ときいも©️
@tokiimochan.bsky.social
42 followers 17 following 2.9K posts
栗(九里)より(四里)うまい十三里🍠小江戸川越在住🍠うどん/古着/カメラ/Jeep/まちあるき/鉄塔武蔵野線/魂の駆動体/行田市🏯忍城おもてなし甲冑隊/足袋蔵/ゼリーフライ/唐揚げ/ゴーヤー/シークヮーサー/沖縄そば好き/❌1独身/生まれも育ちもうどん県🍜 https://x.com/tokiimochan
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
行田市で街中華を原点として3代続く老舗洋食店 #レストランミヨシ さん🧑‍🍳

日テレ『news every.』の特集で詳しく取り上げられました

ぜひコチラ⬇️でご覧くださいませ😉

#行田市 #newsevery #every特集

every.特集 (2024.10.21)
「売れるにはワケがある!洋食店の人気・和食ドンブリ」 news.ntv.co.jp/category/lif...
【丼】祖父から受け継ぐカツ丼&具だくさん天丼! 洋食店の人気和食『every.特集』(2024年10月21日掲載)|日テレNEWS NNN
創業74年の洋食店。看板メニューはオムライスなんですが、それと人気を二分するのは…なぜか「カツ丼」。
news.ntv.co.jp
食後は数量限定 #かぼちゃプリン とアイスレモンティーで満腹満足!ごちそうさまでした🙏

ちなみに冬季限定メニューはグラタンのほか「チキンドリア」「ビーフシチュー」そして11月から販売予定の「広島県産・大粒カキフライ」です😉オタノシミニ

#行田 #洋食喫茶 #レストランミヨシ
追加した #あさりのアヒージョ とバゲットも相変わらずウマい!🥰

アヒージョのオイル🫒が美味しすぎてゴクゴク飲んだり、バゲットを浸すなどして完食しました😌フゥ~

#レストランミヨシ #アヒージョ #バゲット
冬季限定メニューが始まったと聞いて行田市の「レストランミヨシ」さんを訪問🚶

さっそく #海老マカロニグラタン をいただきました🤗

あつあつ濃厚のホワイトソースとマカロニ、ぷりぷり海老が美味しい〜🤩

#行田市 #グラタン #レストランミヨシ
そして行田蓮の里といえば #古代蓮の里売店 で夕食の購入🛒

お馴染み由貴弁当と風土の店むらまつさんのゼリーフライ🥔

・いなりずしセット(天ぷら3種)
・おにぎり(鶏そぼろ、シャケ)
・きなこ草もち/秩父家
・ゼリーフライ/むらまつ

おそらく「世界で最も多くの由貴弁当を食べた川越市民」認定ではなかろうか🤔

#行田市 #由貴弁当 #ゼリーフライ
行田市 #鬼滅の刃田んぼアート の背景部分の稲刈りが完了しました🫡

毎年この時期、背景部分(彩のかがやき)のみ刈り取って田植え参加者に配ることになってますが―

今年は絵柄の部分が大きいため収穫量は少なそうな予感🌾

#行田市小針 #田んぼアートin行田
バスタ忍城から〜古代蓮の里へ移動🏎️

田んぼアート(背景部分)の稲刈り関係者がなにやら協議中 (*´·ω·)(·ω·`*)

#行田 #古代蓮の里 #鬼滅の刃田んぼアート
忍城バスターミナル駐車場は #行田商工祭・忍城時代まつり 開催のため以下の期間中は使用出来ないそうです

11月7日(17:00)〜11月9日(20:00)まで

第46回 行田商工祭・忍城時代まつり
www.gyoda-cci.or.jp/others/post-...
2025(令和7)年11月9日 10:00〜16:00

#行田市 #忍城時代まつり #行田商工祭
拝啓 行田市長殿
すっかり開けた「水城公園東側園地」に日陰となる東屋をあと2箇所ほど設置して頂けると嬉しいです😌

※特に夏場は涼めるベンチが無くて右往左往

#行田市 #水城公園 #水城公園東側園地
きょう10/18(土)から冬季メニューが始まった #レストランミヨシ さんに参上🚶

今年も始まりました!🎊
・海老マカロニグラタン
・チキンドリア
・ビーフシチュー

※注文から提供まで少々時間がかかるため平日は事前の☎️連絡が必要

#行田市 #新町通り商店街 #ミヨシ
「忍城ピンクリボンライトアップのまち行田」に到着🏯🚶

あちこちで金木犀の香りが漂っております🏵️

今ごろ古代蓮の里の隣、鬼滅の刃田んぼアートでは背景部分の稲刈りが始まっているかと思われます🌾

#行田市 #忍城 #ピンクリボン月間
そして (・`ω´・)9 ドーン

使用品種
・彩のかがやき(緑)
・ゆきあそび(白)
・べにあそび(赤)
・紫905(黒)

このあと背景部分の稲刈りが行われますが、絵柄部分は「観賞用の稲」なので11月末まで残される予定です🌾
www.city.gyoda.lg.jp/soshiki/kank...

#行田 #鬼滅の刃 #田んぼアート
bsky.app/profile/toki...
そして行田タワーの展望室からの絶景
稲刈り前の #鬼滅の刃田んぼアート がこちら

夏の青々しさから一転、竈門炭治郎が黄金色に輝いております🌾✨

#行田市 #古代蓮の里 #鬼滅の刃
そしてお約束の #由貴弁当 購入🍱
(夕食としていただきます)

土日に比べて少なめの納品なのか、13時半頃には完売間近でした

いつも15時を過ぎて半額になってからの訪問が多かったので久しぶりの定価購入です😌

#行田市 #古代蓮の里売店 #弁当
よし!今回も充分楽しんだのでそろそろ地上に降ります🗼

ありがとう行田市!🥷
ありがとう鬼滅の刃田んぼアート!✨

#古代蓮の里 #行田タワー #鬼滅の刃
そして行田タワーの展望室からの絶景
稲刈り前の #鬼滅の刃田んぼアート がこちら

夏の青々しさから一転、竈門炭治郎が黄金色に輝いております🌾✨

#行田市 #古代蓮の里 #鬼滅の刃
さすが平日…
行田タワーのエレベーター待ちはゼロです

現在11時半なので、もうしばらくしたら展望室まで上ろうと思います🗼

行田市の田んぼアート撮影は順光になる午後の方がガラス面への映り込みが少なくなるのです

#行田市 #古代蓮会館 #行田タワー
というわけで…

秩父家さんの "炭 power" #竹炭まんじゅう を食べてひと休み😌

どこかで見たような配色とキーワードですが、気のせいでしょう 🟩⬛🟩⬛

#行田市 #古代蓮の里売店 #秩父家
>鬼滅の刃田んぼアート🌾

稲刈り(背景だけですが)前の最終日ということで鬼滅の刃マニアが殺到… かと思いきや全くそんな気配もなく

私もまだタワーに上らず地上で待機中です😌

※行田市の田んぼアートを展望室から綺麗に撮影するには「午後」が鉄則

#行田市 #古代蓮の里 #行田タワー
「鬼滅の刃田んぼアートで大盛況のまち行田」に参上!🫡

あす10/18(土)に背景部分の稲刈り🌾を予定しているので大慌ての再訪問です

ただ、絵柄部分はそのまま残すため田んぼアート自体はこの先もまだ楽しめます
www.city.gyoda.lg.jp/soshiki/kank...

#行田 #古代蓮の里 #鬼滅の刃田んぼアート
かといって
殺生は好まないスタイル ( ー̀ωー́ )✧