さんたさん@北の大地の天文指導員
banner
trapeziumorion.bsky.social
さんたさん@北の大地の天文指導員
@trapeziumorion.bsky.social
星好きへたれシステムエンジニア|二児の父|在宅勤務で捻くれ具合進行中|北の大地で星を見せるボランティアやってます|星のソムリエ®︎(正ソムリエ)|天文宇宙検定2,3,4級合格、2023年"も"1級挑戦予定|オンプラメンバー|UEロケットマイスター|星の写真が上手になりたい|note&YouTubeで天文・星空情報発信中
勉強会してからの月と土星観望🔭
針のように細い環がはっきり見えました🪐
November 24, 2025 at 8:01 AM
昨夜のオーロラ
デジカメで撮った画像と19:33から20:15までのタイムラプス動画(露出5秒)
撮影日時:2025/11/12 19:33:26
露出:5秒
撮影地:北海道新篠津村(しんしのつ天文台)
#オーロラシチズン
#低緯度オーロラ
#タイムラプス
#北海道
#新篠津村
#しんしのつ天文台
November 13, 2025 at 5:29 AM
November 12, 2025 at 10:18 AM
2025年で地球にいちばん近い満月🌕
#中島公園
#札幌市天文台
November 5, 2025 at 8:38 AM
オリオン座
October 20, 2025 at 2:32 PM
陸別から帰って荷物片付けるのもそこそこにしてダウン💤
とりあえずseestarで撮ったやつだけ
October 19, 2025 at 11:25 AM
October 18, 2025 at 1:48 PM
陸別に向かって走行中
October 18, 2025 at 4:03 AM
北斗七星の下方通過
道外の人にとっては、一度は見てみたい憧れの星空

夜空に北斗の姿がないと、どこか落ち着かない
それが、北の空に生きる北海道民
October 14, 2025 at 11:48 AM
久しぶりの新千歳空港
飛行機には乗りません✈️
October 9, 2025 at 1:29 AM
よく撮れた方かな
#seestar
September 26, 2025 at 2:27 PM
星まつり用ペットボトルロケット完成🚀
左実験用1㍑ロケット、右本番用500㍉㍑ロケット
ノーズコーンとフィンは3Dプリンターで作成🖨️
September 20, 2025 at 5:52 AM
さっぽろ星まつり✨今年は土曜の一日だけですが、さとらんどでやります❗️
【日時】2025年9月27日(土曜日)15時~20時30分
【料金】無料
【場所】さとらんど交流館
www.ssc.slp.or.jp/event/single...
September 16, 2025 at 5:06 AM
観測開始
#皆既月食
September 7, 2025 at 3:37 PM
しんしのつ天文台でのペルセウス座流星群観望会
初め雨がぱらついて天気心配だったけど、終わり頃には晴れてお客さんも流星見られたようでよかった✨
明日8/12夜もやるのでぜひお越しください❗️
August 11, 2025 at 3:26 PM
ペルセウス座流星群観望会
嫌な感じの予報
通り雨が怖い🌧️
#しんしのつ天文台
#ペルセウス座流星群
August 11, 2025 at 2:56 AM
ポチッするとスッと届く
#SONY
#α7CII
July 29, 2025 at 11:22 AM
23日発売でも本屋に並んだのは25日でした
#宇宙兄弟
July 25, 2025 at 12:48 PM
七夕は過ぎてしまいましたが、頂いた京羊羹 天の川🌌
涼やかな青が綺麗です
July 20, 2025 at 6:30 AM
キャンプ場そばにこんなのがあったりする
#となりのトトロ
#ねこバス
July 13, 2025 at 1:22 AM
娘とその友達を連れてキャンプ🏕️
July 12, 2025 at 7:34 AM
あさぎり型護衛艦6番艦せとぎり
July 6, 2025 at 3:01 AM
昼間のしんしのつ天文台🔭
プロミネンスがよく見えました☀️
#しんしのつ天文台
June 29, 2025 at 7:25 AM
しんしのつ天文台の当番でした
開始直後、低いところに水星が肉眼でも見えて大盛り上がり
お客さんもたくさん来てくれたし、月もM天体もバッチリみえ楽しんでもらえてよかったです
#しんしのつ天文台
June 28, 2025 at 3:30 PM