重野なおき「信長の忍び」23
#読了
桶狭間から始まって本能寺まで。架空キャラの主人公が歴史上の人物達とがっつり自然な情感で絡んで、尚且つ架空キャラ自身も歴史の流れの中で成長・変化するユーモアも哀切もある歴史4コマここに完結。8巻か9巻の刊行くらいから合流して長い旅がここに終了。
こんなに本能寺が来てくれるなとおもった、願った信長ものはなかった。しかし主人公千鳥が「その時」どこにいるのか、何を言うのか、どう受け止めるのか、ずっと知りたくもあった。
千鳥の涙と、最後の微笑みをだいぶ重い気持ちで受け止めながら、それでも爽やかな読了感でいっぱいです。
本当に長い長い物語、お疲れ様でした。
#読了
桶狭間から始まって本能寺まで。架空キャラの主人公が歴史上の人物達とがっつり自然な情感で絡んで、尚且つ架空キャラ自身も歴史の流れの中で成長・変化するユーモアも哀切もある歴史4コマここに完結。8巻か9巻の刊行くらいから合流して長い旅がここに終了。
こんなに本能寺が来てくれるなとおもった、願った信長ものはなかった。しかし主人公千鳥が「その時」どこにいるのか、何を言うのか、どう受け止めるのか、ずっと知りたくもあった。
千鳥の涙と、最後の微笑みをだいぶ重い気持ちで受け止めながら、それでも爽やかな読了感でいっぱいです。
本当に長い長い物語、お疲れ様でした。
November 9, 2025 at 10:49 AM
重野なおき「信長の忍び」23
#読了
桶狭間から始まって本能寺まで。架空キャラの主人公が歴史上の人物達とがっつり自然な情感で絡んで、尚且つ架空キャラ自身も歴史の流れの中で成長・変化するユーモアも哀切もある歴史4コマここに完結。8巻か9巻の刊行くらいから合流して長い旅がここに終了。
こんなに本能寺が来てくれるなとおもった、願った信長ものはなかった。しかし主人公千鳥が「その時」どこにいるのか、何を言うのか、どう受け止めるのか、ずっと知りたくもあった。
千鳥の涙と、最後の微笑みをだいぶ重い気持ちで受け止めながら、それでも爽やかな読了感でいっぱいです。
本当に長い長い物語、お疲れ様でした。
#読了
桶狭間から始まって本能寺まで。架空キャラの主人公が歴史上の人物達とがっつり自然な情感で絡んで、尚且つ架空キャラ自身も歴史の流れの中で成長・変化するユーモアも哀切もある歴史4コマここに完結。8巻か9巻の刊行くらいから合流して長い旅がここに終了。
こんなに本能寺が来てくれるなとおもった、願った信長ものはなかった。しかし主人公千鳥が「その時」どこにいるのか、何を言うのか、どう受け止めるのか、ずっと知りたくもあった。
千鳥の涙と、最後の微笑みをだいぶ重い気持ちで受け止めながら、それでも爽やかな読了感でいっぱいです。
本当に長い長い物語、お疲れ様でした。
服を買いに行った。レトロ柄にクラシカルなレースの襟が付いたシャツがあり、可愛いなぁこの襟の感じエレガントと思って眺めていたら店員さんがやってきて「そちら別売りの付襟なんです。色々なお客様から襟がなければとか襟がダサいと言われましたが襟はないので!」と襟が無いから大丈夫!みたいに言われて私の立場が物悲しい
November 2, 2025 at 8:27 AM
服を買いに行った。レトロ柄にクラシカルなレースの襟が付いたシャツがあり、可愛いなぁこの襟の感じエレガントと思って眺めていたら店員さんがやってきて「そちら別売りの付襟なんです。色々なお客様から襟がなければとか襟がダサいと言われましたが襟はないので!」と襟が無いから大丈夫!みたいに言われて私の立場が物悲しい
予約戦争を勝ち抜いてカービィカフェに行ってきた。メニューが全て可愛くて2週間悩んだ。コラボカフェなど量は少ないだろと舐めていた。ハンバーガー&ミートスパは少なかったがくるまほうばりケーキがボリューミィ。もっと小さいと思っていたらカービィ部分の苺のブラマンジェがみっちりデカくて最後はフードファイトだった
