team_bluewing
banner
teambluewing.bsky.social
team_bluewing
@teambluewing.bsky.social
I love movies, taking photos,music and learning English. I'm back in SHT.
ブンブンジャーと共に散ったけどなんとか生きてる人
https://lit.link/teambluewing
フォロワさんに台湾のお土産を頂いたので食べるのが楽しみだしBubbleTeaのキャラクターが可愛い
August 9, 2025 at 2:48 PM
改めまして、齋藤璃佑さんの21歳の誕生日おめでとうございます🎂(ちょっと過ぎちゃった)
FC開設や次回の仕事の予告等ギア2にふさわしい快進撃報告嬉しく思います!
これからもずっと応援しますのでいけるとこまでいっちゃってください🌠
(差分で蝋燭点火verもあった)
June 16, 2025 at 4:33 PM
齋藤璃佑さんの写真集発売記念イベントに行ってきました!12:10の2ショ回でプレゼント箱に用意した手紙と誕生日プレゼントを入れ、フォロワと並びながらわいわいしてたんだけど自分の番になりブースに入ると言いたい事が飛ぶという大失態を犯す…
お互い「ちわっす!」
写真用のマーカーポジションに促される
璃「何番にします?」
あーえーっと(番号飛んでる)
俺「3番で!(マッスルポーズ)」
その後スペース中央にある机に移動し写真集を渡される。
俺「…まだ読んでないので楽しみにしてます!」
璃「ありがとうございます!」
退場…なんて情けないやりとりをしたんだと軽く凹みましたw
June 7, 2025 at 12:22 PM
対面イベントに向けて周りのみんなが髪切った報告したり化粧頑張ってる発言見るたびに、推しに会うために努力してるのが伝わってきて共感するしなぜか嬉しくなるし、その行動に愛おしいという感情が芽生える…笑 自分も久々に縮毛矯正したのでサラサラになったぜ!年末はツヤ系のワックスとかグリース派だったんだけど今は無性にマット系ワックスを使いたくなってる…足すのか今から…!
June 2, 2025 at 4:56 PM
ブンブンジャーFLT大千秋楽行ってきました!ついに終わってしまった…
思えばキャラソン全員分聞けてSP公演見られるだけで良いなと思い清水全通したのに、気づいたら仙台名古屋大阪を続々と追加し計12公演の参加になって自分でも今回のハマり具合が怖くなりました(笑)
というのも清水公演でショーパートにご当地名産台詞が盛り込まれたり、皆が歌唱パートで超絶緊張してたので声が本調子ではなかったり、さらにポイント継続のゲームコーナーがあったりと「これ絶対連続でみたいやつじゃん…」と思わされたからでした。さらにいえば現地に行けばフォロワーが誰かしらいるので遠征のハードルが下がったからでした。
May 22, 2025 at 9:06 AM
最近ぬい撮りするのに抵抗がなさすぎて隙あらば撮影するマンになってる笑
錠くんと先斗くんと蕎麦屋とアイス屋に行ってきたの図。蕎麦2人前とセットのミニ親子丼、フツーに食いすぎた
May 4, 2025 at 4:37 PM
FLT名古屋楽しかった〜!万年ビリだった錠くんがついに逆転トップに返り咲いた瞬間を見れて良かった!逆転された大也はヘロヘロになってて可哀想だったけど玄蕃さんとシャーシロに介抱されていて和んだ笑 フォレストホールは照明やレーザーの表現がすごく良くてキャラソンが一層かっこよく演出されてました!帰りに栄の軌跡展に寄って東京との違いを楽しんできました!遠征たのしーけどお金が減ってく…(リアル) 名も知らぬ方たちとご一緒して頂くの面白い(フォロワさんの相互さんです)
April 28, 2025 at 8:48 AM
今日はブンブンジャーの六輪の軌跡展と戦レスとフジタイヤキに行ってきました(オタク特有の過密スケジュール)最近知り合ったフォロワさんと行けたので写真撮りあったり互助パワー全開で楽しかった笑 今日初めてブンブラック自引き出来た上に2枚連続で引いたので運を使い果たした…笑
アクターの森さんも藤田さんもかっこよかったし蔦宗さんもラストに客として並んでいたのでビビり散らかしました笑 Gロの掛け声めちゃかっこよかったです!と伝えられたので良かった✌️
April 19, 2025 at 2:35 PM
今日もGロッソめちゃ楽しかったー!試作品うちわしか持っていかなかったけどこの「錠」のデカ文字見て貰えて阿久瀬錠の事好きな人〜って言って貰えたような気がする(自意識過剰)
いやプレ列でファンサした後に何かこっち見てた気がしたんだ…
両隣パパで気まずーって思ってたけど2人とも錠くんのコーレスに真っ直ぐ手を上げてたので謎に仲間意識芽生えた笑

今回アホみたいに通ってるけど自分が行けるのは残すところあと1日なのですでに寂しいっす。千秋楽に向けてファンレター書こうね👍
March 20, 2025 at 3:03 PM
"Gロッソの連番楽しいよ"ツイを拝見して、そういえば昔はフォロワさんと一緒に見に行ったりしてたなと気づいたけど既にチケット購入制限者になってしまっていたので嘆きツイしたらフォロワさんが誘ってくれたので今日は錠推し連番やってきました!昨晩速攻でうちわデザインを作り、今朝ダイソーに開店ダッシュを決めて帰宅しマッハで工作してGロに移動し多忙を極めたけど、ラストに錠くんが正面で敬礼してくれた気がしたのでとりあえずOKと言うことにします笑
(V列だったから判別難しかった)
公演も残すところあと3日、行けるのは2日しかないので全力で楽しむぞ!
