toddelmundoちゃん
banner
toddelmundo.bsky.social
toddelmundoちゃん
@toddelmundo.bsky.social
動物が大好きです
この子は天王寺動物園で暮らしていたセンイチです。
劇場でも鑑賞した「満ち足りた家族」だけど先日配信でじっくり再鑑賞。最初は衝撃が強かったけど2回目は心の動きを自然に感じることができてやっと自分の中でまとまった感じです。ホ・ジノ監督の映画もっと見たいと思い、有名だけど未見だった「8月のクリスマス」を鑑賞。若いハン・ソッキュ🍀さわやか。生きていくことが川の流れのようで、切ないけれどとても良い映画でした。
October 28, 2025 at 9:44 AM
今月はオム・ジョンファさん主演作を3本見た👀まあとにかく最新作のドラマ「かけがえのない私のスター」で魅力が大爆発していたので遡って映画を2本みたのですがソン・スンホン氏とは16年「ミスワイフ」でも共演してたのか〜!これも面白かったなー🍀
シリアスなサスペンス、13年の「悪魔は誰だ」これも傑作でした👍すごく良くできたストーリーで、結末にハァ〜っとなりました。ただ、お孫さんのメンタルは大丈夫なのかと少し心配になりますけども…
October 18, 2025 at 9:34 AM
「ワンバトルアフターアナザー」鑑賞👀2時間40分もあったのか!どっぷり浸かってたのでわからなかったぜよ。ディカプリオ、いい!😆ショーン・ペン!最高!笑った!😂ヴァンヘイレン作戦て何だよ!🤣
October 9, 2025 at 1:12 PM
Reposted by toddelmundoちゃん
A soccer match between Argentina and Puerto Rico, originally scheduled for next week in Chicago, has been relocated to Florida amid the immigration crackdown in the city, a person familiar with the decision told The Associated Press.
Soccer match between Argentina, Puerto Rico moved from Chicago to Florida amid immigration crackdown | CNN
A soccer match between Argentina and Puerto Rico, originally scheduled for next week in Chicago, has been relocated to Florida amid the immigration crackdown in the city, a person familiar with the de...
www.cnn.com
October 8, 2025 at 9:33 PM
ドラマ「キック・アゲイン〜チ・ジニと愉快な仲間たち」の第1話が放送されたんたけど…ハチャメチャすぎてついて行きにくい😂このテンションがずっと続くとは考えにくいがもしかしたら続くのか…。チ・ジニとイ・ギュヒョン主演だと見ないわけにはイカンし…
チ・ジニは最近「ナインパズル」と「かけがえのない私のスター」にチラリ出演しかしてなかったので待望のフル出演なのだが予想の上を行くテイストのドラマじゃった。笑えるけれども😂
October 8, 2025 at 2:39 PM
ドラマ「かけがえのない私のスター」、オム・ジョンファさん本当に魅力的だった👍🥰わたしまだジョンファさん2作目なのでこれからもっと見ようと思います。
October 8, 2025 at 2:32 PM
ワタシはただ映画見てわーわー言ってるだけの無責任婆ですけども、史実に基づいた作品ならなおのことフィクション部分含めた映画全体として面白くないとダメだと思うんです。史実を知ってほしいから他の部分はアレだけどとにかく見て、って言う人がいるようだけどなんか違う気がする。それならドキュメンタリー映画の方がいいです。日本には優れたドキュメンタリー撮れる人たくさんいるんだから。福田村もドラマの部分がつまらなくて途中で見るのやめちゃった。
October 1, 2025 at 2:20 PM
今日は2つの映画ハシゴした👀。ひとつめ「宝島」。返還前の沖縄を描いた上映時間3時間の大作だが…核となる真ん中の部分は良かったと思うんだけど前半部と終盤がどうにも……日本映画またやっちまったなという感想しかない。ああもったいない…。ふたつめの映画はドニー・イェン主演「プロセキューター」。ひとつめでけっこう疲労したところに今度は無駄な隙のないテンポでバンバン来るのでついて行くのがタイヘン💦ドニー氏、検事なのにアクションキレキレ(パンチ音が爆音)、ジャケットピチピチ😆
香港映画最近はほとんど見ないから広東語の響き懐かしい!イップ・マン以外のドニー氏ももっと見てみよう!
入口でシールもろた(写真3)
October 1, 2025 at 11:06 AM
Reposted by toddelmundoちゃん
Ever wondered whether painting a cow with zebra stripes might reduce the number of fly bites it gets, or which pizza toppings different kinds of lizards prefer? If so, you’re not alone: There are scientists who have studied these and other unusual topics in great detail. https://cnn.it/3KaiDBd
September 19, 2025 at 3:59 AM
Reposted by toddelmundoちゃん
イリノイ州のプリツカー知事は、19世紀から20世紀にかけてロシアが行ったポグロム(ロシアや東欧のユダヤ人迫害)を逃れウクライナから米国に移民したユダヤ系ファミリーの末裔だったんですね。知らなかった。