November 1, 2025 at 12:39 PM
予約戦争を勝ち抜いてカービィカフェに行ってきた。メニューが全て可愛くて2週間悩んだ。コラボカフェなど量は少ないだろと舐めていた。ハンバーガー&ミートスパは少なかったがくるまほうばりケーキがボリューミィ。もっと小さいと思っていたらカービィ部分の苺のブラマンジェがみっちりデカくて最後はフードファイトだった
トーベ・ヤンソン「たのしいムーミン一家」
#読了
序盤から名前が出てどんなに恐ろしい存在なのだろう、こいつとムーミン達はどう立ち向かうのか!?とドキドキ戦々恐々とさせてきた飛行おにだけが良いやつだった。飛行おにが最後に出てこなかったら「やっぱり前作で彗星が衝突してた方が良かったんじゃね?」と思ったまま終わっていた。
昔見たアニメの元ネタが満載の一冊であり、「アニメは道徳的にマイルドにしていたんだな…」と何十年ぶりかに答え合わせとなった。
#読了
序盤から名前が出てどんなに恐ろしい存在なのだろう、こいつとムーミン達はどう立ち向かうのか!?とドキドキ戦々恐々とさせてきた飛行おにだけが良いやつだった。飛行おにが最後に出てこなかったら「やっぱり前作で彗星が衝突してた方が良かったんじゃね?」と思ったまま終わっていた。
昔見たアニメの元ネタが満載の一冊であり、「アニメは道徳的にマイルドにしていたんだな…」と何十年ぶりかに答え合わせとなった。
October 25, 2025 at 4:20 AM
トーベ・ヤンソン「たのしいムーミン一家」
#読了
序盤から名前が出てどんなに恐ろしい存在なのだろう、こいつとムーミン達はどう立ち向かうのか!?とドキドキ戦々恐々とさせてきた飛行おにだけが良いやつだった。飛行おにが最後に出てこなかったら「やっぱり前作で彗星が衝突してた方が良かったんじゃね?」と思ったまま終わっていた。
昔見たアニメの元ネタが満載の一冊であり、「アニメは道徳的にマイルドにしていたんだな…」と何十年ぶりかに答え合わせとなった。
#読了
序盤から名前が出てどんなに恐ろしい存在なのだろう、こいつとムーミン達はどう立ち向かうのか!?とドキドキ戦々恐々とさせてきた飛行おにだけが良いやつだった。飛行おにが最後に出てこなかったら「やっぱり前作で彗星が衝突してた方が良かったんじゃね?」と思ったまま終わっていた。
昔見たアニメの元ネタが満載の一冊であり、「アニメは道徳的にマイルドにしていたんだな…」と何十年ぶりかに答え合わせとなった。
東京都美術館で開催中の「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」を観てきた。
美術の世界でゴッホが今のゴッホとなったのは、ゴッホの死後半年足らずで病死したゴッホの弟テオの妻とその息子が相続したゴッホの絵を戦略的に展覧・売却して名を立たしめたから。ゴッホの絵の権威を高める為に身を切るように英国のナショナルギャラリーに「ひまわり」を売却するなどするテオの妻ヨーの名プロモーターぶりには圧倒されるばかりだった。
売れない画家どころか実態は絵ばかり描く無職から、美術史の世界において燦然と輝く不世出の星となった残された家族の愛を感じる展覧会だった
美術の世界でゴッホが今のゴッホとなったのは、ゴッホの死後半年足らずで病死したゴッホの弟テオの妻とその息子が相続したゴッホの絵を戦略的に展覧・売却して名を立たしめたから。ゴッホの絵の権威を高める為に身を切るように英国のナショナルギャラリーに「ひまわり」を売却するなどするテオの妻ヨーの名プロモーターぶりには圧倒されるばかりだった。
売れない画家どころか実態は絵ばかり描く無職から、美術史の世界において燦然と輝く不世出の星となった残された家族の愛を感じる展覧会だった
