灯花🐰!!
banner
touka973.bsky.social
灯花🐰!!
@touka973.bsky.social
成人済、雑多に気の向くままに呟くアカウント/夜の秋まつまつり/アイコンは鱈メーカーから
Reposted by 灯花🐰!!
今絶対読んだほうがいいのでプレゼントします
スパイ防止法はスパイにしか関係ない…わきゃねーだろ!!!
digital.asahi.com/articles/DA3...
(インタビュー)スパイ防止法と「内なる敵」 日本近代史研究者・荻野富士夫さん:朝日新聞
戦前の思想弾圧で猛威を振るった治安維持法。制定は今から100年前だった。歴史研究者の荻野富士夫さんは、同法に基づく思想統制を約40年前から研究してきた。「内なる敵」を排除した歴史から学べることは何か…
digital.asahi.com
November 26, 2025 at 9:59 AM
あと前に祖先が見てたゾンビの?も楽しそうだた
November 26, 2025 at 10:07 AM
なんか面白そうだな!?ピーキーバー気になります
November 26, 2025 at 10:06 AM
Reposted by 灯花🐰!!
時期的にレッドワンとても良い気がする
November 26, 2025 at 9:42 AM
Reposted by 灯花🐰!!
レッドワン観た!!!め〜〜ちゃよかった…!!サンタさんに恥じない良き人間であろうとおもいました!
でも赤ちゃんから飴を奪うのは罪だよ悪い子レベル上がるよあれは
December 21, 2024 at 1:33 PM
Reposted by 灯花🐰!!
ビーキーパー観た〜〜〜つよかった!!!!!!!!!(爆笑)(爆笑)(爆笑) すごいよかったです!!!ステイサム、マジ災害!!!なんか台風とかそういう類の…
March 15, 2025 at 12:56 PM
人体爆発!?!?!?!?通話するか微妙なとこなのでなんか一人でみても前向き?に?終われそうなすっきり楽しいのがいいかも!?でも人体爆発も景気良さそうだね!?!?
November 26, 2025 at 9:37 AM
サメデターもうない!!ざんねん
November 26, 2025 at 9:36 AM
Reposted by 灯花🐰!!
賑やかって…人体爆発が多いとかかな!???
November 26, 2025 at 9:28 AM
Reposted by 灯花🐰!!
サメデターはもう無い…!!!(レンタルに行っちゃった!)
えっ何がおすすめかな!?
November 26, 2025 at 9:26 AM
来週末くらいにまたアマプラ見ながら通話チャンス来そうだからなんかおもろ映画あったら教えて欲しいよ〜〜〜〜賑やかな楽しいやつがいいです、サメデターとか見る??ある?
November 26, 2025 at 9:24 AM
胡乱映画部、部活棟で通りすがりに眺めてるくらいの距離感だったのにあれよあれよという間にキラートマトに惹かれて部員になったんだけどそこから元気に幽霊してる
November 26, 2025 at 9:23 AM
いっぱい寝たのにどちゃどちゃ眠い
November 25, 2025 at 11:45 PM
半年後もこの状態でいる自信あります
November 25, 2025 at 2:17 PM
一生完成しないし当分作る予定のない表紙の完成率と未完成率を同時に上げてきたけど流石に今日も早く寝て欲しい
November 25, 2025 at 2:17 PM
メディバン、何のために入れたって作った本のオーディオコメンタリー(という名の自分の好きなとこ発表)でテキスト挿入するためだからよ…テキスト挿入しかできないよ………
November 25, 2025 at 1:39 PM
これメディバンで作れ………!?!?!?すごすぎる
November 25, 2025 at 1:38 PM
Reposted by 灯花🐰!!
自分でやったのだとこの辺が気に入ってはいるが全体的に白い
November 25, 2025 at 1:33 PM
メディバン、一応入ってるんだけど色々できるが故に本当に分からないすぎて絵を描く人の脳覗きたい。私のと同じ真っ白なキャンパスが広がってるとは思えない
November 25, 2025 at 1:34 PM
とりあえず画像作るツールの練習したいね!何がいいんだろね!?
November 25, 2025 at 1:33 PM
ここ最近の「表紙いっつも一緒!」問題も多分キャンバの無料範囲で私が作れる限界なんだろな〜〜ともちょっとおもう、好きだからいいんだけど
November 25, 2025 at 1:32 PM
BOOTHにある素材とかの販売もいいな〜って眺めてるんですけど、基本キャンバでゴリ押してるからまずアイビスなりメディバンなりなんかそういうので素材データを取り込んで加工の練習するのが多分1番身近な1歩なんだろな〜〜〜
November 25, 2025 at 1:25 PM
配色デザインの本も欲しいし、そういうデザインだとかをもっと色々本格的?に?やりたい気持ちもあるんだけどそれと同じくらい小説を書くべきだとも思う私
November 25, 2025 at 1:23 PM
あいぱよよ持ってないし次のPC買い替えのときにタブレットにしてもいいかも〜て一瞬思ったときあるけど、そしたら今度は原稿が作れないし小説も多分書きにくくなるんだよな〜〜〜本末転倒
November 25, 2025 at 1:20 PM
そもそも画像をいじくるためのデバイスなに使うの?世のWEBデザイナーさんのツールなに?液タブ?
November 25, 2025 at 1:18 PM