天狗の会文芸部門分科会
@tengoodgood.bsky.social
20 followers 13 following 40 posts
☆2026/1/18(日) 文学フリマ京都10☆メンバー全員OBSN(おばさん!)主に京都と札幌の文学フリマに出没している個性キツめの文芸サークルです。本ごとにテーマを設定、日常系からホラー、シュール、ファンタジー、小説、エッセイ、漫画なんでもござれのお腹いっぱい系合同誌です。【最新刊】『肉のはなし』
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tengoodgood.bsky.social
札幌の次は2026年1月文学フリマ京都に参加予定です。大体、京都と札幌(年2回)出店しております。3年ぶりの新刊「肉のはなし」をBOOTHに登録しました。メシウマ本というより、胃もたれ本です。pixivに載せている試し読みもお楽しみいただけたらと思います。
#文学フリマ
tengoodgood.booth.pm
tengoodgood.bsky.social
札幌の次は2026年1月文学フリマ京都に参加予定です。大体、京都と札幌(年2回)出店しております。3年ぶりの新刊「肉のはなし」をBOOTHに登録しました。メシウマ本というより、胃もたれ本です。pixivに載せている試し読みもお楽しみいただけたらと思います。
#文学フリマ
tengoodgood.booth.pm
tengoodgood.bsky.social
ブースにお立ち寄りくださったり、ペーパーを受け取ってくださったりありがとうございます。また来年よろしくお願いいたします👺。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌
Reposted by 天狗の会文芸部門分科会
muroinamizi.bsky.social
文学フリマ札幌10、盛況でしたね!これからゆっくり読みます
#文学フリマで買った本
tengoodgood.bsky.social
「碁盤のスキマから~八杯目~」(サカトゲヨリオ)
美味しいミートパイには、恐ろしい契約がつきもの。猫似のマスターと、お肉大好き・不穏なお客様。香ばしくて危険な取引の行方は…。読めばあなたも、ミートパイが食べたくなる…かも。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/p/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
「ねこねこ通信」(大庭あやこ)
今日もシュリとアナキンが満足ならばそれで良い。でも鼻が…鼻だけはどうにかしたいのです。ツン多め、デレとの割合が難しい。「用事ないニャ」と避けられようとも可愛いニャンコへのご奉仕は止められない。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/p/sapporo10/...
「肉のはなし」(天狗の会文芸部門分科会 / 文学フリマ札幌10 D-37) - 文学フリマWebカタログ+エントリー
文学フリマ札幌10(2025/8/24(日) 11:00〜)【天狗の会文芸部門分科会】のアイテム「肉のはなし」をチェックしてみよう!
c.bunfree.net
tengoodgood.bsky.social
華々しく、にぎにぎしく、お肉を一刀両断していた、切れたナイフのような若い頃とは違います。人生の節目を想像しつつ、肉のスライスは薄くしますか?ぶ厚くしますか?肉の誘惑に挑戦するかどうかは貴方次第の「肉のはなし」です。
c.bunfree.net/p/sapporo10/...

#文学フリマ
#文学フリマ札幌
tengoodgood.bsky.social
3年寝かせた肉企画!お肉が胃にもたれるお年頃となったメンバーたちが、熱き肉への思いの丈をじゅうじゅう綴りました。肉エッセイに肉小説、肉漫画がてんこ盛り、肉肉しい表紙が目印です。肉汁したたる肉のはなし、さあ召し上がれ!
c.bunfree.net/p/sapporo10/...

#文学フリマ
#文学フリマ札幌
Reposted by 天狗の会文芸部門分科会
2sakae5.bsky.social
📙お知らせ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
『文学フリマ札幌10』イベントキービジュアルを担当させていただきました✍️
読書を楽しむ夜とネズミたち、そして物語がキラキラと溢れる本をイメージして描かせていただいております。

#文学フリマ札幌
tengoodgood.bsky.social
【文学フリマ札幌10】に出店します!
📅8/24(日) 11:00〜開催 (入場無料!)
📍札幌コンベンションセンター 大ホール
✅ブース: D-37「天狗の会文芸部門分科会」
📕イベント詳細: bunfree.net/event/sappor...