「ICEはメキシコ独立記念日をわざと狙ってシカゴでラティーノ狩りを予定してるとのリークが私に届いた。」プリツカー氏はここで一瞬声を詰まらせ、「ウクライナから身一つで逃げてきた自分の祖先を受け入れてくれたのが米国だ。第2の人生では安全に豊かに暮らしたいという願いに、そのチャンスとフリーダムをくれた。」と続けた。

目頭熱くなるな。プリツカー家はハイアットホテル創業者一族で大成功したビリオネア。
My family escaped Ukraine from the pogroms and were lucky enough to escape to the US.

They took my family in — we had nothing and offered nothing, but a desire to get ahead and be free while being safe.

This is a country of immigrants, and we should be honoring that history.
September 17, 2025 at 5:18 PM
Reposted by toddelmundoちゃん
2/ ハワイのような小さな島々の中で、伝染病が大流行なんてしたら、それこそ、大陸内で流行する以上にもっと危険な事態になるのではなかろうか・・・

いぜん、ポリネシアのサモア島で、反ワク陰謀論と誤情報をばらまいたRFKJrのせいで、ワクチンの接種率が30%どまりと非常に低かったところにもってきて島内に伝染病のはしかが大流行、6000人近くが感染し、80名以上(ほとんど子供)がじっさいに死にましたよね。全体で13万人もいない小さな島の中で、80数人の子供が死んだんだ。

pulitzercenter.org/stories/samo...
Samoa’s Tragedy and RFK Jr.’s Alleged Role
Part three of Tragedy in Paradise, an Atlanta News First investigation shedding light on potential consequences of declining vaccination rates. https://www.youtube.com/watch?v=BOZnUjMnzdU SAMOA —...
pulitzercenter.org
September 17, 2025 at 7:25 PM
ドラマ「ウンジュンとサンヨン」👀了💧 2度見るのは辛くて無理。だけど素晴らしいドラマでした。小学校から40代になるまでの2人の女性の関係と心の揺れがすごく丁寧に描かれていて…最後は涙腺決壊した。キム・ゴウンとパク・ジヒョン、ユミの細胞たちでの関係性をちょっと引きずっていて感慨深い🥹
September 17, 2025 at 8:30 AM
リモノフもセレブレンニコフも知らないけどベン・ウィショー見たくて行った!映画「リモノフ」👀
全然感想まとまらないけど「ああ、もう!!」って感じになりまして大変面白かったです。頭は混乱します。構成はポップでした。ウィショー、素晴らしい!👍🎉
September 11, 2025 at 2:09 PM
ドラマ「隠し味にはロマンス」見始めた👀まだ2話なのだけど、コ・ミンシは見るたびに違う子みたいで面白いねー。粉唐辛子が買えなかった時の叫び、あれ見ただけで価値があったよ😂🎉このあとドラマがもしつまらなかったとしても許せるくらいの叫びっぷりだった。明日は一日中見るぜ👁️
September 9, 2025 at 2:39 PM
ドラマ「広場」👀了。これは相当好きな作品。拳とナイフがかなりハードでダメな人もいるかもしれないけどシンプルでわかりやすく、終わってみると「ここまでとことんやるんか!」と思うほど徹底したドラマだった。面白かったー。
主要な女性配役は弁護士役のイ・サンヒぐらいで(それも出番は非常に少ない)まあー男ばっかりだけどこういう世界を描くにはその方が見やすい。哀愁に満ちた表情で完膚なきまでに相手を叩きのめすソ・ジソブ氏のカッコ良さ🥹、渋いベテラン俳優陣に混じってボスの息子という隙のある傲慢さとキラキラ感しっかり出してたコンミョンとチュ・ヨンウも良かった👍
August 31, 2025 at 11:00 AM
映画「大統領暗殺裁判16日間の真実」鑑賞👀 なぜ原題の「幸せの国」を使わないんだろう。邦題っていつも疑問だな。
しばらくイ・ソンギュン氏の出演作は見れなかったけど、もう大丈夫かな…と思って観に行きました。そしたら先日亡くなったばかりのソン・ヨンギュ氏も出ていて…なんということなんだと思いました😭あぁ
時間的に追うと「南山の部長たち」と「ソウルの春」の間に位置するこの映画の主要人物は想像上のキャラクターを持つ熱血弁護士(元々は打算的な弁護士)。彼を通して注目されなかった史実上の人物の内面に近づいていく。
August 28, 2025 at 8:54 AM
ドラマ「エマ」👀了。話数が短いのであの結末に行くまでの経緯が少し唐突に思えましたが、けっこう斬新で過激なドラマでした。イ・ハニのきめ細かい表情の演技とシナをつくった話し方がトラウマになりそうです😆👍チン・ソンギュ氏の💩ぶりがまた流石で、このコンビはエクストリームジョブファンにはたまらんですよね。
August 28, 2025 at 2:02 AM
イカゲーム3見終わった。完結🥹
シーズン2~3に文句つけてる人けっこう見たけど特にわたしは疑問もなく自然な流れで最後まで見れたので文句はないです。恐ろしいけど面白かった。最後にフロントマンがL.Aの裏通りで「めんこレディ」に遭遇。なんとケイト・ブランシェットだった😮アメリカ版やるのかな?

