Tansa|風穴を空けるニュース
@tansajp.bsky.social
250 followers 0 following 83 posts
Tansaは探査報道を専門とするニューズルームです。 暴露しなければ永遠に伏せられる事実を、独自取材で掘り起こし報じます。 広告収入を受け取らず、独立した立場を守ります。活動は寄付や助成金などで成り立っています。
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tansajp.bsky.social
🔥国葬文書隠蔽裁判、第四回期日は10月9日午前11時、東京地裁第103号法廷で開廷します
tansajp.org/investigativ...

安倍晋三元首相の国葬に関する文書開示を求め、Tansaが国を提訴した裁判は、10月9日に第四回口頭弁論があります。

下記の通り裁判集会も予定していますので、ぜひお集まりください🙌
tansajp.bsky.social
長崎新聞、共同通信を「厳しく叱責」 自社批判本の「出版差し止め要望」通らず
tansajp.org/investigativ...

高校生のいじめ自死を巡り、共同通信の石川記者は県を擁護した長崎新聞を自著で批判。怒った同紙は共同側に出版差し止めを求め「厳しく叱責」していました。

遺族は置き去りにされています。
長崎新聞、共同通信を「厳しく叱責」 自社批判本の「出版差し止め要望」通らず/谷口誠・元福岡支社長が裁判で証言 | Tansa
長崎新聞本社=2025年4月20日、千金良航太郎撮影 長崎新聞に、報道機関としての存在意義はあるのだろうか。
tansajp.org
tansajp.bsky.social
篠田裁判長「キーパーソンが浮かび上がりつつある」 異例の提案「証人尋問の早めの実施を」
tansajp.org/investigativ...

Tansaが国を訴えた「国葬文書隠蔽裁判」の第4回口頭弁論が9日、ありました。

篠田裁判長はこの日も国に次々と疑問を投げかけ、国側が追い込まれる異例の展開となりました。
篠田裁判長「キーパーソンが浮かび上がりつつある」 異例の提案「証人尋問の早めの実施を」/国葬文書隠蔽裁判・第4回口頭弁論 | Tansa
安倍晋三元首相の国葬を巡る、内閣法制局との協議に参加した官邸側の4人の報告書 2025年10月9日、国葬文書隠
tansajp.org
tansajp.bsky.social
法制局との3日間、官邸側の参加者4人が判明 情報公開請求には「不存在」の矛盾 国葬文書隠蔽裁判
tansajp.org/investigativ...

国葬に関する官邸と内閣法制局の協議について、4人の担当者の名前が新たに判明しました。

国は担当者が分かる資料を「不存在」としてきましたが、矛盾が露呈しました。
法制局との3日間、官邸側の参加者4人が判明 情報公開請求には「不存在」の矛盾 国葬文書隠蔽裁判 | Tansa
首相官邸 安倍晋三・元首相の国葬を、閣議だけで決めてもいい。そう結論付けたのは、2022年7月12日から14日
tansajp.org
tansajp.bsky.social
自民党の「骨抜き」法改正、繰り返された非正規切り
tansajp.org/investigativ...

民主党政権はリーマンショックの惨状を見て、派遣労働の規制強化を打ち出します。

しかしそれに反対し、法改正を「骨抜き」にしたのが自民党でした。

その結果、コロナ禍でも「非正規切り」が繰り返されました。
コロナ禍のもと繰り返された非正規切り/自民が派遣法改正「骨抜き」の末に【非正規4割時代-5】 | Tansa
2008年のリーマンショックでは、「派遣切り」が横行した。トヨタ自動車の奥田碩氏が経団連の会長を務めていた20
tansajp.org
tansajp.bsky.social
経団連の念願「製造業への派遣解禁」とトヨタ
tansajp.org/investigativ...