March 16, 2025 at 2:48 PM
先斗を見るたびに最遊記の悟浄が脳内に浮かんでたし実際描く時結構参考にしてたんだけど、Gロのナンパ系セリフみると自分のイメージあながち間違ってなかったなとなる笑
そのせいか最近悟浄かなり好きなんだよね…ロン毛は好きじゃないけどこの絶妙な違い言語化しづらい笑
March 10, 2025 at 9:54 AM
2週間ぶりのGロッソ観劇超楽しかったー!ポプショは早朝には在庫復活してたっぽいけど、おてだまデコイタしかなかったです…泣
ショーも後半だからか台詞が毎回変わる箇所があったりアクションが少し違ったり(素面玄蕃さんvsネジレッタ)ちょこちょこ気付けるのが楽しかった。
今日は散策も兼ねてラクーアにポスターも見に行ったので結構充実してました笑
根付は玄蕃さんです!毎回作ってたら"BAKUAGE"の歌詞引用になってるのに気付いたのでそのルートにしようかな。
Gロに行けるのが残り3日しかないけど後悔のないようにブンブンジャーを生で浴びれるだけ浴びたいと思います!!
March 8, 2025 at 3:07 PM
うちわカバーを買ったので明日のGロどっちか持っていこうかなと思ってるんだけど俺がそんなことを…?と同時に押し寄せる謎の背徳感。なんか皆を推してるよ〜ってやりたい()
March 7, 2025 at 1:27 PM
Reposted by team_bluewing
ブンブンジャーGロッソ第4弾素顔の戦士公演観劇してきました!
楽しかったー!本篇通過ごほうびのアクションショーって感じの公演だったな!ブンブンジャーの面々は変身前でもかなり動けるね!?
とても良いブンオレンジ&通路席だったので嬉しかったなぁ☺️
サインポスターいくつかあった
March 1, 2025 at 10:29 AM
ブンブンジャーFLT大千秋楽、1次2次3次落選で一般+見切れ席の先着も取れなかったので悔しさが募る…
当該チケットを転売サイトでもりもりに価格乗せてるの見るとほんと腹立つね…
譲渡検索してるけど流石に競争率的に難しいと思う。でもまだちょっと諦めきれないので、チケット余らせている方がいらっしゃったら是非お声掛け頂けると幸いです。
March 1, 2025 at 12:51 PM
今日は先週行けなかった(風邪引いて寝込んでた)ブンブンジャーのPOP UPストアについに行けたのでめちゃテンション上がった↑↑ 種類が多いので基本錠くんグッズを中心に東京限定のアクスタセットも無事買えました。事前予約制の初回組だったけど売り場3周してたら最後には無くなってたのでこれ入手難易度高いのでは…
ロックスターと写真も撮れたしブンブラックの前でもフォロワ様に撮ってもらったのでもう思い残すことはない笑
February 22, 2025 at 10:12 AM
ブンブンジャーの中で誰が好きか的な事になると皆好きなんだけど、やっぱここは志布戸未来かなぁとなる。意識はヒロインというより女性戦士で、かつてここまで新規加入の上レッド属性を背負いつつ周りを鼓舞し引き上げ自ら敵陣に乗り込みラスボスに一撃食らわす女性キャラがいただろうか?🙊それにヒロインだから戦闘では弱いですよ的な描写もなかったのが嬉しかった。キャラ造詣がヒロイン二人分を足したらしいけど(出典失念)自分のハンドルは自分で握る!を最初から最後まで実行したテーマの方の主人公だと思う。それくらいカッコよかった。各キャラも未来との絡みが多くて個性を引き出されていったのでなんかもうほんと好きです未来先輩!
