H. N.
@sustyle.bsky.social
親密さを巡る冒険のtrajectory
つま先立ちタワマン生活から高層団地へ。
つま先立ちタワマン生活から高層団地へ。
出勤するほど元気ではなくて、かつ家で絶対安静なほどもないので、近所の気になっていたスーパーと公共施設巡りをしている。ジムには到底行けるほどではないが、自転車に乗るのは気分もスッキリして良い。あとはLeセラのドキュメンタリー見直している。
November 11, 2025 at 7:03 AM
出勤するほど元気ではなくて、かつ家で絶対安静なほどもないので、近所の気になっていたスーパーと公共施設巡りをしている。ジムには到底行けるほどではないが、自転車に乗るのは気分もスッキリして良い。あとはLeセラのドキュメンタリー見直している。
Minnna de...の成田の件、それまで投資経験ほぼないのに退職金切り崩して出資とか地雷すぎる。ってか成田はもうこれ以上発展しないでしょ?そういう点からも、このプロジェクトは怪しすぎると思わなかったのかな。ポンジ・スキームの良い例ということか。。
November 10, 2025 at 12:59 AM
Minnna de...の成田の件、それまで投資経験ほぼないのに退職金切り崩して出資とか地雷すぎる。ってか成田はもうこれ以上発展しないでしょ?そういう点からも、このプロジェクトは怪しすぎると思わなかったのかな。ポンジ・スキームの良い例ということか。。
木曜日の夜に突如激烈な喉の痛み+鼻の奥の痛みに襲われて、息をしたり唾を飲み込んだりするのも苦痛で全然眠れず、金曜日に発熱外来受診してインフルA型判定。イナビルという一回きり4セット吸入と咳止め、炎症止め、解熱剤(カロナール)処方。その後は徐々に良くなっていったが、口内炎も併発し食欲が微妙。土曜日夕方から夜間にかけてひどい頭痛と倦怠感、夜には吐き気に襲われ非常に辛かった。そうしているうちにいつの間にか2-3時間寝ていたようで、起きた時にはっきり「あ、何か変わった」と感じた。朝になると快方に向かっているのを確信。頭が急にクリアになって、人間としての尊厳を取り戻せたと感じる。
November 9, 2025 at 5:13 AM
木曜日の夜に突如激烈な喉の痛み+鼻の奥の痛みに襲われて、息をしたり唾を飲み込んだりするのも苦痛で全然眠れず、金曜日に発熱外来受診してインフルA型判定。イナビルという一回きり4セット吸入と咳止め、炎症止め、解熱剤(カロナール)処方。その後は徐々に良くなっていったが、口内炎も併発し食欲が微妙。土曜日夕方から夜間にかけてひどい頭痛と倦怠感、夜には吐き気に襲われ非常に辛かった。そうしているうちにいつの間にか2-3時間寝ていたようで、起きた時にはっきり「あ、何か変わった」と感じた。朝になると快方に向かっているのを確信。頭が急にクリアになって、人間としての尊厳を取り戻せたと感じる。
引っ越し疲れ→インフルA罹患→食欲微妙と倦怠感、で数年ぶりにウーバーイーツ。バーガーキング美味しいかも…。
November 8, 2025 at 10:15 AM
引っ越し疲れ→インフルA罹患→食欲微妙と倦怠感、で数年ぶりにウーバーイーツ。バーガーキング美味しいかも…。
May the force be with you.
新宿と大久保は私に力をくれる。
結局、東京の端に引っ越すことに.
이제 안녕 나카노. 다시 만나요!
新宿と大久保は私に力をくれる。
結局、東京の端に引っ越すことに.
이제 안녕 나카노. 다시 만나요!
October 11, 2025 at 4:55 PM
May the force be with you.
新宿と大久保は私に力をくれる。
結局、東京の端に引っ越すことに.
이제 안녕 나카노. 다시 만나요!
新宿と大久保は私に力をくれる。
結局、東京の端に引っ越すことに.
이제 안녕 나카노. 다시 만나요!
