サンドボックスゲームばっかりやってる。一緒にやってもらえるから楽しいんだ☺️コアキーパー終わったから温めていたサンヘイブンやりだしたけどガチで翻訳が製品レベルではないwほんとに惜しいゲーム(運営の対応含め
March 13, 2025 at 3:15 PM
サンドボックスゲームばっかりやってる。一緒にやってもらえるから楽しいんだ☺️コアキーパー終わったから温めていたサンヘイブンやりだしたけどガチで翻訳が製品レベルではないwほんとに惜しいゲーム(運営の対応含め
ひさびさにブルースカイひらいた
もうすこし流行って欲しいんよな〜
もうすこし流行って欲しいんよな〜
March 13, 2025 at 3:09 PM
ひさびさにブルースカイひらいた
もうすこし流行って欲しいんよな〜
もうすこし流行って欲しいんよな〜
7.1アートワークのリーンになんか既視感あったんだけどディズィーだ
October 29, 2024 at 9:42 AM
7.1アートワークのリーンになんか既視感あったんだけどディズィーだ
ファブリックなのにPUレザーを部分的に使用しているのは何故🥺加水分解が嫌だからファブリックが良いのに、結局そのワンポイントから加水分解のクズが出てくるのでは…
October 14, 2024 at 4:26 AM
ファブリックなのにPUレザーを部分的に使用しているのは何故🥺加水分解が嫌だからファブリックが良いのに、結局そのワンポイントから加水分解のクズが出てくるのでは…
比較的新しい薬ですと言われたから高いんだろうなと思ったけど案の定高めで保険制度に感謝した…効果あればいいけど吸入薬下手くそすぎるんよな
October 8, 2024 at 8:48 AM
比較的新しい薬ですと言われたから高いんだろうなと思ったけど案の定高めで保険制度に感謝した…効果あればいいけど吸入薬下手くそすぎるんよな
帰り道に犬の散歩をしている方がいたんだけど、歩道が混んできたら犬を大事そうに抱きあげられていてほっこりした☺️大事にされている動物は良いものです
September 24, 2024 at 11:57 AM
帰り道に犬の散歩をしている方がいたんだけど、歩道が混んできたら犬を大事そうに抱きあげられていてほっこりした☺️大事にされている動物は良いものです
絵文字付きハッシュタグをみて、思わず広告費かけてるんだなぁとおもってしまったwそしてオリジナル絵文字がピクトなのは本当に公式から愛されしジョブなんだ
September 19, 2024 at 10:19 AM
絵文字付きハッシュタグをみて、思わず広告費かけてるんだなぁとおもってしまったwそしてオリジナル絵文字がピクトなのは本当に公式から愛されしジョブなんだ
ペット保険、いまは入るのもありな時代になってるんだろうな
昔は対応している病院がすくないとか請求が面倒とかメリットに対してデメリットが多いイメージだったけど、今は保険にはいっててよかったという声をちらほら聞く
昔は対応している病院がすくないとか請求が面倒とかメリットに対してデメリットが多いイメージだったけど、今は保険にはいっててよかったという声をちらほら聞く
September 9, 2024 at 6:33 AM
ペット保険、いまは入るのもありな時代になってるんだろうな
昔は対応している病院がすくないとか請求が面倒とかメリットに対してデメリットが多いイメージだったけど、今は保険にはいっててよかったという声をちらほら聞く
昔は対応している病院がすくないとか請求が面倒とかメリットに対してデメリットが多いイメージだったけど、今は保険にはいっててよかったという声をちらほら聞く
癖を相互理解できるのは嬉しい…そんな特殊性癖とかそういう話じゃなくて「これ好きそう」がわかりあえる喜び☺️
September 4, 2024 at 12:00 PM
癖を相互理解できるのは嬉しい…そんな特殊性癖とかそういう話じゃなくて「これ好きそう」がわかりあえる喜び☺️
台風やばいって聞いてたけど意外に天気良くて?嵐の前の静けさで後ですごいのくる??
August 30, 2024 at 6:53 AM
台風やばいって聞いてたけど意外に天気良くて?嵐の前の静けさで後ですごいのくる??
不具合の内容的に7.08までメンテしなくてもいいじゃんって思ったけど、なるべく早く臨時ワールド閉鎖をしたかったのかな
August 28, 2024 at 5:07 AM
不具合の内容的に7.08までメンテしなくてもいいじゃんって思ったけど、なるべく早く臨時ワールド閉鎖をしたかったのかな
このパッチってHotfix2なのか、7.08でもよかったのでは?と思うんだけどジョブ調整やグラ対応のためにサイレント延期してるのか?
August 28, 2024 at 5:06 AM
このパッチってHotfix2なのか、7.08でもよかったのでは?と思うんだけどジョブ調整やグラ対応のためにサイレント延期してるのか?
