しお
banner
tablesalt.o0o0.jp
しお
@tablesalt.o0o0.jp
伯方の塩はメキシコ産、みんな知ってるね?
bit.ly/2KbRI7C
久しぶり、みんな最近どう? しおさんはおえかきで困っているよ 前ほどおえかき楽しいねって感じでもなくなってきちゃった なんか描こうと思うけど白紙の前でぼんやりしちゃう とりあえず描き出してみても違うな〜ってなっちゃう とりとめのないらくがきばっかりできていく そして現状のおえかきに満足できてるかっていうとそうでもなくて、至らないところばかりめについてうーんってなるのだった じゃあ足りないところ勉強したらってなるんですけど、意欲が湧かないね そう、おえかき全体への意欲の縮小というか減退というか、そんな雰囲気 どうしたら治るのかなこれ 治らなかったら嫌だなあという気持ち なんにも思いつかない
July 19, 2025 at 3:01 PM
さくら以外の花の写真
April 8, 2025 at 12:18 PM
見に行ったら桜がちょうど満開だった写真
April 8, 2025 at 12:16 PM
元気ですか? 元気じゃなくても生きててえらい ところでさあ、最近3Dモデリングしてんの 教科書読みながらまんまやってるだけやから「大丈夫か?」って思いながらしてる はたして教科書通りに女の子を完成さしたとて、応用で別のもんつくれるんでしょうか そこんとこちょっと不安ある でも言うたて一回は完成ささんとしゃーないでしかしの気持ちでモデリングしています 自力でモデリングできるようになったら3Dプリンタでブリブリ印刷とかもしてみたいね はるかな夢オーガスタ
March 28, 2025 at 2:11 PM
よっみんなどうしてる? しおさんはMacのOSをアップデートした だから何なんと言われれば何もない それぐらいしかお知らせすることがない日常を暮らしております ねこはいつでもかわいいよ
March 3, 2025 at 10:58 AM
今日誕生日なのだが、お祝い的なものを日曜にしちゃったので今日はなんもない なので誕生日なのに誕生日ってほどでない、ちょっと変な感じ
January 29, 2025 at 5:10 AM
いろんなSNSをうろうろしてるけど、Blueskyは比較的長文がいけるおかげでよくわからん文章をべーっと貼り付けるところになっています 餅つき機への長文とか他のSNSで文章分けてまで書き連ねる内容でもねえしな
January 12, 2025 at 2:04 PM
最近どう? 自分は餅つき機を入手しました 餅つき機!? 年1で出せばいい方のマシンをわざわざ!?とお思いでしょうか これでできた餅がシンプルに美味くて、餅への思いが一日中ふとよぎる状態になっています マジでうまいんだわ……自分こんな餅好きになる余地があったんだわ……ってぐらいうまい しかも餅つき機でおこわも炊ける これまたうまい というかね、もち米がうまいんですよね だってもちもちの米だぜ? まずいはずがないんですな そんなわけで主食が餅になりそうなぐらい餅が食いたい 問題はカロリーの密度が高いんで、満足するまで食うとあすけんの未来嬢に怒られるんですね oh 胃の小さい人になりたい
January 12, 2025 at 2:01 PM
Reposted by しお
あけましておめでとうございます!
今年もよろしくねー!
December 31, 2024 at 3:00 PM
Reposted by しお
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします~!
January 1, 2025 at 5:06 AM
新年あけましておめでとうございます
January 1, 2025 at 3:06 AM
ここ一週間ちょっと、胃が痛くて寝込んでたんですよね もう平気になったので大丈夫なんですけれど 胃が痛いったってそれなりに腹は減るもので、胃にやさしいものをたべないといけない が、おかゆ&うどんだけでは栄養素が不足するっつうね、あまり良くない なので今回は介護食をいくらか食べました 噛まずに食べられるとかドラストにパウチが売ってございますわな、あれ 味がけっこうしっかりしてたので、味気ねえ!ということはなかった お手軽かつおいしく、炭水化物以外も摂れていいわね〜ってなりました 胃を悪くして何が胃にやさしいかわからんね!って時には選びやすくていいかも あすけんに載ってなかったのだけめんどかった
December 29, 2024 at 1:44 PM
今年のクリスマスは諸事情でけつねうろんでした おいしいね
December 23, 2024 at 3:06 PM
Xやなんやに貼ってここもかよ〜って感じですけど、おふざけJK貼っておきます こういう説明がないとわかんねえな!っていう意味不明ならくがき最近してなかったなって 描いた本人も何やってるのかはっきりしないのだった たぶんきのうアメリカン刑事もの映画でも見たんじゃないでしょうか、知らんけど アホの子そうなのは確か
December 21, 2024 at 2:09 PM
Reposted by しお
#C105 冬コミお品書き!
夏コミで完売した既刊も再販します!委託についてはリプライへ!
