ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
@touhu102.bsky.social
130 followers 56 following 2.9K posts
真VVの存在しない記憶を話しています。クロスオーバーもする 🫧イラスト置き場 https://lit.link/touhurakugakist
Posts Media Videos Starter Packs
touhu102.bsky.social
アイカツ筐体が爆音過ぎてアイカツの横にあるプリパラの音が聞こえないから勘で音ゲー部分やってたの懐かしすぎる。映画見たいよーーーーー
touhu102.bsky.social
永遠に忘れられないレベルでの街の過ごしにくさ
touhu102.bsky.social
ハーヴェステラ体験版の時も思ったけど様々な箇所につっこみ所多すぎる
touhu102.bsky.social
ゲームクリアした〜〜!ガーデニング楽しかったな
touhu102.bsky.social
存在しない設定資料集のアオガミさんの髪のきゅるゅる部分の説明について
Reposted by ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
touhu102.bsky.social
今年一番シャレてるハヤオが見れない悲
touhu102.bsky.social
中景の木ってどのくらいで描くのやめたら良いのかわからないな〜誰かストップって言ってほしい
touhu102.bsky.social
趣味の絵だけど上手くいかなさすぎて3回描きなおしてる虚無
Reposted by ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
Reposted by ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
weathernews.jp
【お月見団子のひみつ】
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。
お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp/news/202510/...
今日は十五夜「中秋の名月」 お月見団子にも地域性 - ウェザーニュース
今日は旧暦の8月15日です。この日の夜に眺められる満月は「中秋の名月」とも「十五夜」とも呼ばれます。お月見で供えるのは「月見団子」のイメージがありますが、この風習は江戸時代以降に始まったといわれます。月見団子の地域性も見てみましょう。
weathernews.jp
Reposted by ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
touhu102.bsky.social
めちゃくちゃ曇りだ。しょうがないから支部行ってハヤオ見ながら月見しよ🎑🌕
Reposted by ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
weathernews.jp
<明日は十五夜「 #中秋の名月 」>
明日10月6日(月)は旧暦8月15日にあたり、夜には「中秋の名月」が昇ります。北海道や西日本の広い範囲でバッチ見られる予想です。秋の夜長に十五夜のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか。
今年は月と土星の共演も楽しめます🌕🪐
weathernews.jp/news/202510/...
来週10月6日(月)は中秋の名月 十五夜お月さま見える天気? - ウェザーニュース
来週、10月6日(月)は旧暦8月15日にあたり、夜には「中秋の名月」が昇ります。秋の夜長を明るく照らす十五夜のお月さまを見上げてみてはいかがでしょうか。6日(月)夜の天気を解説します。
weathernews.jp
Reposted by ੈ✩‧₊ 𝓉𝑜𝓊𝒽𝓊✧ ˖゚ੈ✩
denfaminicogame.bsky.social
『マイクラ』キーボードチャームが11月に登場。クセになる感触が楽しめる全4種。押すのに躊躇しそうな「クリーパー」や「TNT」もラインナップ
https://news.denfaminicogamer.jp/news/251005b
touhu102.bsky.social
休日のポケモンセンターの混み具合凄すぎ
touhu102.bsky.social
アオガミさんポスターどこに貼ろうかな〜
touhu102.bsky.social
まぁツクヨミ女神だった説の研究もあるしセクシー衣装もあるか(?)