とはいえ私が自力で電源交換なんてベリーハードでトドメを刺してしまいそうで怖すぎ
ゲーミングデスクトップPCがもう一台あればやってもいいけどないんだよなぁ…ノートでは代わりにならない🥺
ゲーミングデスクトップPCがもう一台あればやってもいいけどないんだよなぁ…ノートでは代わりにならない🥺
August 26, 2024 at 5:20 AM
とはいえ私が自力で電源交換なんてベリーハードでトドメを刺してしまいそうで怖すぎ
ゲーミングデスクトップPCがもう一台あればやってもいいけどないんだよなぁ…ノートでは代わりにならない🥺
ゲーミングデスクトップPCがもう一台あればやってもいいけどないんだよなぁ…ノートでは代わりにならない🥺
1日1回感謝のシャットダウンが再発してるんだけど、やっぱり電源やばくなってるのか??
1日の最初の起動時に10分くらいすると突然落ちる→電源コード抜き差ししてからじゃないと通電してくれない
1日の最初の起動時に10分くらいすると突然落ちる→電源コード抜き差ししてからじゃないと通電してくれない
August 26, 2024 at 5:16 AM
1日1回感謝のシャットダウンが再発してるんだけど、やっぱり電源やばくなってるのか??
1日の最初の起動時に10分くらいすると突然落ちる→電源コード抜き差ししてからじゃないと通電してくれない
1日の最初の起動時に10分くらいすると突然落ちる→電源コード抜き差ししてからじゃないと通電してくれない
実際は声優さんみたいに滑舌よくないしなまってるからぜんぜん違うとおもうし、声質的にそういう方向性の声になれる可能性もありますよって指標かな…w
August 18, 2024 at 12:49 PM
実際は声優さんみたいに滑舌よくないしなまってるからぜんぜん違うとおもうし、声質的にそういう方向性の声になれる可能性もありますよって指標かな…w
基本的な行動がオタクなので「オタクだよねw」っていわれる🤓
August 12, 2024 at 5:00 AM
基本的な行動がオタクなので「オタクだよねw」っていわれる🤓
逆に標準語の人と喋り続けてるとそっちに引っ張られるから影響うけやすいんだよな〜。聞き取りやすい万人受けする話し方をしたい…
August 11, 2024 at 6:47 PM
逆に標準語の人と喋り続けてるとそっちに引っ張られるから影響うけやすいんだよな〜。聞き取りやすい万人受けする話し方をしたい…
私は訛りきつめの自覚があるんだけど、同郷と喋り続けてると方言がスタンダードなモードにはいってしまってしばらくは他の地域の人と喋っても訛り強くでちゃうから恥ずかしい🫣
August 11, 2024 at 6:31 PM
私は訛りきつめの自覚があるんだけど、同郷と喋り続けてると方言がスタンダードなモードにはいってしまってしばらくは他の地域の人と喋っても訛り強くでちゃうから恥ずかしい🫣
案外ナイトやってくれる人いないんだよな…とおもったけど自分がやることもそこそこあるからだった😇低IQおふざけにつきあってくれたフレンズありがとうなのだ
August 10, 2024 at 11:07 AM
案外ナイトやってくれる人いないんだよな…とおもったけど自分がやることもそこそこあるからだった😇低IQおふざけにつきあってくれたフレンズありがとうなのだ
日々himechanを頑張っているので、フレのナイトとコンテンツやってここぞとばかりにテンプレ発言して楽しくなってた🤣
「ナイトくんと一緒じゃなきゃ嫌!(※頭割り)」とかなかなか自分でも良い発言だと思ってる
「ナイトくんと一緒じゃなきゃ嫌!(※頭割り)」とかなかなか自分でも良い発言だと思ってる
August 10, 2024 at 11:05 AM
日々himechanを頑張っているので、フレのナイトとコンテンツやってここぞとばかりにテンプレ発言して楽しくなってた🤣
「ナイトくんと一緒じゃなきゃ嫌!(※頭割り)」とかなかなか自分でも良い発言だと思ってる
「ナイトくんと一緒じゃなきゃ嫌!(※頭割り)」とかなかなか自分でも良い発言だと思ってる
注意になってるけど地震これ以上こないでほしい🥺
August 8, 2024 at 11:01 AM
注意になってるけど地震これ以上こないでほしい🥺
地震心配だけどメンテ前のほうが災害に備えているムーブな自分がいる(リアル災害備えがないわけじゃないけど、心配しすぎムーブとしてはメンテ前のほうが…w)
August 8, 2024 at 10:58 AM
地震心配だけどメンテ前のほうが災害に備えているムーブな自分がいる(リアル災害備えがないわけじゃないけど、心配しすぎムーブとしてはメンテ前のほうが…w)