つじ
banner
tsujimegumi.bsky.social
つじ
@tsujimegumi.bsky.social
マンガ家・イラストレーターです
しんにょうの点は一つの辻です


「難しいほうのサイトーくん」〜4巻完結〜
https://lit.link/muzukashihounosaitokun

ブログ
https://tsujimegumi.net/
ばけばけ35の三之丞坊ちゃんの窮状(自分の力でどうにかしたいがもう冬は来ちゃうし施しは断りたい)は現代の日常でも色んなところで起こっているのだろうな、と、振り返り
November 15, 2025 at 1:53 AM
まだ身体中の連載筋肉が目覚めてないが目覚めさせねばならない……
November 14, 2025 at 3:42 PM
ばけばけ 35
おお、ここで母の気持ちが語られるのね。娘に愛されているかの不安だなんて語るに難しい、嫉妬の形で語られるのがまた……
三之丞坊ちゃん、お金もらってくれたけど何かこう……機運が見えず、つらたん〜
November 14, 2025 at 3:20 PM
旧岩崎邸庭園もめちゃくちゃ芝生だけど、ベランダでお狂言やっていただいたのよくて、お座布団なりで各々座り観覧していたのとてもよく、かつ募金などもしやすいので催し物としてよかったかそういう感じになると良いのではとは思いけり 東博
November 13, 2025 at 2:22 PM
モール的なもの、地方にある画一化された車でアクセスするモール、都会から離れた郊外にある車&電車でアクセスするモール(こういうモールには芝生スペースある)、あと例外としたアウトレット。モール自体にもグラデーションがある……みたいなことを思う(思ってどうするん
November 13, 2025 at 1:37 PM
ばけばけ 34
三之丞坊ちゃん、嘘で嘘を重ねてしまうーーーいやあ、雲行きあやしい、かなP
ヘブン先生が女中に払う給金が高すぎるというのもあるからか疑念が湧くのか、難しいところですね……(ええんやで高くて)
November 13, 2025 at 9:42 AM
高度なイオンモールことベルシティ、カートに乗せたまま決済もできるし自動車社会の最先端なんで人々が豊かに過ごす芝生なんて重荷は持ち合わせてないんですよーーーー(泣きながら)(イオンを憎まないで)
November 13, 2025 at 4:26 AM
またベルシティが話題になっている空気を察し(ベルシティに芝生エリアはないが)(広大な駐車場はあるよ)
November 12, 2025 at 10:23 PM
Suicaペンギン出たころはペンギンがここまでキャラとして定着するイメージなくて、こと関東の人には愛着あるペンギン降板は堪えるのかもしれぬ SuicaペンギンがいなければICカードにキャラ付けしようという流れもなかったよなあ マナカ……
November 12, 2025 at 1:18 PM
ばけばけ 33
三之丞ーーーー施しをしてきた人間に施しをするのは難しいのか、史実通り怖いな…(国会図書館で調べちゃったよ…)
November 12, 2025 at 9:22 AM
めちゃくちゃ眠いと思ったら体調が悪いやん!
November 12, 2025 at 3:53 AM
ばけばけ 32
女中の仕事って待機が多くて暇……ゴホゴホ、耐える時間が長そうや……
November 11, 2025 at 10:08 AM
満員電車で手すりにあばらの胸骨ゴリゴリにぶつかりすぎて流石に「い、いてえ」と呻いた 電車の真ん中の方まだ詰めれそうなのに!くそうくそう
November 11, 2025 at 4:06 AM
撮影に余った材料を全部餃子にしたら腹一杯すぎる 包容力ある餃子はほんとに賢い食べ物〜〜〜
November 10, 2025 at 10:37 AM
ばけばけ 31
錦織さん、女中だけではないと思いつつ仕事を紹介し続けたの怖いな、まして知り合いの元妻だぞ!
世界が全部嘘になっていくおトキ……まなこの虚ろさがまた、日没とあいまってすごい
三之丞坊ちゃんがお金をうまく使えるか不安になるーーーー
November 10, 2025 at 12:40 AM
マイクラ、神社と境内の能楽堂を作ろうとして頓挫している。何かこうちゃんとしたヤツを作ろうとしすぎなのじゃ……
November 9, 2025 at 3:18 PM
飯の漫画を描くということは作業の15%は飯を作るということなのだ……
November 7, 2025 at 5:39 PM
ヘブン先生はオリエンタリズムを求めてやってきたので、まだぜんぜん旅行者で、ここで松江の家族と悶着しながら生活する人になっていくのかしらん〜〜〜
November 7, 2025 at 2:26 AM
ばけばけ 30
三之丞坊ちゃん、社長しかダメだったのか、難儀すぎる〜
おタエさまが頭を下げる姿は見ていられないよ
家族がおじじさまを無理に働かせないのも武家のプライドを守らせてあげたい感じなんだろなあ

この話では女中とはそういうことではないとは知りつつも、全国的には洋妾も多かった時代におトキちゃんの決断は……
November 7, 2025 at 12:56 AM
ばけばけ 29
三之丞坊ちゃん!
ここでお供物を取らないのが「格」か……
働く=社長しかないのもまたつらたん……
November 6, 2025 at 9:21 AM
ばけばけ 28
おほほヘブン先生、なんと意地が悪い
あーーーーおタエさまーーーー
資本で尊厳が奪われていく世の中でおタエさまは美しいわ……とはいえとはいえやんーーーー
November 5, 2025 at 12:45 PM
OCRライブラリ、配布しとるやんけ!なんという人類知!
読み上げ機能開発中らしいので楽しみやん…(win機がないが…)
qiita.com/yanosen_jp/i...
November 4, 2025 at 12:03 PM
ばけばけ 27
シジミのないシジミ汁怪談か……殻だけだけで出汁って出るのかな……
しかして異人に対する偏見、どっちもできる女中やら石を投げられる憶測やら、悲しき
November 4, 2025 at 11:56 AM
国会図書館のデジタルコレクション、OCRの文字認識精度すごいし(すごさの尺度は持ってないが、困ることはない)、画像のコントラストいじって読みやすさ整えられるの最高だ……税金の価値を感じるーーー
November 3, 2025 at 6:13 AM
現代的な労働の形は井之頭五郎的なものも考えると(急な井之頭五郎)
井之頭五郎ら労働自体は選べれないが、食は選べる
おじじさまは労働は選ぶが、食は選べれないのだ
November 3, 2025 at 2:06 AM