずれにせよその場を清めるということに変わりはない。それが春分の前日に起きたのだ。
これは良い流れが目前に迫っている証であろう。
雷とは「神鳴り」とも言うくらいで、一部では雷が起きることは近くに神様がいるという考えにもなるとか。
また雷というものは恐れられているところもあると思うが、雷によって邪を祓う、空気を清めるとも言われ、科学的にも雷が起こることでその膨大なエネルギーから空気中の窒素と酸素の分子が分解され、温室効果ガスを減らすとも言われている。
怖いようだが、いずれにせよその場を清めるということに変わりはない。それが春分の前日に起きたのだ。
これは良い流れが目前に迫っている証であろう。
日の本の国の奥深さは世界の知るところ。
今確実に日本人が変わりつつある。
土も水も、循環が無ければ腐るだけである。
生きようとするならば
凡ては腐る訳はないのだ。
いつの時代も
川の流れのように
巡っていくのである。
未来を生きる日の本の国の人々を世界は畏れを以って見直す。
日の本の国の人々は
世界に見せてない姿がある。
日の本の国の奥深さは世界の知るところ。
今確実に日本人が変わりつつある。
土も水も、循環が無ければ腐るだけである。
生きようとするならば
凡ては腐る訳はないのだ。
いつの時代も
川の流れのように
巡っていくのである。
未来を生きる日の本の国の人々を世界は畏れを以って見直す。
日の本の国の人々は
世界に見せてない姿がある。
しんどい感じというか
疲れた感じというか
起きてるのだろうか。
ここ数年くらいは一日だるさを感じたままみたいなのも無かったのに。
病気とかじゃないんだけど。
なんだろこれは。
しんどい感じというか
疲れた感じというか
起きてるのだろうか。
ここ数年くらいは一日だるさを感じたままみたいなのも無かったのに。
病気とかじゃないんだけど。
なんだろこれは。
3月14日
朝起きる時に、目が醒めるところから起きて少し経つまでに、はっきりとした耳鳴りが続いていた。
こんなことは初めてである。
ストレスがかかっている状況は否めないのは事実なのだが、にしては何故だか妙な感じも。
今日は皆既月食が起こる日。
部分日食ではない為、月の影響がもろに出やすい日でもある。
今日に限って耳鳴りが凄いのか。
深掘りしておきたい。
3月14日
朝起きる時に、目が醒めるところから起きて少し経つまでに、はっきりとした耳鳴りが続いていた。
こんなことは初めてである。
ストレスがかかっている状況は否めないのは事実なのだが、にしては何故だか妙な感じも。
今日は皆既月食が起こる日。
部分日食ではない為、月の影響がもろに出やすい日でもある。
今日に限って耳鳴りが凄いのか。
深掘りしておきたい。
新しくて、良いご縁をむすびたいというか
自分が新しい世界を見たいのもあるし
自分が大切にしてる人たちと
新しい繋がりをつくって
何か新しいものが生み出されないかと願う
考え方が全く新しい時代になった
日本も変わっている最中
日本たり得る新たなものを生み出さなければならない
だから
私も要らないものを捨てたり
埃を被ったような電話番号の繋がりも整理してきた。
篩に掛かって残ったご縁は
大切にするべき縁なのだ。
その人たちに報いる為にも
今を乗り越えた自分を見せる為にも
歩みを止めてはならない。
なんなら今はそろそろ走り始めないとなのだ。
今はそうなのだ。
新しくて、良いご縁をむすびたいというか
自分が新しい世界を見たいのもあるし
自分が大切にしてる人たちと
新しい繋がりをつくって
何か新しいものが生み出されないかと願う
考え方が全く新しい時代になった
日本も変わっている最中
日本たり得る新たなものを生み出さなければならない
だから
私も要らないものを捨てたり
埃を被ったような電話番号の繋がりも整理してきた。
篩に掛かって残ったご縁は
大切にするべき縁なのだ。
その人たちに報いる為にも
今を乗り越えた自分を見せる為にも
歩みを止めてはならない。
なんなら今はそろそろ走り始めないとなのだ。
今はそうなのだ。