October 25, 2025 at 3:59 AM
東京都美術館で開催中の「ゴッホ展 家族がつないだ画家の夢」を観てきた。
美術の世界でゴッホが今のゴッホとなったのは、ゴッホの死後半年足らずで病死したゴッホの弟テオの妻とその息子が相続したゴッホの絵を戦略的に展覧・売却して名を立たしめたから。ゴッホの絵の権威を高める為に身を切るように英国のナショナルギャラリーに「ひまわり」を売却するなどするテオの妻ヨーの名プロモーターぶりには圧倒されるばかりだった。
売れない画家どころか実態は絵ばかり描く無職から、美術史の世界において燦然と輝く不世出の星となった残された家族の愛を感じる展覧会だった
美術の世界でゴッホが今のゴッホとなったのは、ゴッホの死後半年足らずで病死したゴッホの弟テオの妻とその息子が相続したゴッホの絵を戦略的に展覧・売却して名を立たしめたから。ゴッホの絵の権威を高める為に身を切るように英国のナショナルギャラリーに「ひまわり」を売却するなどするテオの妻ヨーの名プロモーターぶりには圧倒されるばかりだった。
売れない画家どころか実態は絵ばかり描く無職から、美術史の世界において燦然と輝く不世出の星となった残された家族の愛を感じる展覧会だった
Reposted by タシガミ
えっさほいさ えっさほいさ
※雑なクロスオーバーです。
※雑なクロスオーバーです。
October 24, 2025 at 2:16 PM
えっさほいさ えっさほいさ
※雑なクロスオーバーです。
※雑なクロスオーバーです。
東海道を歩こう企画、1里くらいで挫折してデニーズでパフェ食べて帰った。
October 19, 2025 at 12:23 PM
東海道を歩こう企画、1里くらいで挫折してデニーズでパフェ食べて帰った。
ムーミンを読んでいると、今まで雑貨に使われていたイラストの元ネタがどんどん解明されて行く
October 19, 2025 at 7:35 AM
ムーミンを読んでいると、今まで雑貨に使われていたイラストの元ネタがどんどん解明されて行く
発券してきて5分の4が3階席というのに、こうやりきれなさというか何故全席一律12,000にしたのです!?という思いが沸騰する
October 18, 2025 at 2:54 PM
発券してきて5分の4が3階席というのに、こうやりきれなさというか何故全席一律12,000にしたのです!?という思いが沸騰する
Reposted by タシガミ
トーベ・ヤンソン「ムーミン谷の彗星」
#読了
今まで読んだことがあるムーミン作品というと「ムーミン谷の冬」だけだったので順番通りに読んでいってみるかと手に取る。「冬」は大好きなのにこれはなかなか進まないぞ…?と思ったがそれはそうだ。「冬」はなぜか冬に起きてしまったムーミンが、スナフキンは旅立ち家族は眠りの中にいる冬景色の中、眠りつかない人や動物と過ごす話しなので、スニフもパパもスノーク兄妹もいない。そう、いるのは頭の回転が早く話の分かる人ばかり。スニフの欲望と怨みがましい愚痴が終始伴奏する中の週末小説で、これを読んでムーミン谷に移住したいという願いは爆散した。
#読了
今まで読んだことがあるムーミン作品というと「ムーミン谷の冬」だけだったので順番通りに読んでいってみるかと手に取る。「冬」は大好きなのにこれはなかなか進まないぞ…?と思ったがそれはそうだ。「冬」はなぜか冬に起きてしまったムーミンが、スナフキンは旅立ち家族は眠りの中にいる冬景色の中、眠りつかない人や動物と過ごす話しなので、スニフもパパもスノーク兄妹もいない。そう、いるのは頭の回転が早く話の分かる人ばかり。スニフの欲望と怨みがましい愚痴が終始伴奏する中の週末小説で、これを読んでムーミン谷に移住したいという願いは爆散した。
October 17, 2025 at 12:05 PM
トーベ・ヤンソン「ムーミン谷の彗星」