なぜ非正規雇用が30年間で増え続けたのか。

節目は、1995年の日経連のレポート「新時代の日本的経営」と1999年の労働者派遣法改定。

両年の共通点は、トヨタが自民党へ最多の献金をしていたことでした。(2024年の記事です)
国を仕切るのはトヨタ?/製造業での派遣労働解禁【非正規4割時代-3】 | Tansa
なぜ非正規雇用は、この30年で働く人の2割から4割に増えたのか。初回は、1995年に日本経営者団体連盟(日経連
tansajp.org
tansajp.bsky.social
🔥国葬文書隠蔽裁判、第四回期日は10月9日午前11時、東京地裁第103号法廷で開廷します
tansajp.org/investigativ...

安倍晋三元首相の国葬に関する文書開示を求め、Tansaが国を提訴した裁判は、10月9日に第四回口頭弁論があります。

下記の通り裁判集会も予定していますので、ぜひお集まりください🙌
tansajp.bsky.social
きっかけは財界提唱の「雇用柔軟型」 誰が非正規労働を増やしたのか
tansajp.org/investigativ...

1994年、日本の非正規雇用の割合は20.3%でした。それが2023年には37.1%に。

自民党への企業献金の、政策への影響を捉えるため、節目となった年ごとに献金した企業を一覧化しました。(2024年の記事です)
tansajp.bsky.social
自民党への献金総額、46年間で1億円超が249社 一覧で公開
tansajp.org/investigativ...

大企業が儲かっても非正規は増え、法人減税でも消費増税…。なぜ、この国の制度は常に大企業に有利なのか。

Tansaは半世紀の献金データから自民と企業の「共依存」を明らかにしました。

過去の連載を紹介します。
自民党への献金総額、46年間で1億円超249社/最多はMUFGの73億円/経団連首脳「そのとおりやってくれるかどうかをきちっと見る」 | Tansa
いくら大企業が儲かっても、非正規雇用の人の待遇は悪いまま。 法人税率は引き下げられているのに、消費税は増税され
tansajp.org
tansajp.bsky.social
ダイキン 従業員PFOA曝露「通常の500倍」、それでも「健康被害なし」の詭弁(デモクラシータイムス)
youtu.be/YH6byl_mDiA?...

ダイキン従業員の高濃度PFOA曝露や、無批判の報道で国やダイキンの味方をする記者クラブメディアの問題について、YouTube番組「デモクラシータイムス」で解説しています。
ダイキン 従業員PFOA曝露「通常の500倍」、それでも「健康被害なし」の詭弁【探査報道最前線】20250917
YouTube video by デモクラシータイムス
youtu.be
tansajp.bsky.social
こちら、この後19時からです!
tansajp.bsky.social
9月30日にオンラインシンポジウム「国葬文書隠蔽裁判 勝機はどこに?」を開催します
tansajp.org/information/...

Tansaが国を提訴した「国葬文書隠蔽裁判」は、次回で第4回口頭弁論となります。

9月30日には、YouTubeライブで弁護団と編集長の渡辺周が、裁判の勝機について語るイベントを配信します。
9月30日にオンラインシンポジウム「国葬文書隠蔽裁判 勝機はどこに?」を開催します | Tansa
9月30日、YouTubeライブ「国葬文書隠蔽裁判 勝機はどこに?」を配信します。 Tansaが国を提訴した「
tansajp.org
tansajp.bsky.social
結婚すれば5万円分ギフト、巨大なイカモニュメント制作…コロナ禍交付金、自治体のワースト事業100
tansajp.org/investigativ...

コロナ禍で自治体に交付された「地方創生臨時交付金」。しかし実態は「地方創生」とは程遠い、税金を使った無駄遣いの温床でした。

連載「虚構の地方創生」のご紹介です。
結婚すればエステや指輪割引、披露宴に5万円給付/全国ワースト100事業 中部・近畿編(3) | Tansa
税金が結婚を促す“特典”にまで使われていた…。 地方創生臨時交付金が充てられた無駄遣い100事業の中から、今回
tansajp.org
tansajp.bsky.social
「細かく審査せず数千万を使うが、自治体を信じている」

