メインジョブ迷走中(
たまに音楽の事も呟いたり動画を投稿したりするかもです。
Youtube: https://www.youtube.com/@TsukasaCriationChannel
ニコニコ動画: https://www.nicovideo.jp/user/7541307
Sound Cloud: https://soundcloud.com/tsukasawebsite
HALionの1万くらいのSymphonic Orchestraとか
あとで譜面にする事を考えたらアレの方が使い勝手は良いなとは思った
HALionの1万くらいのSymphonic Orchestraとか
あとで譜面にする事を考えたらアレの方が使い勝手は良いなとは思った
大体何かが違うって感じになるが、お値段がお値段だからおいそれと買い替えが出来ない…
大体何かが違うって感じになるが、お値段がお値段だからおいそれと買い替えが出来ない…
人混みで酔った…
人混みで酔った…
あからさまにスッキリする訳ではないけど、でも1番効果を実感した
だからシャンプーも洗浄力がイマイチなアミノ酸系のやつを使ってもきちんとスッキリ落とせてる気がする
まあ問題は夏になったらどうなるかだけど(
あからさまにスッキリする訳ではないけど、でも1番効果を実感した
だからシャンプーも洗浄力がイマイチなアミノ酸系のやつを使ってもきちんとスッキリ落とせてる気がする
まあ問題は夏になったらどうなるかだけど(
ドライヤーもそれなりのお値段のやつ使ってみたけど、どちらかと言ったら乾かすのがより楽になる方向かなと言う気はした
ドライヤーもそれなりのお値段のやつ使ってみたけど、どちらかと言ったら乾かすのがより楽になる方向かなと言う気はした
youtube.com/shorts/ahT88...
youtube.com/shorts/ahT88...
個人的には諸事情有ってMV1の方にしたけど、ヴォーカル録りとかするならM1の方が良いかもね
M1とMV1はオールラウンドに使えるし解像度も申し分ないけど、ほんの少しだけドンシャリ気味で味気が無いと言えばないが個人的にそこが気に入ってたりする
個人的には諸事情有ってMV1の方にしたけど、ヴォーカル録りとかするならM1の方が良いかもね
M1とMV1はオールラウンドに使えるし解像度も申し分ないけど、ほんの少しだけドンシャリ気味で味気が無いと言えばないが個人的にそこが気に入ってたりする
デビュー40周年を記念する特別企画として誕生した、
山寺宏一さんプロデュースのコラボフレームが入荷いたしました。
池袋店では山寺さんから頂いた色紙の展示も行っておりますので
お越しの際は是非ご覧下さいませ。
ec.eyemirror.jp/product/deta...
男女兼用/度付きレンズ対応
デビュー40周年を記念する特別企画として誕生した、
山寺宏一さんプロデュースのコラボフレームが入荷いたしました。
池袋店では山寺さんから頂いた色紙の展示も行っておりますので
お越しの際は是非ご覧下さいませ。
ec.eyemirror.jp/product/deta...
男女兼用/度付きレンズ対応