December 21, 2024 at 1:24 PM
雨! 晴れ間! すげー風! からの雨! で〜また晴れ間! そのまま突然の雨!みたいに天気が1時間の間に目まぐるしく変わる 山やったら納得するけど自分めっちゃ平地やん? なんなん?と思ってみてもなんにもならないのだった 晴れたままでおってくれ……というかまず落ち着け、どれかにせえ
December 19, 2024 at 6:11 AM
平和やな〜Bluesky
のんびりした雰囲気いいよね
December 17, 2024 at 5:21 AM
こんとき注文した長襦袢が来た 着た 君たち袷(裏地付き)なのね……洗濯の練習に買ったのにめちゃめちゃ難易度上げてくるやん 説明しよう! 絹に裏地がついていると、洗濯したとき収縮率の違いで表地や裏地片方だけがだるんだるんになる可能性があるのだ! 裏地が汚れても表地はきれいに保ちやすくはあるけどね あと本当に寒いシーズンでないと着てて暑い 半衿つけぐらいは全然やるけど、洗濯しくったら仕立て直しか〜 技術的にはかのうでもしたくねえ〜 白身魚フライを魚捌くとこからやるみたいな感じ ううーん、まあいいかよろしくなあ!
December 11, 2024 at 1:24 PM
着物の流行らなさって洗濯しづらいのが一つ原因としてあると思う、基本絹なんで だから自分も手持ちの化繊をよく着るのだった 洗えるは正義 しかし先日絹の長襦袢を買った 長襦袢ってのは着物の一枚下に着てる人に見られてもセーフだけども一枚で着て歩くもんではない、一昔前のキャミポジ まあまあ洗濯したいポジでもある 絹の着物は家で洗濯するとまあ死ぬのだが、絹の長襦袢なら家で洗濯できんでもないぜ!でチャレンジする気になったのだった 絹の長襦袢の方が中古市場によく流通してるしね 成功したらいろんな色の長襦袢を揃えていきたい そういう絵
December 7, 2024 at 2:35 PM
ヘルヴァボスのS2Ep11見た ある部分ではよかった、素直になるって大事やね……ではあった、あったのだが ちゃうねん! 家族も大事やけど彼氏も大事なんや、彼氏だけ❤️ではないねん!! と、以前の予告含めてそういう気分になった S3のしょっぱなどうなるんや ところでルシファーってチャーリーのパパでいいんかな? アヒルちゃんあったしそうなの? パパキャラが渋滞を起こすわよ! ハズビンホテルのパパvsパパの曲と最終決戦のパパのおちょくりが好きな者としては登場するんか!?って期待しちゃう どうなんでしょうね 次回はいつかなあ
November 30, 2024 at 9:54 AM
伺か自ゴースト、いわゆるオリキャラのクロスステッチ刺繍をした ドット打ちができれば図案は自分でつくれるし、他の刺繍に比べてテクもそんな必要でないから気軽に刺せていいよね…… なにより独特のかわいさがあるのが強い でもね、刺繍糸の手持ちがないと色んな色で刺せないんだね!ということで手持ちで無理なく刺せる色でドットを打ったのだった そら買うたらしまいなんですよ、糸! でも買って帰って「違うな?」ってなることもあるんですよ! あった そうなるとあるもん使いなさいするしかない ま、GB風なんですぅでご納得いただける感じになってるからいいでしょう な!
November 27, 2024 at 11:09 AM
長年メガテンをプレイしている影響で、フェティッシュな格好を「あー金子悪魔がたまにしてる格好ね」と理解してしまっている 違うのだ! でも実際えっちさよりもスタイリッシュさを強く感じるので、たまに描いてみたくなることもある 又聞きみたいな好みせいか、本当に好きな人から見たら全然ですわかもしれへんけど許してほしい 許してくれるね ま、実際にはポーズが描きたくて描いて着せるならこう!の産物です 合体事故かよ
November 20, 2024 at 1:00 PM
朝起きて日曜なのでフレンチトーストをつくって食べて、天気が良かったから散歩してきた グッドサンデー
November 10, 2024 at 4:22 AM
ここのところ"脳内の顔の立体感と現実に書き出す二次元の顔の折り合い"を考えてる なにそれっていうと、二次元の顔を描くったって脳内には自分なりの立体:三次元の解釈モデルがある あやふやなとこがあったり破綻してるところもあるけども! それを現実世界に二次元としてレンダリングしてるわけですね でもなんかこううまくレンダリングできてないんだわこれ気持ち悪、そうなってるんですね、自分の中でね それの折り合いをつけるべく、ああでもこうでもしてた、という絵です 数年単位でうーんしてて、ようやく「おっ?」ってなってきた 気がする
November 6, 2024 at 11:38 AM
なっげえことMac再起動してなかったかんな〜って再起動かけたら全然起動しない 起動が遅いからモニタ拭いて終わっても起動しない どうして……ってメンテモードで起動したら起動ディスクがなくてすわ!と確認したら、起動ディスクが外れてた 外付けSSDをUSB接続してるんですが、USB抜けてた 挿し直したら何事もなく起動した よかったよかった よかったけどよくそれで再起動前に動いてたね? おかしくねーか!? 怖!!
November 3, 2024 at 4:40 AM