#読了
今まで読んだことがあるムーミン作品というと「ムーミン谷の冬」だけだったので順番通りに読んでいってみるかと手に取る。「冬」は大好きなのにこれはなかなか進まないぞ…?と思ったがそれはそうだ。「冬」はなぜか冬に起きてしまったムーミンが、スナフキンは旅立ち家族は眠りの中にいる冬景色の中、眠りつかない人や動物と過ごす話しなので、スニフもパパもスノーク兄妹もいない。そう、いるのは頭の回転が早く話の分かる人ばかり。スニフの欲望と怨みがましい愚痴が終始伴奏する中の週末小説で、これを読んでムーミン谷に移住したいという願いは爆散した。
#読了
今まで読んだことがあるムーミン作品というと「ムーミン谷の冬」だけだったので順番通りに読んでいってみるかと手に取る。「冬」は大好きなのにこれはなかなか進まないぞ…?と思ったがそれはそうだ。「冬」はなぜか冬に起きてしまったムーミンが、スナフキンは旅立ち家族は眠りの中にいる冬景色の中、眠りつかない人や動物と過ごす話しなので、スニフもパパもスノーク兄妹もいない。そう、いるのは頭の回転が早く話の分かる人ばかり。スニフの欲望と怨みがましい愚痴が終始伴奏する中の週末小説で、これを読んでムーミン谷に移住したいという願いは爆散した。
小学生の頃からの念願がようやく叶ったぁぁぁ!
日本丸の展帆!
ずっと見たかったにも関わらず機会を逸し続けて今日ようやく目にすること叶った!
そして帆船の帆って貴婦人のドレスの裾のようなイメージでいたが帆を広げた日本丸は女性的な印象は受けず壮健で雄々しかった。
日本丸の展帆!
ずっと見たかったにも関わらず機会を逸し続けて今日ようやく目にすること叶った!
そして帆船の帆って貴婦人のドレスの裾のようなイメージでいたが帆を広げた日本丸は女性的な印象は受けず壮健で雄々しかった。
October 12, 2025 at 5:44 AM
小学生の頃からの念願がようやく叶ったぁぁぁ!
日本丸の展帆!
ずっと見たかったにも関わらず機会を逸し続けて今日ようやく目にすること叶った!
そして帆船の帆って貴婦人のドレスの裾のようなイメージでいたが帆を広げた日本丸は女性的な印象は受けず壮健で雄々しかった。
日本丸の展帆!
ずっと見たかったにも関わらず機会を逸し続けて今日ようやく目にすること叶った!
そして帆船の帆って貴婦人のドレスの裾のようなイメージでいたが帆を広げた日本丸は女性的な印象は受けず壮健で雄々しかった。
Reposted by タシガミ
小川糸「真夜中の栗」
#読了
ベルリン在住の小説家さんのエッセイ。1月1日から1週間ごとに一年間書かれているので、著者を取り巻く春夏秋冬の移り変わりが体感できる。ベルリンの地で料理を作り、語学教室に通い切り、ヨガやサウナに行き、仕事をし、たまに旅行へ赴く。ベルリンを目当てに手に取ったが、誠実に根を張って暮らしているためかベルリンという街に愛着はあれど日常になっているようで取り立ててベルリンの目新しい面白情報があるわけではなかった。しかし著者の生活ぶりに、綺麗に拭き清められている禅寺を見るような居住いの良さを感じて自室に戻ったら床をクイックルワイパーをかけようと思わせられた
#読了
ベルリン在住の小説家さんのエッセイ。1月1日から1週間ごとに一年間書かれているので、著者を取り巻く春夏秋冬の移り変わりが体感できる。ベルリンの地で料理を作り、語学教室に通い切り、ヨガやサウナに行き、仕事をし、たまに旅行へ赴く。ベルリンを目当てに手に取ったが、誠実に根を張って暮らしているためかベルリンという街に愛着はあれど日常になっているようで取り立ててベルリンの目新しい面白情報があるわけではなかった。しかし著者の生活ぶりに、綺麗に拭き清められている禅寺を見るような居住いの良さを感じて自室に戻ったら床をクイックルワイパーをかけようと思わせられた
