Tchiya S. 土屋昴
banner
subaro.bsky.social
Tchiya S. 土屋昴
@subaro.bsky.social
Project of Poems on Underground 🚇 weekly (twice) publishing here, i would preparing lit mag called I, LAND i don't know when the start, but i'll occasionally tweet about it. this account is a giveaway. ⛵️
Pinned
I had always felt like a weird atmosphere in America today... Shooting is not always but it's crazy itself and the silence of the white people was just wondering thought that twenty centuries? No way...
日本はドイツは邪魔になりますね ロジックの上で
November 12, 2025 at 7:24 AM
つまり侵攻されたら終わり
侵攻することはないということは明日にでも侵攻する可能性がある
常識ですが
November 12, 2025 at 7:23 AM
移民は受け入れても武器や自衛隊は送れませんね
そんなことされるの困るでしょう
壊滅寸前ならいざ知らず
November 12, 2025 at 7:21 AM
Reposted by Tchiya S. 土屋昴
台湾有事、心情的には我が国も台湾を守る側に立ってほしいと思うんだけど、そうなったときには台湾のみならず我が国も戦場になることはしっかり議論しといた方がいいと思うんだよな……(自衛隊の損害や、米国がこの問題にどう対処するのかも考慮する必要がある)
November 12, 2025 at 5:49 AM
Oh no 😯
November 12, 2025 at 5:53 AM
Reposted by Tchiya S. 土屋昴
でも、少数与党なのが逆にプラスに働いちゃう気がするんですよね。バカな野党が高市首相の可能性を潰してる!というナラティブがどこまで通用するかですけど、最近のXの論調見ているとかなりの支援射撃になってる感じあります。
結構強力な官邸の布陣だったので、長期政権になるかもと思っていたのですが、その布陣を使い切れていなさそうなんですよね。まぁ安倍氏と比べても人物が小さいって話ですかね。。。
高市政権、意外と長持ちするんじゃね派なんですが、ここ数日の答弁を見ていると、長続きすればするほど我が国に深刻なダメージ与えてきそうな予感がある……。
November 12, 2025 at 4:02 AM
これで食ってきた人間がたくさんいるんだ
よくわからない夢はやめてくれ
November 12, 2025 at 5:31 AM
はっきり言うよ やめてくれ
November 12, 2025 at 5:29 AM
わかる?東京に"仕事"もないよ
安いから
November 12, 2025 at 5:28 AM
つまり失敗したんだよ
November 12, 2025 at 5:26 AM
いまは二大政党制、連立与党、議会制民主主義、地方分権化に失敗、人口減少により富の再配分は教育と医療、福祉
金持ち大企業に投資するより市場を作る 組合の復活 安売りの原則禁止
November 12, 2025 at 5:25 AM
ほんとうのリベラリズム、ほんとうの中道保守
これもまた存在しない
November 12, 2025 at 5:22 AM
中道、保守、リベラル
そんなものは存在しない
November 12, 2025 at 5:21 AM
これが是々非々の怖ろしさ、権利の非対称性だよね
国民は国家権利にとって塵芥と同じ。燃やすかリサイクルまわすか
中道なんかないんだよ そんな力を持つことはあり得ない
神風が吹かない限りね ハハハ!
November 12, 2025 at 5:15 AM
むしろ反省モードなはず。いまはまずいしインフレが加速した場合は社会的パニックになる。
だから完全にナチスが政権取ったときとおんなじだよ
"私は親衛隊ではない"
November 12, 2025 at 5:12 AM
なぜ安倍2.0だとすぐ即断したのかなあ国民は?
November 12, 2025 at 5:07 AM
Reposted by Tchiya S. 土屋昴
高い支持率は物価抑制とか減税・給付の大盤振る舞いが期待されてのものなのに、政権維持に不可欠なそうした内政の政策課題にタックルする以前に、票につながらない外交・安全保障でいらん騒ぎを引き起こして国会審議をドツボにハマらせつつあるのは、単純にアホなのではという感想しか出てこないわね
November 11, 2025 at 3:08 PM
You bitch 🧸
November 12, 2025 at 4:54 AM
こいつ良いやつなんすよ
November 12, 2025 at 4:53 AM
They are don't get rude act if there's Nazi's in the room but other room was Don't.
November 12, 2025 at 4:40 AM
Nazis is a really elegant btw
November 12, 2025 at 4:39 AM
THE COMMUNISTS
November 12, 2025 at 4:38 AM
Reposted by Tchiya S. 土屋昴
「事実やデータに基づかない情報による排他主義・排外主義を強く否定します。
差別や人権侵害のない社会の実現を目指す姿勢のもと、感覚的に論じることなく、現実的な根拠と具体的な対策に基づく冷静な議論を進め、外国人の持つ文化的多様性を地域の活力や成長につなげることで、地域社会を共につくる一員として包摂し、日本人、外国人を問わず、すべての方が安心して暮らし、活躍することができる多文化共生社会をつくっていきます」
www.nga.gr.jp/committee_pt...
November 11, 2025 at 10:12 AM
世界の人のハァハァを撃ち抜く日本コンテンツ?⁉️
November 12, 2025 at 3:59 AM
Reposted by Tchiya S. 土屋昴
「生息数を過小評価してきたのでは」東北でクマ激増の背景

教授の話まとめ
全国各地で熊の個体数の増加 

秋田県の捕獲数
46件から533件
10倍超

秋田県内の推定生息数
2016年度 1000頭
2020年度 4000頭
4倍以上

人間による森林破壊、すでに回復どころか森林伐採せず放置された状態で現在の森林は「熊はこの上なく住みやすい環境」産めよ増やせよ状態
一度に2匹から3匹産むのでこれからもどんどん増える。
上の推定生息数データから5年も経過してるので今一体どれだけ生息してるのか?恐ろしい
www.youtube.com/watch?v=YTsx...
「生息数を過小評価してきたのでは」東北でクマ激増の背景に“個体管理の不備” かつては絶滅の危機…現在の森林は“飽和状態”で「鳥獣はこの上なく住みやすい環境」【きょうの深掘り】
YouTube video by ABCテレビニュース
www.youtube.com
November 11, 2025 at 11:19 AM