別に息子も気にしてないようだしどうでもいいんだけど、ふと「△△ちゃんはどうして顔も心もブスなの?」と聞き返したらどんなツラするのか純粋な好奇心が湧き上がる5月初旬。
別に息子も気にしてないようだしどうでもいいんだけど、ふと「△△ちゃんはどうして顔も心もブスなの?」と聞き返したらどんなツラするのか純粋な好奇心が湧き上がる5月初旬。
色々考えた結果、最初から最後まで「逃げる」という選択肢が皆無な己自身に1番猟奇的なのかもしれないという結論に至った。とりあえず初手はドロップキック一択かな。
色々考えた結果、最初から最後まで「逃げる」という選択肢が皆無な己自身に1番猟奇的なのかもしれないという結論に至った。とりあえず初手はドロップキック一択かな。
ち ゃ ん と 生 え て き と る ! ! !
すごいマジかよ現代医学やべぇ。
この勢いで眉毛フサフサにしてさらに今年は薄毛とO脚も治したる!人生一度きり!やり切ったる!
ち ゃ ん と 生 え て き と る ! ! !
すごいマジかよ現代医学やべぇ。
この勢いで眉毛フサフサにしてさらに今年は薄毛とO脚も治したる!人生一度きり!やり切ったる!
相手「等級なんぼ?〇〇(直リーダー級)くらい?」
ワイ「あー…△△(係長級)です一応…」
相手「えっ、そうな…んですか…ハハハッ…すごいっすね…」
気 ま ず 過 ぎ る ん よ
相手「等級なんぼ?〇〇(直リーダー級)くらい?」
ワイ「あー…△△(係長級)です一応…」
相手「えっ、そうな…んですか…ハハハッ…すごいっすね…」
気 ま ず 過 ぎ る ん よ
それ以上に息子の成長に感動した。これだから授業参観はやめられねぇ。
それ以上に息子の成長に感動した。これだから授業参観はやめられねぇ。
いやぁすごい。お見事の一言。一昔前に話題になっただけある。こんなギリギリまで犯人が読めない作品は初めて。ちょうど今退職代行サービスがホットということもありすごく面白かった。普段小説ってあまり読まないけどこんなすごいの?読まなきゃ人生損じゃない?って素人ながら感動した作品でした。出会いに感謝。
いやぁすごい。お見事の一言。一昔前に話題になっただけある。こんなギリギリまで犯人が読めない作品は初めて。ちょうど今退職代行サービスがホットということもありすごく面白かった。普段小説ってあまり読まないけどこんなすごいの?読まなきゃ人生損じゃない?って素人ながら感動した作品でした。出会いに感謝。
賛否両論ありそうだけどまぁ雰囲気しっかり引き継がれてるし個人的にはあまり気にならないかな。(でも昔のキャラデザのほうが好きなのは否めない)
賛否両論ありそうだけどまぁ雰囲気しっかり引き継がれてるし個人的にはあまり気にならないかな。(でも昔のキャラデザのほうが好きなのは否めない)
特に会議の場だとそれなりの役職の人でも話が長い割にけっきょく何が言いたいのかよくわからなくて、でも周りの偉そうな人たちは「そうだな…(小声)」とか言ってるし、ホントみんなちゃんと理解してるんか?
特に会議の場だとそれなりの役職の人でも話が長い割にけっきょく何が言いたいのかよくわからなくて、でも周りの偉そうな人たちは「そうだな…(小声)」とか言ってるし、ホントみんなちゃんと理解してるんか?
あとたぶん、ウチの会社でわかりやすいパワポ資料作れるヤツそんな多くないからそもそも他人に指摘できないっていうのもあるっていう。
あとたぶん、ウチの会社でわかりやすいパワポ資料作れるヤツそんな多くないからそもそも他人に指摘できないっていうのもあるっていう。
高卒現場オペレータの昇給額なんて微々たるもんなのに健気すぎて草。
高卒現場オペレータの昇給額なんて微々たるもんなのに健気すぎて草。
まぁ久しぶりに現場の人たちに会えるのは少し楽しみだったりする。会いたくないのは元上司のみ。遭遇しませんように…(フラグ)
まぁ久しぶりに現場の人たちに会えるのは少し楽しみだったりする。会いたくないのは元上司のみ。遭遇しませんように…(フラグ)
権威性示そうとしてるのか承認欲求満たそうとしてるのか知らんけど昔から知ってる身としては(またお金の話してる…)ってなっちゃうんよね。
権威性示そうとしてるのか承認欲求満たそうとしてるのか知らんけど昔から知ってる身としては(またお金の話してる…)ってなっちゃうんよね。
けどまぁ内容の重要度&緊急度にもよるけど朝メール送ってその日のうちに返信無いヤツは大体仕事できないのは間違いないっす。
けどまぁ内容の重要度&緊急度にもよるけど朝メール送ってその日のうちに返信無いヤツは大体仕事できないのは間違いないっす。
ワロタ…
ワロタ…
って50代の先輩方からよく言われるけど、こちとら55歳で早期退職する気満々なんですが。
って50代の先輩方からよく言われるけど、こちとら55歳で早期退職する気満々なんですが。
ボス居なくなったら弊部潰される可能性も微レ存だし、余裕ある今のうちに何かスキル身に付けておきたいと思う今日この頃。
ボス居なくなったら弊部潰される可能性も微レ存だし、余裕ある今のうちに何かスキル身に付けておきたいと思う今日この頃。
・ワイは役職付き、相手はヒラ
・直接の上司部下の関係ではない
そんな人たちと飲みに行った場合ワイが多めに出すハメになるんか…?と考えてたらいつの間にか夜が明けた。
・ワイは役職付き、相手はヒラ
・直接の上司部下の関係ではない
そんな人たちと飲みに行った場合ワイが多めに出すハメになるんか…?と考えてたらいつの間にか夜が明けた。
マジかよ、他部門では長年泥水啜っても出世できない人たちがゴロゴロいるってのに、さすがにこれは暴動が起きるレベル。ていうか前代未聞すぎて普通に他部門敵に回すだろ…
マジかよ、他部門では長年泥水啜っても出世できない人たちがゴロゴロいるってのに、さすがにこれは暴動が起きるレベル。ていうか前代未聞すぎて普通に他部門敵に回すだろ…
仕事を優先するあまり妻や子を蔑ろにしてしまっていた男が、とある老人からの教えにより考えを改め再起する物語。王道っちゃ王道。でも普通に泣いた。運転中号泣。
「自分は宇宙から愛されている」
「人は愛か怖れの感情で行動する」
「目の前にあるモノに感謝する」
色々な自己啓発本を読んでるせいか既視感のある教えはちょいちょいあったものの、改めて大切なことを学べた良い作品でした。
仕事を優先するあまり妻や子を蔑ろにしてしまっていた男が、とある老人からの教えにより考えを改め再起する物語。王道っちゃ王道。でも普通に泣いた。運転中号泣。
「自分は宇宙から愛されている」
「人は愛か怖れの感情で行動する」
「目の前にあるモノに感謝する」
色々な自己啓発本を読んでるせいか既視感のある教えはちょいちょいあったものの、改めて大切なことを学べた良い作品でした。