たぬポンド
banner
tanukijiru.bsky.social
たぬポンド
@tanukijiru.bsky.social
絵を描いたりしています。ウェブで漫画を連載したり、書籍や雑誌の挿絵や漫画パートを担当したりとか
Pinned
明日発売のコドモエ10月号『かけっこが速くなる!足トレ』特集にて導入漫画とイラストカット15個+α、描きました。

運動神経親子共々無い!親子揃って足遅い!と嘆いている我が家のようなご家庭におすすめします😂
イギリスにいた時、生まれも育ちもイギリスな知人に、ブラックフライデーについて聞いたところ、「あれはアメリカの詐欺商戦」と言っていた。

ちなみにこの方の前で例えばカラーを「color」と書くと、ものすごく冷たい目で見られた笑。
November 25, 2025 at 6:52 PM
もうどこかへ流れてしまったが、どなたかがフリーメイソン本部にいかれていたが、こちらはフリーメイソンパリ支部です。
November 25, 2025 at 5:28 PM
同じムーランロティ社のこの子達も可愛い〜!服のお着替えができるお人形に弱いんだな私は。

ムーランロティ、マレにお店があるのか…行ってみようかな。
November 24, 2025 at 10:05 PM
ロンドンで買った大好きなやつだったのに…まあでも、7年はつけたかな。パリの街に遊びに行ったのかな。
November 24, 2025 at 8:28 PM
お気に入りのピアスを落としてしまって悲しみ。ループ型じゃないやつは落としちゃうなぁ…
November 24, 2025 at 8:27 PM
今日の晩ご飯。
鶏の丸焼き。ポテト。肉屋のウィンナー。レタス、チコリの山盛り。柿サラダ。

月曜平日(こちらは普通に平日)から鶏の丸焼き。だって一羽4€だったから。中に詰めるご飯は、いつも玉ねぎとキノコ入りのピラフにするのだけど、今日は残りご飯に溶かしバターとニンニクパウダー混ぜ込んだだけのやつ。でも美味しかった。
ただ、やっぱり鶏肉自体はまあまあって感じだな〜。平日ご飯としては十分及第点ではありますが。
November 24, 2025 at 7:16 PM
はぁ。今日はいい買い物をしてしまったなぁ。
November 24, 2025 at 7:09 PM
「でも」多発(笑。

でも、わたしの逡巡、葛藤がよくわかるでしょう😂
ちょっと〜!!!
見てくださいよぉ〜!!!!

お店で一目惚れしちゃって…
でも大人なのにぬいぐるみなんて…だけどかわいいなぁ〜でも一体34€か〜まあ買わないけどね?
あ!でもこれ手足可動なんだ?あ〜この子達をいろんなところに座らせたらさぞ可愛かろうなぁ。でも大人だからね、買いませんけどね!

それで一旦電車に乗って家に帰って。でも夫にラインしたら「買えば良かったのに!え?役に立たない?あなた、もうね、40を過ぎてきたら、役に立たないものこそが我々を形作るアイデンティティだよ」って言われてね。ほんとにそうだなって。それで、また電車に乗って買ってきてしまいました😂
November 24, 2025 at 6:18 PM
リタとレオンって名前らしい。
November 24, 2025 at 6:15 PM
ちょっと〜!!!
見てくださいよぉ〜!!!!

お店で一目惚れしちゃって…
でも大人なのにぬいぐるみなんて…だけどかわいいなぁ〜でも一体34€か〜まあ買わないけどね?
あ!でもこれ手足可動なんだ?あ〜この子達をいろんなところに座らせたらさぞ可愛かろうなぁ。でも大人だからね、買いませんけどね!

それで一旦電車に乗って家に帰って。でも夫にラインしたら「買えば良かったのに!え?役に立たない?あなた、もうね、40を過ぎてきたら、役に立たないものこそが我々を形作るアイデンティティだよ」って言われてね。ほんとにそうだなって。それで、また電車に乗って買ってきてしまいました😂
November 24, 2025 at 6:11 PM
今日の晩ご飯。
サーモンとほうれん草のホイル焼き。人参の韓国風ラペ。イカとじゃがいものニンニク炒め。わかめと切り干し大根の味噌汁。

今日は全部美味しかった!!
人参はつまりは生人参のナムル。夫がとても気に入り「うめ〜!これだけでご飯何杯もいけるよ」とのこと。

イカとじゃがいものニンニク炒めは想定以上に汁が出て炒め物というよりは煮物みたいになっちゃったけど娘がよく食べた。今日はサブが美味しくてメインのシャケが霞んだ日。(でもシャケもふっくらで美味しかつたんだ)
November 23, 2025 at 6:44 PM
皿の模様2回描いてるのは、単に描くレイヤーを間違えただけです。
November 22, 2025 at 9:04 PM
今日の晩ご飯。
鶏肉のハーブ塩焼き。セップ茸のバターソテー。柿とモッツァレラのカプレーゼ。パプリカ、レタス。バゲット(鶏の油につけつけして食べた)。

セップ茸は今季最後かな〜。夫がマルシェで買ってきたのがやや古い感じがしたのでどうかな?と思ったけど、問題なく美味しかった。息子がこれをパンに乗せた上で、鶏の油をたらりと垂らして「これは美味しい発明」と言っていた。

でも今日の出色の出来は柿モッツァレラ。この組み合わせ考えた人本当に天才。胡椒ごりごり。身悶えするほど美味しい。今日は秋尽くしだった。
November 22, 2025 at 7:01 PM
今日パリ寒いんですが、外遊びから帰ってきた子供達のほっぺが、冬の朝の鉄棒みたいに冷たかった。
November 22, 2025 at 2:17 PM
Love Infection
November 22, 2025 at 12:46 PM
これを見てお分かりの通り、私の足の人差し指は親指より長いです。
下ハイライト入れるの忘れてた。
November 21, 2025 at 9:55 PM
なんかランナーズハイみたいになっちゃってここに全部載せてるわけじゃないが、少しでも暇ができると絵を描いている状態になっている。ちょっと逃避に近いのかな😂
November 21, 2025 at 9:24 PM
November 21, 2025 at 8:28 PM
暇だからずっと絵を描いてるってわけ。
November 21, 2025 at 8:13 PM
体調悪くて眠る私の横で早く治れと念じてくれている息子。
November 21, 2025 at 7:45 PM
山本白湯さんの『恋愛マトリョシカガール』すごく良いのでみんなよんで。絵も好き。
November 21, 2025 at 6:43 PM
管理人が10分後に壁の様子見に来るって言ってたくせに、来ない!早くきてくれ。わたしゃ今夜のパンを買いに行きたいんだ。
November 21, 2025 at 3:47 PM
謎の肉のフライを食べる友人。
November 21, 2025 at 9:41 AM
マイケルギルモアが書いて、村上春樹が訳した『心臓を貫かれて』って小説に、ものすごく心揺り動かされた記憶が唐突に蘇ってきたけど(タイトルさえここ10年以上忘れていた)、内容を1mmも覚えていない。
November 20, 2025 at 9:02 PM