October 12, 2025 at 4:09 AM
小川糸「真夜中の栗」
#読了
ベルリン在住の小説家さんのエッセイ。1月1日から1週間ごとに一年間書かれているので、著者を取り巻く春夏秋冬の移り変わりが体感できる。ベルリンの地で料理を作り、語学教室に通い切り、ヨガやサウナに行き、仕事をし、たまに旅行へ赴く。ベルリンを目当てに手に取ったが、誠実に根を張って暮らしているためかベルリンという街に愛着はあれど日常になっているようで取り立ててベルリンの目新しい面白情報があるわけではなかった。しかし著者の生活ぶりに、綺麗に拭き清められている禅寺を見るような居住いの良さを感じて自室に戻ったら床をクイックルワイパーをかけようと思わせられた
#読了
ベルリン在住の小説家さんのエッセイ。1月1日から1週間ごとに一年間書かれているので、著者を取り巻く春夏秋冬の移り変わりが体感できる。ベルリンの地で料理を作り、語学教室に通い切り、ヨガやサウナに行き、仕事をし、たまに旅行へ赴く。ベルリンを目当てに手に取ったが、誠実に根を張って暮らしているためかベルリンという街に愛着はあれど日常になっているようで取り立ててベルリンの目新しい面白情報があるわけではなかった。しかし著者の生活ぶりに、綺麗に拭き清められている禅寺を見るような居住いの良さを感じて自室に戻ったら床をクイックルワイパーをかけようと思わせられた
知念実希人「閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書」
#読了
先に読んだ「スワイプ厳禁」と対になる…そして解題編とでもいう作品。しかしホラーとして楽しむなら「スワイプ厳禁」でとどめておいた方が好みだった。解題された内容が怖いといえば怖いが、人より怪異の方が怖くあって欲しい派閥なので、こちらは別派閥の飲み会に参加してしまったような気持ちになった。
#読了
先に読んだ「スワイプ厳禁」と対になる…そして解題編とでもいう作品。しかしホラーとして楽しむなら「スワイプ厳禁」でとどめておいた方が好みだった。解題された内容が怖いといえば怖いが、人より怪異の方が怖くあって欲しい派閥なので、こちらは別派閥の飲み会に参加してしまったような気持ちになった。
October 6, 2025 at 11:07 AM
知念実希人「閲覧厳禁 猟奇殺人犯の精神鑑定報告書」
#読了
先に読んだ「スワイプ厳禁」と対になる…そして解題編とでもいう作品。しかしホラーとして楽しむなら「スワイプ厳禁」でとどめておいた方が好みだった。解題された内容が怖いといえば怖いが、人より怪異の方が怖くあって欲しい派閥なので、こちらは別派閥の飲み会に参加してしまったような気持ちになった。
#読了
先に読んだ「スワイプ厳禁」と対になる…そして解題編とでもいう作品。しかしホラーとして楽しむなら「スワイプ厳禁」でとどめておいた方が好みだった。解題された内容が怖いといえば怖いが、人より怪異の方が怖くあって欲しい派閥なので、こちらは別派閥の飲み会に参加してしまったような気持ちになった。
Reposted by タシガミ
Reposted by タシガミ
Reposted by タシガミ
💐✨🎁✨🎉🎂🎉✨🎁✨💐
今日10月3日は村中さんのお誕生日!
Happy Birthday!
おめでとうございます!!
💐✨🎁✨🎉🎂🎉✨🎁✨💐
今日10月3日は村中さんのお誕生日!
Happy Birthday!
おめでとうございます!!
💐✨🎁✨🎉🎂🎉✨🎁✨💐
October 2, 2025 at 9:38 PM
💐✨🎁✨🎉🎂🎉✨🎁✨💐
今日10月3日は村中さんのお誕生日!
Happy Birthday!
おめでとうございます!!
💐✨🎁✨🎉🎂🎉✨🎁✨💐
今日10月3日は村中さんのお誕生日!
Happy Birthday!
おめでとうございます!!
