かぐや
teagirl.bsky.social
かぐや
@teagirl.bsky.social
お絵かきたのしい
これを処分するのは数年のうちしかない!と思って。学校のバザー用品に、その学校の古のマラソン大会記念鉛筆を数本出した。平成初期のレア物だぜw
記念品にありがち?な緑無地の鉛筆に金文字のやつだから可愛くないのよ
November 5, 2025 at 12:14 PM
片付け中に見つけた明らかに中学時代の学校で使用していたっぽいラベルのフロッピーを見つけなんとも言えない気持ちで中身を見た。課題っぽいのの他に古のイラストやらも一緒に入っていて完全にオーバーキル。
November 5, 2025 at 6:31 AM
あ、とりあえず昨日から受注始まったやつはロングドロワを3色頼みました。
October 26, 2025 at 12:47 AM
今日いい感じに寒いので某ベロアのしまロリおろしたら、母にどこいくの?(普段着じゃないよねの意)キャバ嬢みたいと言われたので激おこ。ペチスカだけだから駄目なんだな?パニエ増し増しにしたらいいんだな?
一方娘氏はキラキラでかわいい!やっぱりグレーでせいかい!(予約時色で迷っていて娘氏イチオシのグレーにした)と言う。この差よ。
October 26, 2025 at 12:29 AM
不良のお洋服は、最終的に返金で解決することになった。また不良品送られる可能性とそのお洋服が手に入らないのを天秤にかけたら返金でいいかなって。不良品送ってくるのも悪いけど、ことごとく着る前に見つけちゃって連絡してくる面倒くさい客だもんな、わかるよwでもこっちは不良品にお金払いたくないし、向こうは対応面倒くさいだろうし、全然返金でいいよ〜。ここに限らず、このくらいの価格帯のブランドは本当に不良品率高いから検品どうなってるんだろうね………でも接客されたくないから通販しちゃうんだよなw
October 22, 2025 at 6:34 AM
不良品の交換品届いたんだけど、また不良品だった。背中の真ん中に縫い合わせがあるんだけど、そこのほつれ止めが10cmほどされていません……………。交換品で最初のよりひどいの届いたの草。
October 19, 2025 at 11:58 AM
この前不良品でうわーってなりながら連絡したお洋服、交換許可までに1週間。不良品発送したはいいけど3連休を挟み、まだ交換品発送されてなくて草。5部袖のブラウスだから着れる時期完全に逃した気がするw
October 14, 2025 at 11:51 PM
デジタルなスタンプラリーをした。2日で9個w残りの2個はちょっと離れていて遠いので断念。(とはいえ、抽選で狙っている景品には届くのでこれで良し)
October 12, 2025 at 9:43 AM
これ(ピアノの発表会で着たドレス)を改造してシンデレラ(強引)
袖とオーバースカート付けただけだけど、それっぽくなったかな…
October 7, 2025 at 8:13 AM
親も理解してくれていて、少しずつ断捨離してくれているのありがたい。私がもうちょいマメなら庭周りは違ったかもしれんが、すまんなー超ズボラなもんで。(最終的には毎年剪定が必要なものは切り倒してくれる予定らしい)
October 4, 2025 at 1:43 PM
数年前から度々申し訳ないけど…と、親に動けるうちに終活(祖父が建てた家なので祖父母の代からの物であふれている)してくれ遺さないでくれ…とお願いしていたら最近物置(10畳以上)からドーンと段ボール10箱以上出してきて、これ見といて、かぐやちゃんのだから、と。幼稚園〜高校までのおそらく全ての教科書ノートワーク学年だより系のおたより+作品等が保管してありました!!!幼稚園の名札とか小1の通学帽子とか版画の版とかお習字とか模試の結果とか。捨てる。当然同じセットが弟の分もある。そして物置は3つある。
October 4, 2025 at 12:20 PM
「お控え下さい」「ご遠慮願います」みたいな日本語が最近通じないなって感じる。だからと言ってどストレートに「やめろ」とは書けないケースが多いから結局上記の言葉を使うんだけど、そうすると伝わって欲しい層にはやはり伝わらないのである。難しい。
