集客を究める集究さん 企業公式さんと仲良くし隊!
banner
syukyu3.bsky.social
集客を究める集究さん 企業公式さんと仲良くし隊!
@syukyu3.bsky.social
79 followers 53 following 160 posts
自分探しの転職でお客様の喜びを集めてたら #プロティアン になってた人 MBTI診断はINFJ提唱者  BlueskyはTwitter創世記のようにリアルタイム投稿重視で運用! 月間40万PVの現役ブロガー 企業公式2社 #ツイッター運用 6ヶ月でフォロワー3500人超え 豊富な職種経験とブログ集客ノウハウであなたのお店宣伝サポート #新商品好き #広報さんと繋がりたい #食いしん坊 #ワードラック #企業公式さんと話し隊 #企業公式相互フォロー  Twitter https://twitter.c
Posts Media Videos Starter Packs
#本日のランチ
ヤマザキ薄皮ナポリタンパン

甘くない薄皮パンの薄皮グルメシリーズ。どの味わいも外れがないですよね。何回も食べてるナポリタンバージョンをまたまたリピート。いつもの薄皮パンと懐かしい喫茶店系の味わいが最高であっという間に食べ切ってしまいました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#お昼ごパン
おはこんばんちは!本日は #サンミーの日 3月31日を「サン(3)ミイ(31)」(サンミー)と読む語呂合わせから株式会社神戸屋が制定。クリームとケーキ生地とチョコレートの3つの味を一度に味わえるから三味なんですよね。関西のソウルパンという言い方と関西限定なのはこち亀で知りましたね。アップルパイのナカミーも最高でした。

#企業公式青空部
#本日のランチ

日清のとんがらし麺 うま辛海鮮チゲ

カライモノスキーなので購入。
海鮮の旨みをベースに唐辛子の辛みをきかせたコクのあるチゲスープとうま辛練りこみ麺のダブルの辛さのハーモニーが最高ですね。辛さの中にある海鮮の旨みが大変美味しゅうございました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#今日のカップ
おはこんばんちは!本日は #国立競技場落成記念日1958年3月30日東京・明治神宮外苑に「国立霞ヶ丘陸上競技場」(旧国立競技場)が完成し、落成式が行われました。約58000人の収容能力を持ち、1964年には東京オリンピックの開閉会式の会場になりました。
結局一度も行けなかった旧国立競技場。推せるときに推しておく。行けるときに行かないとダメですね。もう二見の豚まんも….

#企業公式つぶやき部
#本日のランチ
大塚食品 ボンカレーネオ 濃厚スパイシー辛口

金曜はカレー曜日なので久しぶりに食べたくなって購入。炒めた玉ねぎ風味とデミグラスソースの旨みを、ガラムマサラが引き立てるスパイシーな粗挽き唐辛子の辛さがクセになるカレー。ごろごろ具沢山とすっかりした辛さが最高で美味しゅうございました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#青空カレー部
おはこんばんちは!本日は #マリモの日 1952年3月29日北海道・阿寒湖のマリモが国の特別天然記念物に指定されたことから。マリモ自体が
が丸いわけではなくこの球状体を構成する細い繊維(糸状体)がマリモの個体だそうです。
まりもっこり元気にしてるんやろか

#企業公式青空部
#本日のランチ
味のマルタイ長崎亭監修ちゃんぽん

福岡の有名店「長崎亭」監修の商品。もちもちとした食感で弾力のあるちゃんぽん専用めんに豚骨をベースに野菜・魚介エキスの旨みを加えたコクと甘味のあるちゃんぽんスープにキャベツ、いか、カマボコ、キクラゲのかやく。豚肉の炒めテーストのある香ばしい風味が最高ですね。海鮮と豚骨の旨みのハーモニーが最高でした。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#今日のカップ麺
おはこんばんちは!本日は #三ツ矢の日・三ツ矢サイダーの日 3月28日を「み(3)つ(2)や(8)」(三ツ矢)」と読む語呂合わせから制定。古くから親しまれている日本を代表する炭酸飲料の三ツ矢サイダー。その美味しさを再発見してもらうために商品をPRすることが目的。

酸っぱいサイダー推しなので久しぶりに飲み隊!

#企業公式青空部
#本日のランチ

ヤマザキ焼きそばロール

久しぶりに食べたくなって購入の惣菜パン定番品。たっぷりの焼きそばをふっくらとしたパンでサンド。ほんのり甘いパンとソースが効いた焼きそばの組み合わせが最高。以前よりサイズが小さくなりましたが満足できる美味しさでした。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#お昼ごパン
おはこんばんちは!本日は #さくらの日 3月27日 を「3×9(さくら)=27」の語呂合わせと、七十二候の一つ「桜始開」(さくらはじめてひらく)が重なる時期であることから日本さくらの会が1992年に制定。

日本の歴史や文化、風土と深く関わってきた「さくら」を通して、日本の自然や文化について、国民の関心を深めることが目的。

いつもは花より団子だけど桜はずっと見てしまいますよね。

#企業公式青空部
#本日のランチ

サッポロ一番 ブルボン監修 チーズおかき味焼そば

株式会社ブルボン「チーズおかき」の味わいをイメージしたカップ焼そば。おかきの香ばしさと醤油の風味が印象的。チェダーチーズを合わせることでチーズおかき感が楽しめるシステムですね。ややボソボソ感はあるけどチーズおかき感があるのと丸いあられがアクセントになってるのが気に入りました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#今日のカップ麺
おはこんばんちは!本日は #食品サンプルの日 3月26日を「サン(3)プ(2)ル(6)」の語呂合わせから食品サンプルの販促効果や魅力を広め、今後の発展・普及のために制定された日。インバウンドだとたこ焼きの中身が写真だけじゃ伝わらないからこういうサンプルあるんですね。寄り添うことが大事と_φ(・_・