💐✨🎁✨🎉🎂🎉✨🎁✨💐
知念実希人「スワイプ厳禁」
#読了
初の知念実希人さん。知念実希人とは現在のミステリー界の主要道を行く作家というイメージだったので、書店の平積でスマホのような特殊な版型とコンビニのムック本のようなケレンのある作品を出すことにまず興味を惹かれて手に取った。
修理から戻ってきたスマホの電源を入れたら恋人や先輩から届いていたメッセージを確認することで始まるホラーサスペンス。カクヨムっぽい簡潔一人称の本文を見開きの左ページに、主人公が操作するスマホ画面を右に配置して話が進んでいく構成は、書籍でありながら動画ノベルっぽい没入感であっという間に読み切ってしまった。違和感に答えが出た時、鳥肌がたった
#読了
初の知念実希人さん。知念実希人とは現在のミステリー界の主要道を行く作家というイメージだったので、書店の平積でスマホのような特殊な版型とコンビニのムック本のようなケレンのある作品を出すことにまず興味を惹かれて手に取った。
修理から戻ってきたスマホの電源を入れたら恋人や先輩から届いていたメッセージを確認することで始まるホラーサスペンス。カクヨムっぽい簡潔一人称の本文を見開きの左ページに、主人公が操作するスマホ画面を右に配置して話が進んでいく構成は、書籍でありながら動画ノベルっぽい没入感であっという間に読み切ってしまった。違和感に答えが出た時、鳥肌がたった
October 2, 2025 at 12:36 PM
知念実希人「スワイプ厳禁」
#読了
初の知念実希人さん。知念実希人とは現在のミステリー界の主要道を行く作家というイメージだったので、書店の平積でスマホのような特殊な版型とコンビニのムック本のようなケレンのある作品を出すことにまず興味を惹かれて手に取った。
修理から戻ってきたスマホの電源を入れたら恋人や先輩から届いていたメッセージを確認することで始まるホラーサスペンス。カクヨムっぽい簡潔一人称の本文を見開きの左ページに、主人公が操作するスマホ画面を右に配置して話が進んでいく構成は、書籍でありながら動画ノベルっぽい没入感であっという間に読み切ってしまった。違和感に答えが出た時、鳥肌がたった
#読了
初の知念実希人さん。知念実希人とは現在のミステリー界の主要道を行く作家というイメージだったので、書店の平積でスマホのような特殊な版型とコンビニのムック本のようなケレンのある作品を出すことにまず興味を惹かれて手に取った。
修理から戻ってきたスマホの電源を入れたら恋人や先輩から届いていたメッセージを確認することで始まるホラーサスペンス。カクヨムっぽい簡潔一人称の本文を見開きの左ページに、主人公が操作するスマホ画面を右に配置して話が進んでいく構成は、書籍でありながら動画ノベルっぽい没入感であっという間に読み切ってしまった。違和感に答えが出た時、鳥肌がたった
ずっと行ってみたかった北浜レトロに朝イチで行き、回転1番目に入れたのでアフタヌーンティー🫖をしてきた
ゴージャスな量のクリームを添えたホロホロの大きめスコーン2個、一口サイズとはいえ8切れもあるサンドイッチ、通常メニューのケーキを一切れに継ぎ足し用のお湯もくれるポットサーブの紅茶。それを1912年竣工の素敵な建物の中でいただける…幸せが紅茶の香りとして顕現している場所だった。
ゴージャスな量のクリームを添えたホロホロの大きめスコーン2個、一口サイズとはいえ8切れもあるサンドイッチ、通常メニューのケーキを一切れに継ぎ足し用のお湯もくれるポットサーブの紅茶。それを1912年竣工の素敵な建物の中でいただける…幸せが紅茶の香りとして顕現している場所だった。
October 2, 2025 at 12:01 PM
ずっと行ってみたかった北浜レトロに朝イチで行き、回転1番目に入れたのでアフタヌーンティー🫖をしてきた
