とびはち
@tonbippo08.bsky.social
3.1K followers 40 following 160 posts
自我垢 これを描いてしにたい ⚠️ネタバレ一切配慮しません!  Twitter→ https://x.com/tonbippo08 その他SNS→ https://lit.link/tobihachi08 画集→ amzn.asia/d/j0P2N9X
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
tonbippo08.bsky.social
書籍 にこげのつどい 発売もしております! amzn.asia/d/j0P2N9X
Reposted by とびはち
tonbippo08.bsky.social
大河の最古の記憶は北条時宗だな…なんかこれだけは強烈に覚えてるな…覚えてるということだけ覚えてて役者も内容も全く覚えてないけど…(??)
tonbippo08.bsky.social
ていうか大河ってこんな面白かったんだ!?なんか父親が見ててその流れで観ることは多かったけど大体話にいつも置いて行かれてつまらないなーってなってた印象だったけど これを機にちゃんと腰入れて鎌倉殿のやつも見るか
tonbippo08.bsky.social
やっぱ文化だと江戸、戦だと鎌倉ぐらいが好きかもしれない
tonbippo08.bsky.social
紗久楽さわ先生の「猫舌心も恋のうち」から浮世絵とか浮世絵師に興味持ち始めたんだけど、やっぱ知ってる絵師とか文化出てくるとソワッとするし、あの北斎大先生出てくるのって割と蔦重の人生でも後半…の方だよね…?可能性しかないな、江戸…
tonbippo08.bsky.social
国宝繋がりで見始めたんだけど、べらぼう面白い!!!!べらぼうおもしれーーーー!!!!!(号泣)
tonbippo08.bsky.social
はぁ〜〜〜〜〜国宝凄かったです 女形って…女形すげえ…!!あと吉沢亮と横浜流星の美しさと演技力やべえ…!!!もうなんか後半ずっとなんの涙かわかんないままずっと泣いていました よかった…
tonbippo08.bsky.social
生物的な繁殖にも関係なく、どうしてこんな、本人も周りの人も傷つけてがんじがらめになって、よちよち歩きの頃から毎日毎日厳しい稽古を積ませるようなものに魂が震わされて感動してしまうんだろうと思ったんですけど、そこに神が宿ってるからとしか言いようがないな…と少し考えてしまいました… 魂を捧げた芸術に神は宿るんだよお…
tonbippo08.bsky.social
映画、国宝を観てきました。もう、すごいとしか言いようがない。どんな感想を言っても陳腐になる…まだ今年半分あるけどこれからどんなすごい映画が出てきても2025ベスト3位に入る映画でした。本当に見てよかった。ホンッット吉沢亮のゾッとするような美しさ、歌舞伎という歴史が積み上げてきた芸の真髄、その芸に人生とありとあらゆるものを捧げた男たち、はあ〜〜〜…全人類見てほしい…
Reposted by とびはち
tonbippo08.bsky.social
ずっとずっと元気で一生あと93年元気でいてほしい
tonbippo08.bsky.social
わびちゃん7ちゃい!!!おめでとう!!!!!
tonbippo08.bsky.social
バチバチピアス💫黒ウサギ🐰
tonbippo08.bsky.social
いひひーーッ!!😁 ポケfitスナバァ可愛すぎる!
あとリーリエのバッグちょうどいいー!これで旅に出てえー!
tonbippo08.bsky.social
ふわころも入れたろ〜😁
tonbippo08.bsky.social
常々複数持ち歩きたい(似たもの同士シリーズとか)と思ってたので2個入り助かるー!!嬉しい
tonbippo08.bsky.social
アローラポケfitとポケfit入れるバック買ったったわーー!!ウヒョーー!!!😁😁😁
tonbippo08.bsky.social
thank you!!!!❤️❤️❤️🥰🥰
tonbippo08.bsky.social
遅くなったけど描いてました!!!モノノ怪火鼠も本当に良かったーー!おふき様本当に…本当に泣いちゃった…もうさ…予告で見た時、火鼠ちょっとキモい方のデザインなんだなーって思ったこと土下座して謝らせてほしい…😭😭😭
tonbippo08.bsky.social
──火の、用心。
tonbippo08.bsky.social
あと教皇選挙見てきました。全てのカットがお手本のような美しい構図のカットの嵐で息を呑むような美麗な映像と反比例するような心労が襲い来るめちゃくちゃいい映画でした。もっかいみたいなー
tonbippo08.bsky.social
そういえば両ハンドモデル揃いました なんで美しい造形なんだ…