#企業公式つぶやき部
#本日のランチ
サンヨー食品サッポロ一番 しょうゆ味どんぶり 菰田欣也監修酸辣湯麺風

菰田欣也氏の監修により「サッポロ一番 しょうゆ味」の味わいに酢の酸味・こしょう・花椒の辛みを加え、酸辣湯麺風に仕上げましたカップ麺。酸味と辛味のハーモニーがおいしいですね。まろやかで万人受けする仕上がり。もっとエッジをつけて辛いか酸っぱさマシマシなら幸せなんですが。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#今日のカップ麺
おはこんばんちは!本日は #サガミのみそ煮込の日 3月25日を「み(3)そに(2)こ(5)み」(みそ煮込)」と読む語呂合わせから和食麺類のファミリーレストランチェーンを展開する株式会社サガミチェーン(現:株式会社サガミホールディングス)が制定。味噌煮込みうどんの独特の風味と味わいが好きですね。名古屋で本場の味を食べ隊!

#企業公式青空部
#本日のランチ
パスコ大きなマヨパン

ふっくら生地にマヨソースを絞り、ブラックペッパーをかけて焼き上げた惣菜パン。濃いめの味わいのマヨソースとペッパーがアクセントになってるのが気に入りました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#お昼ごパン
おはこんばんちは!本日は #未来を強くする日 3月24日を「みらいをつよく」と読む語呂合わせから「あなたの未来を強くする」をブランドメッセージにする住友生命保険相互会社が制定。卒業・旅立ちの季節に、最初の一歩を踏み出すきっかけの日にして欲しいとの願いが込められている。

「意思あるところには道は開ける」と言ったのはリンカーン。 別れがあるから出会いがあるんですよね。

open.spotify.com/track/6fZhok...

#企業公式青空部
#今朝の一曲
EXILE · Song · 2007
open.spotify.com
#本日のランチ

明星 辛麺屋輪監修 とろみ宮崎辛麺

「辛麺屋輪」監修で冬限定メニューのとろみ宮崎辛麺のカップ麺。寒い時期にスカッとした「辛み」と「とろみ」のハーモニーが最高ですね。辛くて旨くて温まる美味しさが気に入りました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#本日のカップ麺
おはこんばんちは!本日は #スジャータの日 1976年3月23日に「褐色の恋人 スジャータ」として初めて発売されたことからスジャータめいらくグループが制定。

「スジャータ」は、コーヒーの美味しさを引き立てるコーヒーフレッシュで、同社を代表する商品。関西ではMBSラジオの時報前のコマーシャルで親しみがありますよね。

「スジャータ」とは修行中にお釈迦様に乳粥を差し上げたインドの娘さんの名前で、それを飲んだお釈迦様は疲労回復されたのち、悟りを開かれたといわれています。

#企業公式青空部
#本日のランチ

ファミリーマート生フランスパン(あん&マーガリン)

ファミマ生フランスパン新商品。コク深いフランスパンにつぶあんとマーガリン。しっとりあんこと塩気で甘さを引き出してるのが最高ですね。風味豊かな甘さと味わいが気に入りました。ごちそうさまでした。是非一度お試しくださいませ。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#お昼ごパン
おはこんばんちは!本日は #さくらねこの日 3/22を桜の季節の3月と猫の鳴き声を掛けた「さくら(3)ねこ=にゃんにゃん(22)」を読む語呂合わせから。「さくらねこ」とは、不妊手術済みの印に猫の耳先をさくらの花びらの形に少し切った「さくら耳」を持つ猫のこと。季節期に関係なく2ヶ月で出産できるから対策が必要なんですよね。

#企業公式青空部
#本日のおやつ
カルビークリスプ うましお味

いわゆる成形型のポテトチップス。ザクッと食感がやめられない止まらない食べごたえのあるマッシュポテトを固めたチップス。ほどよい塩味と旨味のある味わいが最高でした

#青空おやつ部
おはこんばんちは!本日は #アジフライの日 アジは漢字で魚へんに参と書くので3月を表し、21をフライと読む語呂合わせから3月21日を株式会社角屋食品が庶民の味「アジフライ」、日本のソウル・フード「アジフライ」。真アジの美味しさ、衣との相性、揚げたての食感など、「アジフライ」の美味しさをより多くの人に味わってもらうのが目的で制定

アジフライ旨みある脂とサクサク感が最高ですよね。アジフライはプレーンでそのままか手元にあれば醤油かけて食べる派です!

#企業公式つぶやき部
#本日のおやつ

スイートボックスわさビーフ フライドポテト わさび&ビーフ味

ビーフの旨みが効いてるホクホクポテトとピリッとしたわさびの風味の組み合わせが最高ですね。爽やかな辛みが気に入りました。

#青空おやつ部
おはこんばんちは!本日は #サブレの日 3月20日 を「サ(3)ブ(2)レ(0)」と読む語呂合わせから。大阪府堺市堺区に本社を置き、「ココナッツサブレ」など人気のサブレを製造・販売する日清シスコ株式会社が制定。小分け袋になって一気食いがなくなりましたよね。久しぶりにあんバターサブレ食べ隊!  

#企業公式青空部
#本日のランチ
日清のどん兵衛 きつねうどん だし比べ南

今までの東西だし比べに南北が加わったので購入。焼あごとサバ節のWだし風味に甘めの丸大豆醤油が効いてるうどんつゆとうどんの組み合わせがおいしいですね。九州特らしい癖のある風味とすっきりとした味わいが新鮮で気に入りました。

#青空ごはん部
@gohanclub.bsky.social
#今日のカップ麺