banner
sweetsmania.bsky.social
@sweetsmania.bsky.social
旅・グルメ・スイーツ
台湾グルメその3
台北に移動して、日本にも支店のあるミシュラン獲得の有名店「富錦樹(フージンツリー)」でディナー。意外とこじんまりしたシンプルな店構え。しかしミシュラン店だけあって一品一品がさすがのお値段😂 6人だからこそ、いろいろ頼んで比較的リーズナブルに楽しめた。
豚の角煮はとろける美味しさ✨ 水蓮菜と木の実の炒めは、シャキシャキした歯応えが心地よく、カラスミチャーハンは日本よりも盛りがいい気がした。
お通し的なきゅうりの漬け物もパリパリ感がたまらなく、これだけ持ち帰り用に売って欲しい美味しさだった。

#青空旅行部 #青空ごはん部 #外食班
November 3, 2025 at 6:34 AM
台湾グルメその2
朝ごはんを食べに市場へ。「碗粿」というちまきにみたらし団子のタレがかかったような甘じょっぱ系の食べ物に、わさびを少しつけていただく。初めて食べるけど、どこか懐かしい味わいがあり、日本人には食べやすいと思う。
牛肉スープはあっさりした淡白な味わいなのに飲みすすめるとジワジワ美味くなる。牛肉はタレにつけながら食べる。エビめしは、スモーキーな風味とエビの旨みがしみ込んだクセになるB級グルメ。
台南グルメというわけではないけど、大好物の夜市の牡蠣オムレツも外せない。

#青空旅行部 #青空ごはん部 #外食班
November 3, 2025 at 5:12 AM
9月末に行った台湾旅行。今回は6人グループで旅したので飲食店でいろんなメニューを試すことができて楽しかった😋 台南名物の担仔麺の人気店「度小月」では担仔麺をはじめ、卵豆腐の揚げ出しや、しっとりした冷製蒸し鶏、現地の白身魚サバヒーのスープなど、ローカルフードを楽しんだ。どれも美味しく、お酒も含めて1人2000円ほどとリーズナブルなのも大変良かった😊

#青空旅行部 #青空ごはん部 #外食班
November 3, 2025 at 4:56 AM
久々に上京した友人とランチ。新宿NEWoMan6階にある #ROSEMARY'STOKYO
にて。テラス席のある明るい店内。良い季節にはテラスで食事もいいけど、この猛暑の中ではさすがに誰もテラスにはおらず😅 入店待ちの列ができている中、事前予約していたのでさっと窓際の席へ通してもらえた。前菜盛り合わせは共通で、パスタとメインは2〜3種類の中から選べる。私はサルシッチャのオレキエッテとポルケッタをチョイス。ポルケッタはボリュームありつつハーブの風味と塩気が程よく美味しかった。ちょっとしたデザートと食後のコーヒーがついて3500円。使い勝手が良い人気店なので予約がベター。
August 24, 2025 at 12:10 PM
#トゥールダルジャン東京 のパンと焼き菓子も本当に美味しかった😋 塩気強めのミニバゲットにバターをつけて食べたり、料理のソースをつけて食べたり。
最後の焼き菓子のピスタチオマドレーヌもしっとりとした生地がおいしくて、サブレは噛むとバニラの香りがふわっと香る🥰 これだけお土産用に売って欲しいくらい。
良い経験をさせてもらったわー。
#青空ごはん部 #外食班
May 31, 2025 at 1:02 PM
今年の #誕生日ランチ は憧れレストラン🍽️のひとつ、 #トゥールダルジャン東京 🦆 へ。
入り口でウェイターさんが複数人でお出迎えしてくれて、座り心地良さそうなソファーが置いてあるウェイティングルームを通り抜けてメインダイニングへ。
窓から見える樹々の緑は新緑の季節にはさぞや美しかろう🌱
サービスも素晴らしく、お料理は言うに及ばず✨ とにかく鴨が美味すぎるんよ😭 塩加減、旨味しっかりなのにくどさがなくて最高の鴨だったー。

#青空ごはん部 #外食班
May 31, 2025 at 12:51 PM
タイ旅行中にテイクアウトで飲んだドリンク🥤各種
サイアムパラゴン地下にあるタイティー専門店のタイティーシェイク。甘さが選べて良き。レスシュガーが日本人にとっての普通の甘さくらいだと思う。
クラビ空港で搭乗を待つ間に売店で買ったアイスココア。店員のお姉さんは一見ぶっきらぼうな態度だったけど、小銭の判別に苦戦してたらささっと紙幣でお釣りを返せるように調整してくれた。
人気パッタイレストラン、ディップサマイの名物オレンジジュース🍊 サイアムパラゴンのフードコートに入ってた店舗でパッタイ頼まずジュースだけ買った😅