大久保のベトナム料理屋で、テイクアウト待っている間に待合スペースにいたんだけど、このカウンターの内側から見える景色(赤基調のレイアウト、ベトナムの国旗がたくさん吊るされている)が、従業員にとっての「日本」の景色の大部分なんだよなとふと思った。
September 29, 2025 at 6:32 AM
大久保のベトナム料理屋で、テイクアウト待っている間に待合スペースにいたんだけど、このカウンターの内側から見える景色(赤基調のレイアウト、ベトナムの国旗がたくさん吊るされている)が、従業員にとっての「日本」の景色の大部分なんだよなとふと思った。
高田馬場から東中野まで自転車で10分ちょいか。
駅が小さくて、戸山口はすぐ降りられていいな。
駅が小さくて、戸山口はすぐ降りられていいな。
September 27, 2025 at 1:41 PM
高田馬場から東中野まで自転車で10分ちょいか。
駅が小さくて、戸山口はすぐ降りられていいな。
駅が小さくて、戸山口はすぐ降りられていいな。
集まりがあって池袋のエセ中華風居酒屋で一人6000円。高いと思う。食べ物も飲み物もイマイチな割に。すごくお酒飲んでいた人たちに、傾斜つけて、って言えばよかったかなと後悔して二次会もあまり楽しめず。。。もやる。なんか損した気分。
September 27, 2025 at 1:37 PM
集まりがあって池袋のエセ中華風居酒屋で一人6000円。高いと思う。食べ物も飲み物もイマイチな割に。すごくお酒飲んでいた人たちに、傾斜つけて、って言えばよかったかなと後悔して二次会もあまり楽しめず。。。もやる。なんか損した気分。
図書館で、席だけ取って荷物置いてずーーーーーーっと帰ってこない件、私はかなり嫌い。戻ってきたら問い詰めたい。
September 27, 2025 at 1:05 AM
図書館で、席だけ取って荷物置いてずーーーーーーっと帰ってこない件、私はかなり嫌い。戻ってきたら問い詰めたい。
万博人大杉
でも先週とかだったら暑さがさらに厳しかったと思う。
でも先週とかだったら暑さがさらに厳しかったと思う。
September 22, 2025 at 7:44 AM
万博人大杉
でも先週とかだったら暑さがさらに厳しかったと思う。
でも先週とかだったら暑さがさらに厳しかったと思う。
悲観的に、というわけでもないけど、ただ生きていくだけでもいろいろ面倒くさい手続きというか、しっかりしなければ?いけないことも多いよね。と、中野区健診の手配をしたり、IDeCoの掛金をいくらにしようか考えたり、部屋の整理をしながら思う。毎日なんらかの細々したタスクが降りかかってくるような気がするんだよね。
September 20, 2025 at 6:50 AM
悲観的に、というわけでもないけど、ただ生きていくだけでもいろいろ面倒くさい手続きというか、しっかりしなければ?いけないことも多いよね。と、中野区健診の手配をしたり、IDeCoの掛金をいくらにしようか考えたり、部屋の整理をしながら思う。毎日なんらかの細々したタスクが降りかかってくるような気がするんだよね。
東西線って大手町を境に…
左半分: 上流へ(サラサラ)
右半分: にごり。
左半分: 上流へ(サラサラ)
右半分: にごり。
September 19, 2025 at 9:47 AM
東西線って大手町を境に…
左半分: 上流へ(サラサラ)
右半分: にごり。
左半分: 上流へ(サラサラ)
右半分: にごり。
新宿で乗り換えが嫌で、二丁目⇨御苑前駅⇨四ツ谷⇨HNってルートで帰ってしまう私🚃
September 18, 2025 at 12:29 PM
新宿で乗り換えが嫌で、二丁目⇨御苑前駅⇨四ツ谷⇨HNってルートで帰ってしまう私🚃
しかも気分転換しに行こうと思っていたラーメン屋が昨日から臨時休業だった😢
September 17, 2025 at 9:00 AM
しかも気分転換しに行こうと思っていたラーメン屋が昨日から臨時休業だった😢
新幹線の切符を紛失したっぽくて凹んでいる。紛失とか忘れ物は多い方なので、基本ネットで購入しているんだけど、今回に限って相手と券売機で買って、それを財布に入れていたらいつの間にか滑り落ちていたらしい。JR東海のページ見てみたけど、再発行はしてもらえなさそうなので、明日電話はしてみるけど、基本的に期待はできなさそう。買い直したら15000円で、むっちゃ悔しい。
September 17, 2025 at 8:40 AM
新幹線の切符を紛失したっぽくて凹んでいる。紛失とか忘れ物は多い方なので、基本ネットで購入しているんだけど、今回に限って相手と券売機で買って、それを財布に入れていたらいつの間にか滑り落ちていたらしい。JR東海のページ見てみたけど、再発行はしてもらえなさそうなので、明日電話はしてみるけど、基本的に期待はできなさそう。買い直したら15000円で、むっちゃ悔しい。
ポイ活に踊らされる私。
今まで若干軽蔑してたけど
やってみたら結構奥が深かった。
今まで若干軽蔑してたけど
やってみたら結構奥が深かった。
September 11, 2025 at 9:28 AM
ポイ活に踊らされる私。
今まで若干軽蔑してたけど
やってみたら結構奥が深かった。
今まで若干軽蔑してたけど
やってみたら結構奥が深かった。
スタバで飲み物買わずに席だけ座って出て行く!っての、アメリカではよく見たけど、高田馬場で目撃した。
September 11, 2025 at 6:49 AM
スタバで飲み物買わずに席だけ座って出て行く!っての、アメリカではよく見たけど、高田馬場で目撃した。
タワマンに越してきてからというもの、出入りの業者の態度がとても良い(というか恐縮している?)感じある。電話とかでもマンション名いうとちょっと反応?して丁寧になるかなということも(これは気のせいかも)。まあ私も当初は若干緊張してる感あったかも。
September 11, 2025 at 5:25 AM
タワマンに越してきてからというもの、出入りの業者の態度がとても良い(というか恐縮している?)感じある。電話とかでもマンション名いうとちょっと反応?して丁寧になるかなということも(これは気のせいかも)。まあ私も当初は若干緊張してる感あったかも。
【北陸鉄道コラボ後編】京王電鉄の元運転士と元検車掛が金沢グルメを食べ尽くす!
YouTube video by 京王電鉄公式チャンネル
youtu.be
September 5, 2025 at 10:27 AM