とき(時我)
@timeimlv.bsky.social
99 followers 61 following 5.5K posts
落書きしたり字書きしたりします。落書きは主に鏡音さんたち、強いて言うならアペンドさんを描くことが多めです。 💠「フィード」から画像投稿のまとめを見られます 個人サイト https://timethfl.com Xfolio https://xfolio.jp/portfolio/timeimlv pixiv https://www.pixiv.net/users/4769945
Posts Media Videos Starter Packs
timeimlv.bsky.social
そ、そうだよな、もともと9/28までは古戦場記念館でパネル展示してたはずなんだよ それ見て「とうらぶって関ヶ原に来てくれるんですか!?」って思ったんだった(なんかよくわかってないがタイムラインでよくみる有名なやつが地元に来てくれる)それを今日は外で見れたって話かな……
timeimlv.bsky.social
関ヶ原、実は謎解きも開催されていてやろうと思ったんだけど、ウォーキングを一通りやったところで冊子をもらったので、たぶん今日歩いてきたコースを引き返してもう一周しないといけない未来しか見えず諦め…… といっても開催期間はまだあるのでまた行けばいいのかも(昨日と今日は景品交換があったというだけ)
timeimlv.bsky.social
二日ウォーキング出かけて、あれこれうろうろしてしまったもんだから昨日も今日も2万歩超えてしまった 本当は明日もウォーキング行く予定だったが出勤になったので逆に足は休まりそう……
timeimlv.bsky.social
そうなんですよね〜。この武将関係のだったんだ! と思いました。こんのすけ、ほんとに大人気ですごかったし、並んで見てる人たちが口々に「かわいい」って言っててよかったです
timeimlv.bsky.social
役場の駐車場っていうなかなかすごい展示場所 てっきり記念館の中(室内)じゃないかとびくびくしてサイト見てたら駐車場って書いてあって 今日はたまに日も差して(写真おもいっきり曇り空だけど)昨日は小雨で色々中止になってたらしいからよかったね〜となった
timeimlv.bsky.social
等身大パネル、他にもちょっと撮れたやつあったので載せときます(全部ではないです……こんのすけの登場時間だったので、その人だかりで前が塞がれてたパネルがあり……たまたまとれたやつ)
timeimlv.bsky.social
あっ! なんか右端のはシーベさんの推しだったような……一応撮ってくるか? と思ってたんですが合ってました! よかったです〜!
timeimlv.bsky.social
関ヶ原近かったけどこうして古戦場とか歩き回ったの初かもしれない(歴史苦手だったしわざわざ見に行こうとはならず)
ちょうど鉄砲隊の演武の時間に被っていたので、歩いてるとき鉄砲の音がめっちゃ聞こえてきて「まあ関ヶ原だし鉄砲の音の一つや二つ……うわぁ!」ってびっくりするやつの繰り返し 前歩いてた人もびっくりしてた(たまに十発ぐらい連続でやってた)
timeimlv.bsky.social
一時期最寄り駅だったことがあるのでついつい地元民面してしまう
timeimlv.bsky.social
なんか、関ヶ原駅って電車の頻度は1時間2本程度? なんですけど、大垣などとは違って小さい駅なので、ホームから改札に行くのに階段でのぼって線路の上を通らないといけないんですよね(エスカレーターがない)
今日はものすごい人数が関ヶ原駅で降りたので、その階段通路が人でいっぱいになり、電車からは降りたけどしばらく進まない事態になるレベルだったので「あかんて! 関ヶ原駅の扱えるキャパ超えてるって!」とか思ってしまった 若い女の人とかもいたので(ウォーキングではあまり見ない層)今日の祭り目当ての人だったのだろうか
timeimlv.bsky.social
私はとうらぶ全然わかんないんですが、ちょうど行った時間が「おっきいこんのすけ」の登場時間に被ってて、なんかきぐるみの後ろを歩いてたらたくさんの人が写真を撮っていた……おっきいこんのすけははじめて関ヶ原にきた?らしい いらっしゃいませ(地元民謎態度)すごい人気
「関ケ原合戦参戦武将ゆかりのキャラクター8振の等身大パネル展示」があって「なんか……名前は聞いたことあるなぁ……」と思いながら撮った
刀剣男士等身大パネルの写真(3振)
timeimlv.bsky.social
関ヶ原行ってきました(ウォーキングで)。 今日は祭りをやってたんですが関ヶ原では普通見ないレベルの人出ですごかった……
関ヶ原駅ホーム上から見える、関ヶ原の戦いの武将の名前が並んだ看板の写真 関ヶ原駅前にある徳川家康と石田三成のイラストが描かれている写真 「史蹟 関ヶ原古戦場」の碑の写真 自販機の写真(水色背景に、ゆるい武将のイラスト、武将の苗字がひらがなで描かれている)
timeimlv.bsky.social
作業……したっけ……!?