#青空旅行部 #青空カフェ
#タイティー #ココア #オレンジジュース
May 5, 2025 at 3:11 AM
#ランタ島 最終日の夜はホテル近くのシーフードレストランで食事🍽️
こちらも海の目の前にある明るいうちに行きたいお店。
生簀からカニ🦀を選んで調理してもらうスタイルで、調理方法も選べる。マッサマンカレー、ソムタム、プーパッポン、ココナッツジュースにチャーンビアー大瓶で1040バーツ。オープンな環境での食事なので、ハエやら蚊やらは当たり前にいるし、トカゲなんかもチョロチョロしているので、苦手な人には向かないかも😅

#青空旅行部 #青空ごはん部
#外食班
April 28, 2025 at 1:47 PM
#ランタ島 オールドタウンで散策中にひと雨来そうな気配だったのでカフェで雨宿りすることに。30分ほどで予想どおり雷雨⛈️
南国の雨は通り過ぎるのも早い。
ライチソーダ一杯を飲み終わる頃には雨が上がった。
#青空旅行部 #カフェ
April 28, 2025 at 8:13 AM
#ランタ島 のオールドタウン散策。海が見える人気レストランでランチ。エビ率高め🦐
そしてタイと言えばバタフライピー。ライムソーダだ割って爽やかな色合いに。

#青空旅行部 #青空ごはん部 #外食班
April 28, 2025 at 7:21 AM
#ランター島 のローカルな食堂で食べた料理。現地感満載の店構えで一瞬ひるんだけど、入ってみたらとてもよいお店で、店員の女性の笑顔も素敵✨
これにライス2つ、ドリンク2つをつけて420バーツ(約1700円くらい)という良心的なお値段。
パネーンカレーはlittle spicyとお願いして出てきたのが甘めでマイルドな豚肉とインゲンが入った一品。
#青空ごはん部 #青空旅行部
#外食班
April 27, 2025 at 2:22 PM
浮世を忘れるための楽園を求めて辿り着いた #クラビ #ランター島
アイランドホッピングでめぐった島々でも、忘れられない絶景の数々に出会えた🌴🌊
バンコクスワンナプーム空港〜ドンムアン空港〜乗り合いバスで3時間近くかけての長旅だったけど、遠いからこそまだ訪れる人もそこまで多くなく、のんびり過ごすことができる。泊数を長めに取れる人にはお勧め。田舎なので刺激を求めるタイプには向いてないかもw
April 27, 2025 at 2:06 PM
いちご🍓の季節到来ということで、久々の #アフタヌーンティー
汐留のロイヤルパークホテル🏨
まず食器が華やかで素敵。ウェッジウッドのバタフライブルームというシリーズだそうな。
いちごとピスタチオムースのパフェがついてるのもポイント高し👌
ボリュームがあるのだけど、甘すぎず、ムースやゼリー、スポンジなど、何層にもなっていて飽きずに食べられる。お茶はスイスのSIROCCOというブランド。ティーバッグでの提供。何度もおかわりできるのでダージリン、アッサム、セイロンをオーダー。
優雅な時間だったー🥰
March 9, 2025 at 6:22 AM
白洲次郎、正子夫妻が過ごした鶴川の武相荘を訪れた。当時の建物を利用したレストランでシーフードドリアのセットとコーヒーをいただいた。とにかく雰囲気がとても素敵で、センスが良い✨
開店前に到着した甲斐あって待たずに入れたので、食後はゆっくりと、ミュージアムとなっている夫妻の住居や庭などを見学。
何だかゆったりとした時間が流れていて心地よい空間だった。
それにしても、平日午前中、しかも駅からかなり離れているのにレストラン待ちの人がたくさんいて驚いた💦 休日はさらに人が多そうだ。有休とってよかった😅
January 29, 2025 at 11:48 AM
最後のマイル修行は記念になるものを買おうと、やちむん通りへ。まずは腹ごしらえ。以前友人たちと来たことがある琉球料理のお店、ぬちがふぅでランチ。古民家で内装もとても落ち着く素敵な雰囲気。琉球料理を小鉢で少しずついただける御膳は満足感高し👍
使っている器も素敵で、私の器購入欲も高まる〜⤴︎
こちらもまたいつか来たいお店のひとつだな。
#青空ごはん部
#外食班
#沖縄
December 16, 2024 at 6:25 AM
マイル修行が終わるまでにもう一度行きたいと思っていた首里のカフェ、CONTEに再訪😋 お店の雰囲気も料理も大変好みで自宅の近くに出店してほしいくらい。今回はお店で手作りしているオリジナルのクッキーも購入。オレンジとチョコの組み合わせがさわやかで美味しかった!帰りの飛行機でペロリ😋 またいつか行けたらいいなー。
#青空ごはん部
#外食班
#沖縄
December 16, 2024 at 6:12 AM
今年の記念日ごはんは北青山のランス・ヤナギダテ🍴
和の食材とエディブルフラワーをふんだんに使った華やかかつ軽やかなフレンチだった💐
きゅうりとイカを昆布だしのスープでいただく一品は、え、これフレンチ?と思うほど和寄りの味わいだった。サッパリ系の味わいが続いた後で、メインのチキンはバターやクリームの濃いめの味付け。その前の料理がサッパリ系だったからこそ、このメインが重く感じることなく美味しくいただける。さすが計算されてるね👏