コロナ禍で「地方創生」交付金が全国の自治体に渡りました。しかし蓋を開けると、婚活支援や着ぐるみ作りなど使途は「なんでもあり」に。

データベースで実態を追った連載「虚構の地方創生」の記事をご紹介します。
tansajp.org/investigativ...
コロナ地方創生臨時交付金、無駄遣いの横行が判明/全国ワースト100事業 北海道・東北編(1) | Tansa
コロナ禍で、「地方創生」と名付けられた交付金が全国の自治体に渡りました。正式名称を「新型コロナウイルス感染症対
tansajp.org
tansajp.bsky.social
9月30日にオンラインシンポジウム「国葬文書隠蔽裁判 勝機はどこに?」を開催します
tansajp.org/information/...

Tansaが国を提訴した「国葬文書隠蔽裁判」は、次回で第4回口頭弁論となります。

9月30日には、YouTubeライブで弁護団と編集長の渡辺周が、裁判の勝機について語るイベントを配信します。
9月30日にオンラインシンポジウム「国葬文書隠蔽裁判 勝機はどこに?」を開催します | Tansa
9月30日、YouTubeライブ「国葬文書隠蔽裁判 勝機はどこに?」を配信します。 Tansaが国を提訴した「
tansajp.org
tansajp.bsky.social
編集長コラム・野獣とヌエ
tansajp.org/columnists/1...

関生支部委員長の湯川裕司さんが言っていた。

「日本の権力者は陰険だ。韓国のユン・ソンニョルのように、大統領自ら労働組合のことを『建暴だ』と言ったりはしない」

権力者は裏に控えて事態を動かそうとする。これが日本の権力機構の特徴だ。
野獣とヌエ(179) | Tansa
ソウルにいる。ユン・ソンニョル政権が行った労働組合への弾圧を取材するためだ。 弾圧の対象になったのは、全国の建
tansajp.org
tansajp.bsky.social
デジタル性暴力の被害を調査します/自分や家族の「性的な画像が晒された」「性的動画で脅されている」こんな被害はありませんか?
tansajp.org/investigativ...

Tansaはネット上での性被害「デジタル性暴力」についてアンケートを実施します。

被害の実態解明のため、回答にご協力をお願いします。
デジタル性暴力の被害実態を調査します/自分や家族の「性的な画像が晒された」「性的動画で脅されている」「盗撮された」こんな被害はありませんか? | Tansa
イラスト:qnel 「見知らぬ人から突然、自分の裸の画像を見たとDMが来た」 「性行為の動画をばら撒かれたくな
tansajp.org
tansajp.bsky.social
編集長コラム・暴力が入り込む隙
tansajp.org/columnists/1...

テロを起こした人物と酒を飲んだことがある。取材の一環だ。

イメージとは裏腹に相手は陽気で社交性がある。身構える必要なんてなかったと安心した。

ところがある話題がその人物の心の地雷を踏んだ。一瞬にして冷たい目つきに変わった。
暴力が入り込む隙(177) | Tansa
テロを起こした人物と酒を飲んだことがある。取材の一環だ。 イメージとは裏腹に、相手はいたって陽気で社交性がある
tansajp.org
tansajp.bsky.social
参政党とは? 神谷宗幣氏、さや氏の過去発言、憲法草案にみる極右思想
tansajp.org/investigativ...

参政党とは何なのか。代表の神谷宗幣氏、塩入清香(さや)氏の過去の発言や「創憲案」から、その「極右思想」を読み解きます。

#それでも参政党を選びますか
参政党とは? 神谷宗幣氏、さや氏の過去発言、憲法草案にみる極右思想 | Tansa
2025年参院選の最終演説会で熱弁を振るう、参政党の神谷宗幣代表=東京都港区で2025年7月19日、千金良航太
tansajp.org
tansajp.bsky.social
ダイキン、従業員のPFOA曝露を初めて認める 通常の「500倍~5万倍」検出、住民向け説明では「健康被害ない」と詭弁
tansajp.org/investigativ...