timeimlv.bsky.social
あまりに描き出すことすら困難でやばかった~ 私もたまには絵を描いてみてみてしたいよ~ ってなっちゃった
timeimlv.bsky.social
どうしても落書きしたかったのでしました。
落書き 鏡音リン、レン(他人と言うにはちょっと近い感じになってたらいいな) 落書き 鏡音リン、レン(有翼の種族という設定)
timeimlv.bsky.social
ウォーキング(5km)の一部だったので大した距離ないな、と思ったけど、実際1.2kmぐらいあるからな……
timeimlv.bsky.social
私のハンドルネームは、この土岐が由来  ではない!!
timeimlv.bsky.social
(会場)下見!! 実はウォーキングコースから外れなくても普通にたどり着きました(0.0kmってなんだよって感じ、道を挟んですぐ)
そしてね、駅から行くなら必ず土岐川を渡ることになると思います よろしく
多治見市産業文化センター入口? の写真 多治見市産業文化センター(すこし遠目に見上げながら)の写真 道案内の写真 土岐川(多治見橋)の看板の写真
timeimlv.bsky.social
多治見行ってきました〜 「やくならマグカップも」の聖地巡礼コースだったりしました
多治見といえば暑い、なのでこの駅前の気温計はよくニュースで見る気がする。
多治見駅前(南側)の温度計の写真 目盛は50℃まである(写真撮影時は20.9℃) 下には「うなかっぱ」というピンクのかっぱ+うなぎのキャラクターのイラスト 左下には百葉箱がある。 ウォーキングコースゴール地点に置かれていた看板 「モザイクタイルを使用しています」と説明が書かれている 青、水色、白のタイルで背景がつくられ、黄色のタイルで「ゴール」の文字が縦に書かれている 虎渓用水広場にあった「やくならマグカップも」の解説パネル アニメの紹介 虎渓用水広場は椅子や机が置かれており、休憩することができる 多治見市役所にあった看板 「セラミックバレー 世界は美濃に憧れる。」「TVアニメ「やくならマグカップも」の舞台 やきもののまち、多治見」と書かれている
timeimlv.bsky.social
多治見のウォーキングコース的にボカストの会場は直接通過しないけどかすめはするみたいなので(方面としては一致)若干寄り道すれば下見いけそう
timeimlv.bsky.social
WEEK 34

Score: 13/25 (1回目)
🟦🟦🟦🟦🟦
🟦⬜🟦⬜⬜
⬜⬜⬜⬜🟦
⬜⬜⬜⬜🟦
🟦🟦🟦⬜🟦
#NazoMondo #NazoMondo34
https://nazo-mondo.quizknock.com/replay?number=34&indices=11-13-17-18-23-12-16-10-15-6-8-9
やった~ 比較的めくらなかった方
NazoMondo
nazo-mondo.quizknock.com
timeimlv.bsky.social
でもあれだな、「ちょっとこれやってみた!」みたいな普段属してない界隈のことをつぶやいたら全然普段かかわりないはずの界隈の人からリプ来て「ひえええ」ってなることはある あまり(リプが来ることは) ないが。
timeimlv.bsky.social
昨晩つぶやいたこれ、なんか当初考えていたことの一部がすっぽ抜けていることに気がついてしまった
「相互でない人にリプする心理が分からない」は正しくなくて、「私は相互でない人にリプするのはできないが、でもそうしたら何をきっかけに相互になるんだよって話だよな……」って考えてるうちに「いやそもそも相互になってもリプしてないからリプをする習慣がないだけじゃねーか!」ってなったという話
なので相互じゃない人はリプしないでという話ではない すいません ぜんぜんしていただいて大丈夫
timeimlv.bsky.social
Twitterにおいて公式アカウントにリプする人の心理がよく分からない……というか相互でない人にリプする心理が分からない……と思っているが、一方で相互であったとしてもリプせずにエアリプみたいなことばっかしてる気がしてきたな……!?