October 3, 2025 at 2:26 AM
その価格帯に収めるには無理のありそうな仕様のお洋服ではと思うものもあるので、安く仕上げる為の色々で、まぁ縫製は犠牲になっているのだろう。通販だと糸くずもすっごいしなぁ…。何万もするロリィタでさえも、最近嘘でしょ…みたいな縫製の画像上がってたもんなぁ……
September 30, 2025 at 1:13 PM
お洋服の縫製不良なんかを割りとすぐ見つけてしまうので、母には洋服の検品を仕事にした方が良いと言われてしまうw今日届いたお洋服も駄目だった………(イオンのテナントに入る辺りの価格帯のお洋服を通販するとまじで不良品によくあたる)
September 30, 2025 at 1:00 PM
雨が降って少し涼しくなったからか、蚊が大量発生している…気がする……かゆい………
September 13, 2025 at 11:13 AM
ただしオタクなので。野球と聞くと延長で深夜アニメの録画失敗しまくったの許してないからな!!の気持ち。(しつこい)
September 9, 2025 at 7:23 AM
プリンタのインクが3色も切れてるのを思い出して出先のJoshinで買ったら野球ファンでも阪神ファンでもなんでもないけど貰ってしまった。90thロゴはちょっとかっこいい。
September 9, 2025 at 7:20 AM
靴下の捨て時がわからない。。穴が空いたら捨てる。ゴムがのびのびになったら捨てる。あとは?
毛玉取り機かけてもこう、毛羽立ち?が気になったら捨て時…?でもまだ履けるしなぁ…普段の靴下だしなぁ……
September 2, 2025 at 11:40 AM
長年ずっとsaiとフォトショを行き来して描いてたので、一昨年辺りに思い切ってクリスタ課金したけど一度も起動してないのは勿体なさすぎる。コピックばっかりいじってる〜
August 18, 2025 at 9:16 AM
デジタル絵の描き方忘れたし、漫画の描き方も忘れたし、原稿の作り方も忘れたけどコミケ復帰したい気持ちだけは毎回ある。後半は結構無理矢理出続けてたからやはりコロナは分岐点だったんだよね。今の曲芸島(島があるのか?)どんな感じなんだろう……
August 18, 2025 at 9:13 AM
今日、広告の品でトウモロコシが出ていたので買いにいった。すると、全てのトウモロコシにヒゲがない。店員さんにヒゲつきないか聞いたらないと言う。若い子が知らずに全て落としたそうだ。若いって何歳だよ、、今年のうちの精霊馬は小2作。
August 16, 2025 at 7:49 AM
地元マックはモバイルオーダー停止。10時半頃ドライブスルーしたが1列で道路にはみ出すほどではないが牛歩。(毎週土日のピークは2列でガンガン捌いてもはみ出すような所です)並んでから20〜30分くらいで受け取れた。4個頼んでおもちゃは被りなし。その後は知らないし田舎なのもあるけどかなり優良店だったのではないかなと思う。あと隠す気のないような転売ヤーも来なかった店舗なのかも。車内から見えた店内は親子連れで賑わってたよ。カードはダブったけど子が満足してたからおっけー。
August 9, 2025 at 11:54 PM
ちょっと寝不足もあるけどエアコンのせいか、めっちゃ眠い………(涼しくて眠いのか、暑い部屋と行き来してるからかわからんけど)
July 24, 2025 at 5:20 AM
用があってイオン行ったら映画館混んでたー!夏休み突入なのも影響してそう。
クレームゲーム1回無料のクーポンあったからやったらシナモンとれちゃった…クレームゲームって取れるんだね……

※基本的に取れないものと認識しているので一度もクレームゲームにお金を入れた事がない。アイカツマシンには湯水のようにお金入れたのにw普段ゲーセンの無料クーポン等は子に与えてしまう(取れない)のでやはり取れると思っていない。
July 18, 2025 at 7:01 AM