February 16, 2025 at 4:35 PM
阿久瀬錠と璃佑くんの役と役者が似ている点は周りからも言われているし、随所で語られるエピソードからもご本人とそっくりでは?な事が多いので最早自分が役のファンなのか役者のファンなのか分からなくなってきた笑
御本人談だと、子供の頃身体が弱く医者通いをしていたので医者になりたかった→人を助ける仕事に就きたい(医者弁護士自衛隊etc)は東日本大震災の影響もあったのかなと思ってたけど今回でお父様が消防士さんだと発覚したので納得のピースが埋まってしまった…完全に阿久瀬錠を演じる為に出会うべくして出会ったのだなと…"はかれない男"って実話?ってなる程事実は小説より奇なり…
February 16, 2025 at 3:04 PM
ブンブンジャーの写真集が届いたので全部の写真に目を通して対談も読み終わった。この戦隊の良さは色々あるんだけど改めて演者の年齢の幅が1つ挙げられるなと。最年少初ドラマ初主演のはるひくんを主役(チームだから本人は座長だと思ってない)に添えややベテランの美羽ちゃんや最年長で経験豊富なざわ兄が上手い事璃佑くんや侑樹くんにも演技をする上で刺激になり相乗効果になってるんだなと感じさせる内容でした。さとるくん演じる玄蕃は大也同様台詞数が少ない為その一言一言に気持ちを込めていくのが大変だったんだろうなという内容で知れて良かったです。年上が威圧的にならないような空気を作ったさとるくんに盛大な拍手を送りたい。
February 16, 2025 at 1:46 PM
超英雄祭2025めちゃくちゃ楽しかった!今回はもうブンブンズの勇姿を見届けるつもりで参加したけど、庄司さんが宝路として出てきた時本当に感動した。キラメイジャーの英雄祭はコロナ禍で中止だったので。さて、BAKUAGE!!の名前コールも沢山練習したので会場で率先してでかい声でコールできてやり切りました…璃佑くんのボイパよくぞこんなでかい会場で…それとただいま…と言ったシャーシロ。ずるいんだよ…否、最高だったよ!リレーエールも記憶を失うくらい最高だったので帰宅後当日限定円盤を予約しました!
チャンジャケ橙の方が多くて改めて玄蕃さん人気を思い知ったのであった…
February 5, 2025 at 4:27 PM
英雄祭のペンラ色数がめちゃ多いので使いこなすのが大変すぎる…キンブレも持っていこ…
February 4, 2025 at 5:59 AM
普段は好きな作品の分析は絶対にしないんだけど、自分がブンブンジャーを好きな理由が最初は王道ストーリー兼おもしろ系戦隊だなと思っていたんだけど(サウナグルマー大好き)3話のミラ回や5話の錠回での信念を貫く熱さやVSマッドレックス回での大也とブンブンの夢〜2ndLAPの先斗関連、3rd玄蕃とハシリヤンの因縁、物語の深みが予想以上に多岐にわたるのもあるんだけどとにかく苦手な描写や表現がなくマイナスの要素がほぼ見当たらないのが気持ちよく視聴できた点だなと思っていて、だからといって綺麗事一辺倒ではなく過不足なく適量を描写されている。故に好きポイントが無限に加算され続けているんだなと気づいた。
February 2, 2025 at 12:54 PM
シャーシロのキャラソン、彼にとって大也がどれだけ世界を変えてくれたのかってのがヒシヒシと伝わる歌詞で存在の重たさが伝わる…例えがあれだけど金蝉が抱く悟空の存在に近いかもしれない…太陽みたいだ。
しかしこれ曲がノリノリなので聴いてるとスポットライトに照らされたシャー、深夜の首都高を走らせるシャー、雨が打ち付ける窓から外を眺めてるシャーが脳内に生成されるのでちょっと面白い笑 多分自分だけだと思うが…葉山くん声が澄んでるのか聞きやすいね!
January 29, 2025 at 1:52 PM
ということでブンブンジャーのキャラソンと超英雄祭のグッズとチャンピオンジャケットが一気に届きました笑 幸せに押しつぶされる喜び(?)
40×35の感謝祭からちょいちょい参加してるけど公式ペンラ初めてゲットしたのでめちゃ嬉しい✨️ アナザージャケットもウルトラかっこいいしチャンジャケも最高にかっちょいいので鏡みてニヤニヤしてる変質者になってる…笑
しかしこのコーデ真っ黒だな
January 28, 2025 at 3:22 PM
10年ぶり位に #アナログイラスト ブースター組で描いてみた習作。失敗できない一発勝負が楽しすぎる。複合プリンタが欲しくなるね…
January 27, 2025 at 3:19 PM