tres coffee ( トレスコーヒー)
banner
trescoffee.bsky.social
tres coffee ( トレスコーヒー)
@trescoffee.bsky.social
110 followers 42 following 570 posts
自家焙煎コーヒー豆屋、tres coffee。実店舗オープンを目標にしたオンラインショップは4年目に🙇「じんわり甘いコーヒー」を焙煎するのが得意です。 日々の暮らしが豊かになる美味しいコーヒーをお届けするために、和歌山の3児の父親が日々奮闘中です! 卸販売も承っています。ネットショップはこちら↓↓ https://shop.trescoffee.net/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
Blueskyからのご注文が嬉しいことに気付きまして!
犬も猫も漫画も(昔はゲームも)好きなインドアな店主が運営しています😂
公式ラインのお友だち追加で10%OFFクーポン配布しています✨
お得なお試しセットにも使えますのでぜひ〜☕
lin.ee/DtO9h03
そこまで考えられてましたか!?
確かにいずれにせよ扱う人によって変わってはくるはずなので、コーヒーは本当に難しい飲み物ですね😅
熱源は電気でも直火でも美味しいコーヒー、美味しくないコーヒーありますし、焙煎が大きく変わるものでは無いのかも🤔
今回の水素焙煎は熱風での焙煎に近いのかな〜と感じました!
今回の水素焙煎もUCCかと思っていたんですが、違うとこの可能性もあるかもですね🤔
確かにリサイクルと同じで、水素が本当に削減になってるかどうかは自分も気になりました😅
僕もカップで選別してるもんかと思ってたんですが😂
カップもらった時に怪しさはあったので、ボタン押す前にちゃんと確認はしました!
でもあと1回くらいはリベンジしておきます😅
昨日はハンドソーティングを!
このイエローブルボン、豆は綺麗なのに虫食い豆の混入が多めなので時間かけてやりましたよ😱
焼き豆は、ここからさらに選別して悪さしそうな豆取り除いていきます🤏
店員さんが焦ってたので、違うカップを用意されたのかも💦
抽出の時に水素焙煎の確認はしたので中身は間違い無いんですが、カップが違うかもとの指摘いただきました🙇
この前のチルドもだけど話題のやつの投稿は慎重にしないと😅
話題の水素焙煎飲んできました☕
店舗によって調整が違うのか薄すぎることもなく(コクや苦味は控えめ)、冷めると果実味や甘さも感じられてスッキリと美味しく飲めるコーヒーでした!
このコーヒーが美味しいと感じる人はうちのお豆も気に入ってもらえるはず👍
コーヒー屋なのでちゃんと宣伝もしときますよ〜😁
職場に持って行く、3杯取りの抽出レシピを見直してます。
水出しコーヒーが美味しい期間が長いので以前のレシピ忘れてた😂
とりあえず粉粗め、湯温同じ、蒸らし短め、お湯5投。
この条件で微調整か、条件変えるかしていきます!
話題の水素焙煎飲んできました☕
店舗によって調整が違うのか薄すぎることもなく(コクや苦味は控えめ)、冷めると果実味や甘さも感じられてスッキリと美味しく飲めるコーヒーでした!
このコーヒーが美味しいと感じる人はうちのお豆も気に入ってもらえるはず👍
コーヒー屋なのでちゃんと宣伝もしときますよ〜😁
先週発売予定だったインドネシアのハニーはもう少し調整します💦
最近サンプル焙煎にかなり苦戦してたんだけど、やっっと良い方向に調整出来て少しずつアップしていけそうです!
浅煎りでもっと軽やかに仕上げたい、と思ってたとこも今回の悩みが改善するキッカケになりそう。
早く次を焼きたくて仕方ない😂
今週分は深煎り多め、デカフェも発送終わっています!
メキシコ、ラ・ロマ農園のデカフェ、ご注文のおまけ豆で気に入ってもらってリピートしてもらうことの多い、本当に美味しいデカフェです!
今月から中深煎りも選べるようになっていますよー🙌
新商品のインドネシアの中深煎り、嬉しすごるレビューいただきました!
