こだま杏
banner
tsukimianko310.bsky.social
こだま杏
@tsukimianko310.bsky.social
40 followers 74 following 1K posts
らくがき垢兼避難所。 pkg/オリトレ/その他諸々、やや雑食。 わが子語りも結構するかも。ひとりごとです。 えっくすよりらくがき浮上が多いかもしれない。 らくがき垢だもの。 素敵なポケモンやpkg、オリトレをかいている絵師様、文豪様は無言フォローしがち、許してください。 pixiv→ pixiv.net/users/19290134
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
pixivにてpkmn二次創作(オリトレ)の小説やイラストを公開しています。

【小説 本編】 pixiv.net/novel/series/13611236

【小説 サブ】 pixiv.net/novel/series/13766125
別のとこでちょっと話させてもらったので少しだけ設定語り。
大元は原作通り物に宿る付喪神的な感じたけれども、物の元々の所有者や組織、地域などの要素もpkg態を形作る構成要素に入っている。
ソワソワして寝れないのでとりあえず部屋を片付ける
ありがとうございます!
🌿🐌の子ですね、そう言ってもらえると嬉しいです😊
やっぱり横着すると雑に見えるから線画はちゃんとデジタルでやろうね私
でんちゃんだけデフォルメ色強めに描いちゃったからちょい浮いてるけど……仕方なし!
めちゃめちゃギリギリだけどZA発売前に終わってよかった!
四/災pkgできちゃ〜!
記念にまとめ上げ!
#ポケ擬
#pkg

・イェンジュー【焔珠】(No. 1004♀寄り)
幼少期だから名前とかはうろ覚えでドラマ版を先に見て後に放映されたアニメを見たからそこで名前をちゃんと覚えたからなあ
ドラマ版ではピエロだったのにアニメはサンタなん???とは思った
そういえばドラマ版だと赤髭のサンタクロースじゃないんだ冥界の道化師か、へぇ〜怖
放課後の魔術師も怖いけど個人的には赤髭のサンタクロースと魚人伝説の魚人も怖い。
というかあのエキゾチックな四季のお面も怖い
道枝版だと放課後の魔術師のビジュアルがナーフされてるらしく安心すると同時に若干もったいない気もしている。
幼少期に見た堂本版金田一は普通にトラウマだよ。
でもドラマとしては好きだよ。
あとゴア表現っていうの?
私が見られるそういう表現は多分ひぐらしくらいまでかなあ
びっくりするのとかゾワゾワするのは楽しめるんだけど、痛そうなのが嫌なんですよね。
海外ホラーってスプラッタ多くない???そんな事ない???
そもそもわしくん海外ホラー苦手だから予告くらいしか見たことないしなあ。
あとニコニコ動画
グラリア地方にはバチクソにモデルがあって、そのシリーズ履修したことがある人が見たら多分高確率で気付くんですけど、ハルコタウンのモデルをリスペクトして『灰』の文字を入れたいなあと思ったらこういう名前になっただけなんです!本当なんです、信じて下さい!
レンエイさんも先代も別にピエロじゃないから許して……
今思ったら灰浄寺って『ハイ、ジョージ』って読めるやん。
ペニーワイズか???
アニメもどういう風にやるのかこれから楽しみだなあ
レムナンは一番仲が良いにはあまりならないけど二番手にいることが多い気がする。
一番仲がいい子(大体ステラかコメット)がいなくなると繰り上がって仲良しになってる。
姿勢が控えめだなあ。
色は特に深く考えず好きな色でやってたから桃主人公だけど体感仲良かったのはせっちゃん除くとステラ、コメット、シピ、レムナンでしたわ。
ステラは三周に一回くらいの頻度で協力要請きた。
やっぱりステラしか勝たん。
地味に全乗員の好感度上げまくって仲の悪い人をなくしたりしていました。
皆と仲良し!
久し振りにグノーシアやりたくなってきたなあ。
各役職でVS最大人数グノーシア攻略は一応やったんだよなあ。
でも役職グノーシア1人プレイは私が下手くそ過ぎて出来ていない。
ステラは初登場時に一目惚れしてずっと推しだけれどもレムナンはゲームを一通り終えて幸せになってくれ……!という気持ちが芽生えました。
ほんまに幸せになってくれ
ラキオさんには頭が上がらんでホンマに……