たちばな
たちばな
@taki325.bsky.social
成人済
にわかオタク
いやまずは書けというそういう話なんだけど、ほんとに気力がわかない……
October 28, 2025 at 10:55 AM
自分の自分による自分のための本を出すと去年心に決めて、体調が悪くて諦め、やっとましになったので今年こそやるぞ!と8月くらいに決め、また体調を悪くして、私は一体いつ本を出せるんだ……?
October 28, 2025 at 10:54 AM
季節的には秋が大好きなんだけど、秋のメンタル終わってる率が高いんだよな……去年はもっと終わってたから今年ましな方だしなんなんだもう〜
October 3, 2025 at 3:02 PM
8月くらいに今年中に短編を書くぞ!と意気込んで、思いつかないなりになんかやってたけど、メンタルが大いに終わりを迎えてしまい、妄想が浮かばないし精神は終わってるしで今年も書けないのかもしれない……
October 3, 2025 at 3:01 PM
美少女が出てこない本格ミステリとか、ギフテッドじゃない発達障害のコミュ症がパートナーなんかいなくても楽しく生きてく話とか、ガチ兄弟BLとか私が知らないだけでちゃんと存在するんだろうなあともったいなく悲しく思う
いや、ガチ兄弟BLは確実に存在するんだけど。美少女いないと本格ミステリもある。しかし楽しい発達のくらしはないかも(知らないだけ)
September 15, 2025 at 3:28 PM
マンガは電子書籍派で(すぐに読み切ってすぐ買ってしまうので、家の床が抜け破産するため)本屋行ってもマンガコーナー行かないんだけど、この前久しぶりに見てみたらこの世には私の知らない作品が無限にあるんだな……を浴びてものすごくもったいないなと悲しくなった……小説とかはもう諦めの境地なんだけど、マンガならいけるのではという謎の自信があるから……
September 15, 2025 at 3:25 PM
先生、あわよくばまた兄弟BL描いてほしいです……(兄弟BLを愛している人間の妄言)
私が心の底から好きな作品も書籍化してほしかったんですがテーマ的に無理だよなって感じなんですが、その後も消さずにおいてくれて本当にありがとうございます……
September 15, 2025 at 3:05 PM
ほの暗さがある繊細な描写が大好きだった作者さんが商業デビューされて好きだった暗さがなくなり作品を読まなくなったんだけど、最新作見たら、あの暗さはなくなってしまったけど確かにそのエッセンスは感じる作風になっていて号泣した
September 15, 2025 at 3:02 PM
今さらファーストキスを観て、これを観た人はすべからく松村北斗くんのファンになってしまうのでは……?となった
この世のタイムリープ要素のある作品は全て見てみたい野望があるくらいタイムリープものが好きなんだけど、自分で妄想すると難しくて、面白くスムーズに描写できるプロって本当にすごいなあとなった
September 3, 2025 at 12:50 PM
ディスコエリジウムというワードを見て、やっぱりまだくそでか感情を浴びるとこまで辿り着けてないからがんばろう……とSwitchを引っ張り出し、やっとやっと寝床を手に入れ(歓喜)教会に辿り着き、無事エラーで落ちて全てを投げ出した。
Switch2とかでやれば落ちなくなるのか……?その前にSteamで購入してパソコンでやるべきなのか……?私も同性同士のくそでか感情を目にしたいんだ……
August 17, 2025 at 2:18 PM
さもふたつの作品が同じ作者かのように書いたけど違うので、勝手に私が通ずるテーマだと思ってるだけすぎる
そしてうたかたモザイクで好きなのはアイドルのファンの話で、よい女の子同士の話で読み返してしまう……
August 15, 2025 at 2:46 PM
仕事ができず、本から教われず、パートナー的な感じになる人もおらず、しかしそれでも生きていけるよとエンパワーメント(使い方合ってるのかな?)されたさがある
そんなことよりお前は努力しろって感じだけれども、努力なんてしなくても生きてける世界でいてほしいよ〜
August 15, 2025 at 2:43 PM
サキの忘れ物が大好きで、ラスト主人公がきちんと自分の足で暮らせてる描写も好きなんだけど、発達ゆえか仕事をすること一人前と認められることができず苦しんできたので、そうかここに私はいないなあという一抹の思いがあり、うたかたモザイクのラストの方の話でおそらくボーダーの子が私もこの本から教わりたいのに的なことを言っていて、そうなんだよ教われないことがあるんだよと泣いてしまった。この話だと最後に主人公に寄り添おうとする男の子が出てきてサキの忘れ物とはまた違う救いの描写のアプローチだなあとなった
August 15, 2025 at 2:39 PM
同軸リバをわたしは愛している……でも同軸リバが無理だというのもとてもわかる……
そして私は同軸リバを愛しているのに別軸リバは読めない……なぜなんだ……
August 14, 2025 at 1:46 PM
思い浮かばない……面白くない……と泣きながらよくわかんない文字をノートに書き、以前書いた謎の妄想を読み返すとやっぱどんなに拙くても自分が読みたいものすぎておもしろい……もっと読ませてくれ!……わたしが書くしかない……と泣きながらノートに向かう……
August 10, 2025 at 2:41 PM
教皇選挙めっちゃ面白いんですね(半年近く前にし尽くされた感想)
映像が冴え渡ってすごいんですね(おおよその人類が知っている感想)
August 2, 2025 at 2:47 PM
8月ですねわたし。ところであなたは何文字書きましたか?