Tansaはダイキンが開いた住民向け説明会の記録を入手。その中で、従業員が通常の血中濃度の「500倍~5万倍」の高濃度曝露をしたと、初めて認めていました。
ダイキン、従業員のPFOA曝露を初めて認める 通常の「500倍~5万倍」検出、住民向け説明では「健康被害ない」と詭弁 | Tansa
ダイキン工業淀川製作所の看板 ついにダイキン工業が、大阪府摂津市の淀川製作所で、従業員が高濃度のPFOAを曝露
tansajp.org
tansajp.bsky.social
コラム・ 「情けない自分」との決別
tansajp.org/columnists/1...

正直に言うと私は、社会の理不尽に声を上げたくても、勇気が出ない時がある。「陰から応援するだけでも」と思ったこともあった――。

インターンの佐々木紘子さんが、Tansaでの取材を通じて固めた決意を綴ります。
「情けない自分」との決別 | Tansa
厚生労働省庁舎の前で抗議する「いのちのとりで裁判全国アクション」共同代表・稲葉剛さん=2025年8月1日、東京
tansajp.org
tansajp.bsky.social
編集長コラム・祝・屋久島ポスト受賞 ! 「島民記者」の勇気ある権力監視
tansajp.org/columnists/1...

屋久島は人口1万1千人余りの町だ。人間関係は都会よりも濃密だろう。

その中で地元権力に抗し「おかしいことはおかしい」と声を上げることは勇気がいる。

屋久島ポストの勇気に触発されるジャーナリストや市民が、どんどん出てきてほしい。
祝・屋久島ポスト受賞 ! 「島民記者」の勇気ある権力監視(175) | Tansa
ヤクシマザル(屋久島ポスト・武田剛さん提供) 読売新聞が誤報を出した。「いつまで、こんなことをや
tansajp.org
tansajp.bsky.social
Apple、児童ポルノ取引アプリ対策に本腰入れず 取材には「オフレコ」提案
tansajp.org/investigativ...

8月14日、Appleは児童ポルノや未成年が暴行されるなどの犯罪的映像が流通していたアプリ「動画シェア」をアプリストアから削除しました。Tansaの指摘を受けた対応ですが、Apple Japan広報部は取材に「オフレコ」を提案するなど、プラットフォーマーとしてデジタル性暴力を撲滅する責任感を感じられない対応でした。
Apple、児童ポルノ取引アプリ対策に本腰入れず 取材には「オフレコ」提案 日本の警察は10年前に措置要請(42) | Tansa
米カリフォルニア州・クパチーノにあるApple本社=NHKスペシャル「調査報道・新世紀」取材班撮影 ※実態をよ
tansajp.org
tansajp.bsky.social
8月23日(土)13:00から、YouTube Liveで「あなたの町の権力監視、大丈夫? 『ニュース砂漠』で迫る危機」を開催します!
www.youtube.com/live/2g9hftU...

ゲストに、ニュース「奈良の声」の浅野善一さんと、SlowNews の熊田安伸さんを迎え、地方の「権力監視の危機」をともに考えます。
あなたの町の権力監視、大丈夫? 三つのメディアで考える「ニュース砂漠」で迫る危機|ゲスト:ニュース「奈良の声」浅野善一さん、Slow News熊田安伸さん
YouTube video by Tansa
www.youtube.com
tansajp.bsky.social
「次に戦うのは私たち」超国家主義に向かう日本社会へ/特攻隊員が記した「浅ましき哉」
tansajp.org/investigativ...

戦後80年。特攻隊員を英雄視する参政党が急伸するなど、日本社会は戦時中の「超国家主義」に回帰しつつあります。

Tansaはこの動きに抗うため、この国の戦争を徹底検証していきます。
「特攻隊員は英雄」「次に戦うのは私たち」超国家主義に向かう日本社会へ/特攻隊員が書き遺した「恐ろしき哉、浅ましき哉」 | Tansa
特攻隊員の遺影が並ぶ、知覧特攻平和会館の展示=2025年8月13日、鹿児島県南九州市で千金良航太郎撮影 80年
tansajp.org