怪盗オコジョポリス🦦
banner
stoatpolice2.bsky.social
怪盗オコジョポリス🦦
@stoatpolice2.bsky.social
ゲームが好きな人です。たまに二次創作をします。つぶやきや作品にはカップリング要素(BL、男女)が含まれる場合があります。パワプロ2024-2025プレイ中⚾️

Fan Art→Feeds(Reproducing all or any part of the contents is prohibited.)

Web Link→ https://caspardt.web.fc2.com/profile.html
特にサイトを作る目的がなかったので進くん紹介ページを作った(作ることそのものが目的)
November 17, 2025 at 9:40 PM
Wixさんのテンプレートを使ったことがないから試しになんかおしゃれな感じのページを作ってみよう! と思って作ったら本当におしゃれになったので感激しています。
November 17, 2025 at 9:34 PM
首から足の爪先まで厚着したけど寒くて仕方がないので暖房をつける…!
November 17, 2025 at 2:30 PM
Wixさんってひとつのアカウントで複数のサイトを作れるようなのだけど、間違えて2つ目のアカウントを取ってしまったという理由から別々のアカウントで2つのサイトを管理している状態なので、せっかくの機能を生かせていない気がしてもったいない。
November 17, 2025 at 11:06 AM
7はシナリオ展開上リメイク(=現在の野球界の状態に合わせる)のが難しそうだ。進のオリックス逆指名、猪狩兄弟の日本シリーズでの対決、日下部さんの古田選手に関する設定全般などなど(現在は逆指名制度がない、現在は交流戦があるので日本シリーズ以前に兄弟対決できてしまう、古田さんが選手を引退している)
November 17, 2025 at 10:54 AM
守の進に対する過干渉って、守がそうしたいからってのもあるんだろうけど、進がそれを許容しているからってのもありそう。多くの人は年齢を重ねるにつれ家族からの過干渉を拒むようになるイメージ。
November 17, 2025 at 12:12 AM
冬場にPCに向かっていると指先が冷えすぎて細かい作業をするどころではなくなるんですが、世の創作者さんはこの問題をどう乗り越えているのだろう。
November 16, 2025 at 9:58 AM
気になることがあってまたリンク集を一から作り直していたら時間が溶けた(そんなに見る人もいないとは思っている)
November 15, 2025 at 10:18 AM
深い理由もなく2024年版でプレイしているのだけど、選手データ以外に何か相違点があるんだろうか。
November 15, 2025 at 4:20 AM
パワプロはいま2年ごとに新作を出していると聞いたので、2024-2025は「2024完全版」みたいなものなのかな。
November 15, 2025 at 4:18 AM
このバラム(というか全員)ってイベント用の描き下ろしデザインかな? ゲーム内の衣装として購入できると嬉しかったなあ。

『ランダムアクスタ(全14種)』メギド72 - VICTOR ONLINE STORE victor-store.jp/item/105337
ランダムアクスタ(全14種)
メギド72/VICTOR ONLINE STORE
victor-store.jp
November 14, 2025 at 2:10 PM
試合モードの不満点は試合中のBGMを試合モードのオプションから変更できない(画面を数回ぶん前に戻してメインメニューに戻ってそこからサウンドモードを選ばないと変更できない)ところだなー。試合ごとに別のBGMにしたいところだけど設定変更するのがめんどうで…。
November 14, 2025 at 1:45 PM
音楽もいいしキャラの動作も細かくて見応えがあるので、試合モードをしているだけでもけっこう楽しめるんですよね自分の場合。
November 14, 2025 at 1:32 PM
土日なので二次創作! と思っていたけど早くもパワプロをしたくなってきたのでしてしまうかもしれない。
November 14, 2025 at 1:30 PM
「日本が生んだ、世界のエース」「世界が彼に憧れた」と、キャッチコピーもかっこよすぎるんですよね神童さん。
November 14, 2025 at 12:23 PM
「さては進くんも神童さんに気に入られたいんだな」という主人公のセリフに対する神童さんの「そうだといいんだが……」というセリフ、深読みのしがいがあっていいですね。個人的には「そうであったなら僕の心配も杞憂ということになるのでいいんだが」あたりかなあと思うわけですが。
November 14, 2025 at 11:58 AM
神童さん神童さんと言って自分を慕ってくる進が実際に見ているのは自分の向こうにいる守であることにうっすら気が付きつつも進に付き合ってあげる神童さんの包容力に触れたらそれは進も恋に落ちてしまうんじゃないですかね
November 14, 2025 at 11:48 AM
神童さんとのバッテリーが「黄金バッテリー」と呼ばれるようになって、世間の進を見る目が「オリックスの猪狩進」という認識になってきたあたりからはマスコミへの苦手意識(※苦手意識がありそうってのは作中情報ではなく自分の想像です)も解消されたのではないかなと予想
November 13, 2025 at 3:50 AM
進はプロ入り後2年くらいはマスコミからの取材を避けていそうなので世間にマスコミ嫌いと思われていた時期がありそう。守はファンサービスも積極的にしそうだなあ。
November 13, 2025 at 3:45 AM
7の二次創作を真面目に書こうと思うと「だめだ…どうしても進が神童さんに恋をしてしまう…!」となります。
November 13, 2025 at 3:36 AM
パワプロ7は当時のキャラ絵が好きなのでリメイクではなく移植してほしいなーという気持ちと、当時だと試合中の固有グラもCVもないからやっぱりリメイクしてほしい…という気持ちがある(リメイクするとしたらの話です)
November 13, 2025 at 3:30 AM
守はバレンタインデーにファン達から貰ったチョコレートはすべて自分で食べているっぽい発言(ファンから貰った大事なチョコをキミにあげるわけがないだろう)をしていたけど、万単位で届くであろうチョコレートってどうやって消化してるんだろうな…守に限らず…。
November 13, 2025 at 3:18 AM
今日は人に血液型を訊かれたため「貴様…私の血液型を知ってどうするつもりだ…? さては血液型占いをする気だな…!?」などと警戒していました。
November 12, 2025 at 10:36 AM
守は守で長男(嫡子)ならではの厳しい躾を受けていそうだけど、進も進で次男としての立場を弁えるような教育をされていそうな印象。守を立てるような発言が多かったり、実家の近くが勤務先(カイザース)でも一人暮らしをしているのはその辺も理由なのかなと。守が実家住まいなのも同様。
November 12, 2025 at 3:32 AM
守はメディアへの露出が多いだろうし、猪狩コンツェルンの看板でもあるだろうから(迂闊なことをすると自分の野球人生だけでなく会社にも悪影響が出る)常に他人に見られていることを意識してそうだ。身嗜みだけでなく所作も喋り方も洗練されていそう。ドラマの矢部くんが言っていた「あれはモテるでやんすよ」も納得。
November 12, 2025 at 3:28 AM