新刊はズバリ「肉のはなし(600円)」!
c.bunfree.net/p/sapporo10/...
#文学フリマ
#文学フリマ札幌
tengoodgood.bsky.social
2024年に「肉」の本を出します!と言っていたのを覚えておられますでしょうか。もう2025年8月ですが!入稿しました(これは裏表紙)!なんと「ねこのはなし」から3年ぶりです!
#文学フリマ
#文学フリマ札幌
tengoodgood.bsky.social
ロデオのような荒くれ話から、英国馬術なみに背筋がピンとする話まで。いきなり始まり、いきなり終わる。444文字が絶妙にきつい縛りで個性しか出てない所が癖になる、やめられない止まらない「そこあまで444書(700円)」です。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/p/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
小説、エッセイ、漫画と色々種類がありますので、今のところpixivに色々載せております。本ごとに内容を知りたい時にオススメです。また「作者ごとに読みたいなあ」という時はエブリスタがオススメです。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

estar.jp/users/150327...
tengoodgood.bsky.social
公開ページを徐々に増やしていこうと思います。嬉しい事にじわじわと天狗本を手に取って頂けるようになり、ブースの机の上もだいぶんコンパクトになりました。伊達にグループで活動してないなって感じで、色々アップしてます。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/c/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
心霊系ではない怖さが癖になる。各メンバーがそれぞれ水を得た魚のようにノリに乗って語ります。思い思いのこわ~いお話をどうぞ!うっかりあちら側の扉を叩かぬようよう、お気を確かに『こわいはなし(500円)』です。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/p/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
夢と現の交差する、あやしい女子校世界へようこそ! 何を隠そう、女子校出身者集団である天狗の会文芸部門分科会。卒業してはや幾年、四十路の現在から来し方を顧みつつ、今回もあなたを異世界にいざなう『アンソロジー女子校(500円)』です。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/p/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
声高らかに爽やかに。いい事が一個も書いていないと好評の盛り合わせ短編集『鼻・髭・いやな手紙(500円)』奇妙も突き抜けるとうっかり信じてしまうおばさんの世界へようこそ。「表紙雑話」などサークル情報も同時収録。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/p/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
ウェブで公開している黒猫探偵。今しかあるまいと一緒に収録。「ねこのはなし」は通常の天狗本二冊分のボリュームがあります。今も昔も猫は被るものだと相場が決まっております『ねこのはなし(600円)』です。
#文学フリマ
#文学フリマ札幌

c.bunfree.net/c/sapporo10/...
tengoodgood.bsky.social
【文学フリマ札幌10】
📅8/24(日) 11:00〜開催 (入場無料!)
📍札幌コンベンションセンター 大ホール
✅ブース: D-37
📕イベント詳細: bunfree.net/event/sappor...

天狗の会文芸部門分科会、メンバー全員OBSN(おばさん!)の文芸サークルです。 c.bunfree.net/c/sapporo10/...

#文学フリマ
#文学フリマ札幌
tengoodgood.bsky.social
【文学フリマ札幌10】に出店します!
📅8/24(日) 11:00〜開催 (入場無料!)
📍札幌コンベンションセンター 大ホール
✅ブース: D-37
📕イベント詳細: bunfree.net/event/sappor...

天狗の会文芸部門分科会、お腹いっぱい系合同誌です。
c.bunfree.net/c/sapporo10/...

#文学フリマ
#文学フリマ札幌
tengoodgood.bsky.social
お礼が遅くなりました。ブースにお立ちよりいただきありがとうございます。人が多い中、かき分けて来てくださり「我々も頑張らねば」と、反省会では拳とビールを高くあげました(決起集会)。
#文学フリマ
#文学フリマ京都

potofu.me/tengoodgood
tengoodgood.bsky.social
小説、エッセイ、漫画と色々種類がありますので、今のところpixivに色々載せております。本ごとに内容を知りたい時にオススメです。また「作者ごとに読みたいなあ」という時はエブリスタがオススメです。
#文学フリマ
#文学フリマ京都

estar.jp/users/150327...