#青空ごはん部 #外食班
#記念日ごはん #ランスヤナギダテ
November 9, 2024 at 3:20 PM
弾丸鹿児島観光で仙巌園をぐるっと散策。島津家別邸で薩摩歴史に少し触れつつ、施設内のお店で名物の両棒(ぢゃんぼ)餅を食べて一休み。みたらし団子に2本串を刺した感じのものなんだけど、武士の太刀と脇差になぞらえたという由来ある郷土菓子だそうな。
そして!鹿児島に来たら食べずに帰れない白くま!天文館むじゃきで、ひとりかき氷🍧
ベビーサイズなのに普通に大きい😂 レギュラーサイズ食べてる人の見たけど、ベビーサイズにしといて正解😅
#スイーツ
#鹿児島 #マイル修行
October 27, 2024 at 8:05 AM
今月2度目のマイル修行は鹿児島✈️
鹿児島中央駅近くのトンカツ屋さん川久は平日の開店前でも列ができる人気店。せっかく来たんだし‥と上黒豚ヒレカツを注文。ほのかにピンクの断面も美しい✨
ゆず味噌やしょうゆ、ソース、塩、一切れごとに調味料を変えて飽きずにいただける。衣は薄めでパン粉が細かいので上品な印象のトンカツだった。ロースかつは脂身が甘みがあって美味しいらしい。次回があれば今度はロースにチャレンジしたいな。
#青空ごはん部 #外食班
#鹿児島 #マイル修行
October 27, 2024 at 7:50 AM
今月のマイル修行は福岡県。以前行った時に太宰府や屋台は見たので、今回は警固神社や水鏡神社、大濠公園、福岡城址などを回ってみた。平日午前中の大濠公園は、非常に雰囲気が良くて気に入った。地元のテレワーカーに混じってスタバの窓側席で外を眺めながらいただくコーヒーもなかなか乙。
ランチは名物のごまさば丼。最後に出汁をかけて出汁茶漬けで〆るのも、変化が楽しめて良い😋
気温が高かったので、近所にあった『のだ珈琲舎』で食後のデザートをいただきながら、ひと休み。
一人旅は自分のペースで動けるので気が楽だ☺️
#青空ごはん部 #外食班
#福岡 #マイル修行
October 17, 2024 at 1:19 AM
#青空ごはん部 #外食班
#ポルチーニ
お友達からお誘いを受けて、都内某所の隠れ家イタリアン🇮🇹で食事会🍴
お目当てはポルチーニ茸🍄‍🟫
松茸と違って加熱前は香りが弱いけど、ソテーされて出てきたポルチーニからは食欲をそそる香りが立ち上っていた😆 乾燥ポルチーニしか見たことなかったけど、こんなに大きなキノコなんだね。笠の部分と軸の部分では食感が違うということで、みんなでシェア。笠はトロッと、軸は歯応えが楽しめて最高✨ ポルチーニのピッツァの耳を油にからめて余す所なくいただいた。来年も食べる機会があればいいなー。
October 5, 2024 at 7:26 AM
珍しく台湾茶の専門店で一服。
文山ホウシュ茶、香りが上品で好き❤️
お茶をいれる所作って見てるだけで自律神経整う気がするw
#台湾茶
#日本橋
#コレド室町
September 7, 2024 at 6:44 AM
#錦糸町 の人気スペイン料理屋さんで晩ごはん。雑居ビルの二階で非常に入りづらいんだけど😂店内に入るとほぼ満席。お料理の説明はもちろんのこと、本場感のある料理の数々。パエージャも日本米のサフランライスではない、焦げまで味わう大人向け。生ハムは手の温度で脂を柔らかくして食べると風味がより楽しめるそう。最後のバスクチーズケーキも塩が効いていてお酒にも合いそう。
なかなか良いお店で、再訪の予感✨
September 7, 2024 at 6:37 AM
久々のマイル修行。
今回は台風一過の #熊本県
#熊本城 観光の後に #熊本ラーメン ランチ。
人気店は何組か並んでいたけど、あまり待たずに店内へ。
生卵を絡めて食べる、思ったよりマイルドな味わい。食べ切れるかなーと思ってたけど、くどさがなくて意外とサクッと食べられた。
September 7, 2024 at 6:28 AM