……まあ、オレが働けるのも、長くてあと10年ぐらいだからナ。
……まあ、オレが働けるのも、長くてあと10年ぐらいだからナ。
まさか、こういう「石」だとは思わなかったろうが。
まさか、こういう「石」だとは思わなかったろうが。
で、十人いれば、九人までは、この教訓を生かして、共産主義のロシアや中国に利用されないようにしなければならないとか言い出します。
彼らのなかで、ソ連邦は2025年現在なお存続しているようです。
どういう論理なのか、わたくしにもまったくわかりませんが、間違いないそうです。
ちなみに、戦死した山本五十六は替え玉で、本物はアメリカに逃げて、長寿を全うしたそうです。
わたくしのホラではありません。本当です。
で、十人いれば、九人までは、この教訓を生かして、共産主義のロシアや中国に利用されないようにしなければならないとか言い出します。
彼らのなかで、ソ連邦は2025年現在なお存続しているようです。
どういう論理なのか、わたくしにもまったくわかりませんが、間違いないそうです。
ちなみに、戦死した山本五十六は替え玉で、本物はアメリカに逃げて、長寿を全うしたそうです。
わたくしのホラではありません。本当です。
まだアメリカの真珠湾陰謀説のほうがマシですね(;´∀`)
どういう論理なのか、わたくしにもまったくわかりませんが、間違いないそうです。
ちなみに、戦死した山本五十六は替え玉で、本物はアメリカに逃げて、長寿を全うしたそうです。
わたくしのホラではありません。本当です。
まだアメリカの真珠湾陰謀説のほうがマシですね(;´∀`)
ちなみに、戦死した山本五十六は替え玉で、本物はアメリカに逃げて、長寿を全うしたそうです。
わたくしのホラではありません。本当です。
そういう連中に、せめて阿川五十六を読めといっても、読みゃしない……というより、読む能力を有していない。
歴史修正主義に対しては、ごしゃまんと出てくるその手の主張をいちいち否定するのではなく、学問的にここまで確実にわかっているということ、定説となっている解釈を、こつこつと唱えるしかないとは思うのだが、そもそも、ある分量以上になると、日本語で書かれていても理解できない日本人が出てくるとは想定外だったからねー。
最初は私も、この矢切止夫も眉をひそめるような妄想は、どこから出てきたのかと思ったが、やはりネット動画であった。
実際、Xの140字が限界(場合によっては、それすら論理を追えない)層がが、ものすごい勢いで増えていることは体験的に実感される。
そうなると、歴史修正主義などの問題でも、文章で彼らを説得することはもはや不可能で、五分を超えない程度の動画(長くなると、もう観ないということなので)でなんとかせいということになる。
……スマンが、無理。
そういう連中に、せめて阿川五十六を読めといっても、読みゃしない……というより、読む能力を有していない。
歴史修正主義に対しては、ごしゃまんと出てくるその手の主張をいちいち否定するのではなく、学問的にここまで確実にわかっているということ、定説となっている解釈を、こつこつと唱えるしかないとは思うのだが、そもそも、ある分量以上になると、日本語で書かれていても理解できない日本人が出てくるとは想定外だったからねー。
最初は私も、この矢切止夫も眉をひそめるような妄想は、どこから出てきたのかと思ったが、やはりネット動画であった。
実際、Xの140字が限界(場合によっては、それすら論理を追えない)層がが、ものすごい勢いで増えていることは体験的に実感される。
そうなると、歴史修正主義などの問題でも、文章で彼らを説得することはもはや不可能で、五分を超えない程度の動画(長くなると、もう観ないということなので)でなんとかせいということになる。
……スマンが、無理。
最初は私も、この矢切止夫も眉をひそめるような妄想は、どこから出てきたのかと思ったが、やはりネット動画であった。
実際、Xの140字が限界(場合によっては、それすら論理を追えない)層がが、ものすごい勢いで増えていることは体験的に実感される。
そうなると、歴史修正主義などの問題でも、文章で彼らを説得することはもはや不可能で、五分を超えない程度の動画(長くなると、もう観ないということなので)でなんとかせいということになる。
……スマンが、無理。
実際、Xの140字が限界(場合によっては、それすら論理を追えない)層がが、ものすごい勢いで増えていることは体験的に実感される。
そうなると、歴史修正主義などの問題でも、文章で彼らを説得することはもはや不可能で、五分を超えない程度の動画(長くなると、もう観ないということなので)でなんとかせいということになる。
……スマンが、無理。
あの、一冊読んだら止まらなくなり、つぎからつぎへと大藪作品を読みあさるという体験を「これから」できる、若いみなさんが羨ましい。
チョコレート色の背表紙の角川文庫版を、徳間文庫版で補って、ほぼコンプリートしておいた三十年前のオレよ、褒めてやるぞ。
あの、一冊読んだら止まらなくなり、つぎからつぎへと大藪作品を読みあさるという体験を「これから」できる、若いみなさんが羨ましい。
チョコレート色の背表紙の角川文庫版を、徳間文庫版で補って、ほぼコンプリートしておいた三十年前のオレよ、褒めてやるぞ。
チョコレート色の背表紙の角川文庫版を、徳間文庫版で補って、ほぼコンプリートしておいた三十年前のオレよ、褒めてやるぞ。
www.amazon.co.jp/%E6%AD%B4%E5...
www.amazon.co.jp/%E6%AD%B4%E5...
その日その時現れた
マントとマスクの正義の子
その名は人呼んで遊星仮面」
……最近、何かと口を突いて出てくる、古いアニメの主題歌であります。
なかなか調子のよい、軽快な歌ですから、探して聴いてみてください。
その日その時現れた
マントとマスクの正義の子
その名は人呼んで遊星仮面」
……最近、何かと口を突いて出てくる、古いアニメの主題歌であります。
なかなか調子のよい、軽快な歌ですから、探して聴いてみてください。
その日その時現れた
マントとマスクの正義の子
その名は人呼んで遊星仮面」
……最近、何かと口を突いて出てくる、古いアニメの主題歌であります。
なかなか調子のよい、軽快な歌ですから、探して聴いてみてください。
はは、これがホントの Erewhon ってか(泣)。
はは、これがホントの Erewhon ってか(泣)。
このぶんだと、日本の大学では勉強できませんという分野がごそごそっと生じるのではなかろうか。
このぶんだと、日本の大学では勉強できませんという分野がごそごそっと生じるのではなかろうか。
このぶんだと、日本の大学では勉強できませんという分野がごそごそっと生じるのではなかろうか。
『LIFE!』というんですが。
『LIFE!』というんですが。
K場がアレして、M村がコレしたので、S島がありゃありゃこりゃさという話が、まったく解説なしで飛び交う、楽しい会合である。
K場がアレして、M村がコレしたので、S島がありゃありゃこりゃさという話が、まったく解説なしで飛び交う、楽しい会合である。
今もてはやしている連中は、何かあれば、最初から彼女は駄目だとわかっていたとか、したり顔でいいだすことだろう。
鮫島伝二郎さん、今日も絶好調ですね。
今もてはやしている連中は、何かあれば、最初から彼女は駄目だとわかっていたとか、したり顔でいいだすことだろう。
鮫島伝二郎さん、今日も絶好調ですね。