August 1, 2025 at 3:37 PM
私の私による私のための本を出したいんだけど、机上の空論を立てたところ、1日あたり1200字を毎日書けば良いという結論が出たんだけど、毎日……コツコツ……継続……無理では???でもやらないと本はできない……
July 26, 2025 at 11:51 AM
昔は小説で何かを羨ましく感じるとか、社会的成功してる人を妬ましく思うとか裕福な人達への厳しい眼差しとか全然わからなくて共感できなかったけど、今はああ……実家が太くて羨ましい、あなたの持つ教養は豊かさからくるんですよ、とかそういうルサンチマンを自分もしっかり持ってて悲しい。とても悲しい。可能ならそんなもの持ちたくなかったし捨てたい。
人の語るそういうのって聞くに耐えなくて嫌でしょうがなかったけど、それを語らなければやっていけない辛さや、そこまでに受けた数多の傷つきを思うとやるせない、本当はやるせないなんて言葉で看過したくない。もっと絶望に打ちのめされた言葉で表現したい
July 26, 2025 at 11:47 AM
わたしには何も分からないけど、発達障害という特性の存在を否定したって、発達障害の特性を持つ人はあなたの思うはるか昔から常に存在していますよっていう感じ。悲しい。
July 21, 2025 at 1:57 PM
政治のことちゃんと調べない上にわたしのsnsにはやべー政党があるらしいという情報しか流れてこなかったので、話題の政党ってやばいんだなとしか思ってなくて、snsだとかで若い人の支持を伸ばしたと聞くけど一体どうやって……??というかどうしてもわたしのsnsに流れてこなかったんだ???という疑問
July 21, 2025 at 1:53 PM
にしても創作が進まない……本当に進まない……文字を心の底から書きたくないターンに入ってしまい、パソコンからならいけるんじゃないかと信じてみたけど浮かばないターンだ……本を……本を出してみたい……私しか読まない私だけの本を出したい……
July 15, 2025 at 2:33 PM
ガクサンめっちゃ面白くて、参考書買いたい!(積読ルート)となりながら、最初ほんとに無理……なにこいつ……こいつを許すな……となってた福山さんに対して仕方ないな……うるしちゃんに感謝しろよ……となり、2人の行く末がバディでもロマンスでも構わないぜみたいなお前どの立場でもの言ってんねん的な感情になった
July 15, 2025 at 2:32 PM
津村記久子のエッセイが大好きすぎてその後作品を読み始めたんだし、そもそもTwitterもブログも読むの好きなんだからわたしは人の生活と考えを読み漁りたいんだよ……あとYouTubeでvlogを見まくっているあたり……TikTokをvlog見る動画サイトとしてしか活用してないあたり……
すぐメンタルに影響されちゃうしな……と避けていたけどずっと気になってた韓国のエッセイも読もうじゃんじゃんエッセイ読んでこう……ありがとう生活フォーエバー
June 24, 2025 at 8:33 AM
エッセイ読むの大好きなのに、エッセイ読むと著者の作品もっと読んでみたい!になるか、もうこの著者の作品を読むことはないんだろうな……になるかで諸刃の剣すぎるのと、なんかエッセイ好きって下世話な感じがして認めたくなかったけど、生活フォーエバーがすごく好きで、ほんと好きで、私はめちゃくちゃエッセイが好きと認めてエッセイを探す旅に出ようと思う
June 24, 2025 at 8:29 AM