自分の焙煎は感覚ではなく今までのデータの積み重ねで少しずつアップデートしてきてるので、いつものコーヒーとは何か違うと思ってもらえるのは方向性が間違ってなかったととても嬉しいのです😭
もちろん向上の余地はまだまだあるので、感動出来るコーヒーを提供出来るように引き続き地道にやっていきます!!
昨日は少し暖かかったので、秋限定のブレンドをアイスコーヒーで!
スッキリと飲めて良いんだけど、断然ホットのほうが美味しいかな😅(良いんですけどね!)

ステマとか案件は嫌いなので良いものは良い、美味しくないものや使いにくい物は、言い方に気をつけてやんわりとでも伝えていきます。
お店とかでもデメリットも一緒に教えてくれるところが好きなんですよね🤔
商社さんからのメール見てると焼きたい豆、仕入れたい豆はたっくさんあるんですが、現在の売り上げや予算の都合で諦めないといけないのがすごい悔しい今日このごろ…
とはいえ、発売前のやつが4種類あるので先にこれらの焙煎を早く決めないと💦
この前のトラブルしかり、人生の悩みは尽きませんねぇ😂
これがAIかも?なんて時代になってるんですね〜😳
進歩の速さに震えます😂
焙煎中に豆が熱源にどんどんこぼれ落ちていくという、休業も本気で考えた大ピンチを何とか乗り越え、ご注文分発送しています!
以前に焙煎機を分解清掃したときの撹拌ドラムと、焙煎機本体の隙間の調整が甘かったのが原因っぽい…
頭抱えるくらい大変だったけど、また1つレベルアップ出来たと信じたい😅
焙煎までやりたかったのですが、発送の準備が終わったところで睡魔に負けてしまいました…
本日焙煎して明日発送していきます🙇
影に隠れがちな中煎り(青のパッケージ)を飲んでもらえるのが嬉しい😆
メンバーシップのポイント交換でイラストシールもご注文いただきました!
昨日はトラブル続きで予定の半分ぐらいの焙煎発送となってしまいました…
すみません💦
追加のハンドピックと焙煎機の調整からの焙煎、今日からやっていきますのであと数日お待ちください🙇
まだまだ分からないこと至らないことたくさんですが、こんな時もあると切り替えてやっていきたい(ということは当然まだ切り替えれてないのです😂)
定価より1000円ほどお得な、豪華なおまかせセットで発送しました!
焙煎7日以内なので、ちょうど飲み頃の豆が届きます🚚
価格設定をミスってるかもなので、初めての購入にもオススメですよ😂
インドネシアのティピカ種ウォッシュドの中深煎りをアップしました!
めちゃくちゃクリーンな中深煎りで酸味は控えめだけど、フルーティさやフローラルを感じるフレーバーは残っている、飽きの来ないコーヒーです☕
チョコレートや焼き菓子などのペアリングにぜひ✨
今のラインナップにゲイシャはありませんが、送料入れても1個250円以内で、市販品とは段違いに美味しいドリップバッグは販売しています!
粉多めに入ってるのでアイスコーヒーにもバッチリです👍
見かけましたらぜひ!
SNSでトレンドになってるようで、もしかしたらハシゴしないといけないかもです😱笑
酸味メインの浅煎り寄りの焙煎でした!
後味がベタっとしてめちゃくちゃ飲みづらくて🥲
でもどうやら常温で化けるようで、今度リベンジしてみます🫡
飲みきれませんでした…
発売まで苦労したんだろうけど、これを飲んだ一般の方がスペシャルティコーヒーをどう思うかは気になるところ🥲

どうやら常温で飲むほうが飲みやすいらしいです!
良い意見もちらほら見かけるので企画としては成功なのかも🤔
えーーっ😱
日本でそんな状態なら海外なら本当に完全な偽物かもしれないですね…
購入してくれた人も何となく分かってたみたいで、ネタで買ってきたからと言ってくれてました😅
ですね😂
そもそも普通のウォッシュドの焙煎失敗した感じだったので、本当にコピ・ルアクかどうかも怪しいです😵