ゴージャスな量のクリームを添えたホロホロの大きめスコーン2個、一口サイズとはいえ8切れもあるサンドイッチ、通常メニューのケーキを一切れに継ぎ足し用のお湯もくれるポットサーブの紅茶。それを1912年竣工の素敵な建物の中でいただける…幸せが紅茶の香りとして顕現している場所だった。
ゴージャスな量のクリームを添えたホロホロの大きめスコーン2個、一口サイズとはいえ8切れもあるサンドイッチ、通常メニューのケーキを一切れに継ぎ足し用のお湯もくれるポットサーブの紅茶。それを1912年竣工の素敵な建物の中でいただける…幸せが紅茶の香りとして顕現している場所だった。
Reposted by タシガミ
関西人にはおなじみの生駒山上遊園地から撮った写真ですが、現存する日本最古の大型遊具として名高い飛行塔が戦時中に軍の監視所として使われた理由がよく分かる、ここからなら大阪湾も、燃えていく大阪の街もよく見えたでしょうね…
September 28, 2025 at 4:03 AM
関西人にはおなじみの生駒山上遊園地から撮った写真ですが、現存する日本最古の大型遊具として名高い飛行塔が戦時中に軍の監視所として使われた理由がよく分かる、ここからなら大阪湾も、燃えていく大阪の街もよく見えたでしょうね…
ジョカステ、2番目に行きたい回にまた落ちました
September 27, 2025 at 10:45 AM
ジョカステ、2番目に行きたい回にまた落ちました
京極夏彦「書楼弔堂 霜夜」
#読了
朝昼夕と巡り夜が来て…明日の朝は違う朝。最終巻とは知っていた。しかしそれまでと同様、技巧的構成を貫く姿勢に今日と同じ明日かと思ったら、明治の世の慌ただしさに無縁と思えた書楼もさにあらず。永遠不変のものなど書物の中にしかないものだった。世は移り変わるから、昔からあるものを守りたいならこちらも変わらないといけない。今あるのが当然だと思う本の形態、紙も活字も印刷も製本も明治の慌ただしい改良の中から呻吟の果てに生まれた変化の世の成果物と一編通じて知らしめて閉店となった。
#読了
朝昼夕と巡り夜が来て…明日の朝は違う朝。最終巻とは知っていた。しかしそれまでと同様、技巧的構成を貫く姿勢に今日と同じ明日かと思ったら、明治の世の慌ただしさに無縁と思えた書楼もさにあらず。永遠不変のものなど書物の中にしかないものだった。世は移り変わるから、昔からあるものを守りたいならこちらも変わらないといけない。今あるのが当然だと思う本の形態、紙も活字も印刷も製本も明治の慌ただしい改良の中から呻吟の果てに生まれた変化の世の成果物と一編通じて知らしめて閉店となった。
September 27, 2025 at 3:14 AM
京極夏彦「書楼弔堂 霜夜」
#読了
朝昼夕と巡り夜が来て…明日の朝は違う朝。最終巻とは知っていた。しかしそれまでと同様、技巧的構成を貫く姿勢に今日と同じ明日かと思ったら、明治の世の慌ただしさに無縁と思えた書楼もさにあらず。永遠不変のものなど書物の中にしかないものだった。世は移り変わるから、昔からあるものを守りたいならこちらも変わらないといけない。今あるのが当然だと思う本の形態、紙も活字も印刷も製本も明治の慌ただしい改良の中から呻吟の果てに生まれた変化の世の成果物と一編通じて知らしめて閉店となった。
#読了
朝昼夕と巡り夜が来て…明日の朝は違う朝。最終巻とは知っていた。しかしそれまでと同様、技巧的構成を貫く姿勢に今日と同じ明日かと思ったら、明治の世の慌ただしさに無縁と思えた書楼もさにあらず。永遠不変のものなど書物の中にしかないものだった。世は移り変わるから、昔からあるものを守りたいならこちらも変わらないといけない。今あるのが当然だと思う本の形態、紙も活字も印刷も製本も明治の慌ただしい改良の中から呻吟の果てに生まれた変化の世の成果物と一編通じて知らしめて閉店となった。
Reposted by タシガミ
September 26, 2025 at 11:06 AM