イカゲームはほとんどの参加者がクズキャラだが、なんだかひとりひとりに愛着がわいてしまうので見るのがつらいよな。しかし終盤でやはりイム・シワンが魅せたよな。クズかと思うと真人間かと思わせ、あ、やっぱクズか‼え、どちなんだ!という・・でももしシワンと子が残ってたら結局子を捨ててたよね🥲
August 24, 2025 at 3:43 AM
ドラマ「トリガー」全話観了👀
コメディ系よりもシリアスなナムギル氏の方が好みの私としましてはとても面白く拝見しました。途中までは。ヨングァン氏が正体を見せるまでは。あのね、カッコ良すぎるのはダメです。わかった!カッコいいのわかったから!ってなっちゃって、そこだけなんか違う世界ですよねー。前半の普段着の感じでやってくれたら話のリアリティも持続したのに。と思ってしまいました。それでも一気に見てしまえたので見ごたえのある作品ではありました。
August 22, 2025 at 6:32 AM
映画「入国審査」鑑賞👀

ヤバい、超おもしろかった!!!
August 14, 2025 at 10:06 AM
ドラマ「パイン ならず者たち」全話観了👀面白かった!時代のレトロ感とそれぞれのキャラクターのエグさが相まってなんか独特の世界。必死になるほど可笑しさも滲み出て…。しかし、ひどい人たちだよね。裏切りに次ぐ裏切り!登場人物の中でまあマトモな2人が良い結末を迎えられたのは救いですが。最終話までしっかり面白いドラマはそう多くはないので満足度高かったです👍
August 13, 2025 at 3:01 PM
映画「パーフェクトバディ 最後の約束」観賞👀
知らなかったこの映画。やだ、好きな俳優さんしか出て来ない。見終わってから知りましたけど、これはフランス映画「最強のふたり」のオマージュだそうで。しかしさすが韓国映画。事故で四肢が麻痺してしまった法律事務所代表ジャンスを介助するのは裁判所から社会奉仕としていやいや連れて来られたチンピラのヨンギという設定。粗野で直情的だが人間味のあるヨンギを魅力的に演じるチョ・ジヌンとインテリでクールなソル・ギョング師匠とのコントラストが最高だ!そのうえホ・ジュノ氏とチン・ソンギュ氏が助演ですよ。ありがとう🥹。楽しかったです。
August 4, 2025 at 6:05 AM
映画「ボストン1947」鑑賞👀
公開当時はそれほど興味がわかなくてスルーしちまいましたが、とても面白かったです。実話をベースに作られた、当時の時代背景の中で独立国としての矜持を貫いたマラソン選手団のお話です。力強い作品でした🐎
イム・シワンの演技が心に染みました。ホントにうまい!🏅
July 3, 2025 at 1:47 PM
映画「脱走」鑑賞👀
脱北ものということで身構えて見ていたんだけど、あら?そんなふうに見なくて良い映画なのかな?と思えてきてエンタメと割り切って見ましたけど、ついに最後まで心に引っかかるものがなかった…🥹イ・ジェフンとク・ギョファンのPVのようであった。2人を集中して見るにはすごく充実した映像と言える。特に2人のファンでなかったらどうなんだろ?という疑問が残る。さっき知ったけど「サムジンカンパニー」の監督さんが撮ったのね。イ・ソムさんはお気に入りの女優さんね。模範タクシーでもイ・ジェフンと共演してたので私も親しみ感じます😺
June 26, 2025 at 9:00 AM
Reposted by toddelmundoちゃん
ドジャーズ球場までICEが押しかけていって、移民逮捕する気だったけど、球団ドジャーズ側は、ICEの駐車場へのアクセスを断ったんですって。今夜のゲームは予定通り開きます、と。

しかし、スポーツ観戦の場にまで、あのゲシュタポども、覆面して出かけていくというのか。
June 19, 2025 at 9:57 PM