つなかん
@tunhhw.bsky.social
久々に思うように歌を歌えなくて悔しくて楽しい〜〜〜という感情になった これだから歌を歌うのはやめられないぜ 一生歌を歌っていたい……
November 10, 2025 at 12:20 PM
久々に思うように歌を歌えなくて悔しくて楽しい〜〜〜という感情になった これだから歌を歌うのはやめられないぜ 一生歌を歌っていたい……
でもヴォックスもTrust Us の最後でTrust Meって歌って「Usだ、間違えたんだ😅ハハハ……」てなってたり、アラスター捕らえてチームVが凱旋してるシーンの垂れ幕でもI WON !!て書かれてるところのIをWEに修正されてる形跡があったり、大概功績を自分の手柄にしたがってるきらいがあるんだよな コイツいずれ他のVeesを裏切るんじゃ……?と思ってたんですが、「1人では何もできない」ことに対する彼自身のコンプレックスの表れとも読めるかもしれないのか……
November 7, 2025 at 1:49 PM
でもヴォックスもTrust Us の最後でTrust Meって歌って「Usだ、間違えたんだ😅ハハハ……」てなってたり、アラスター捕らえてチームVが凱旋してるシーンの垂れ幕でもI WON !!て書かれてるところのIをWEに修正されてる形跡があったり、大概功績を自分の手柄にしたがってるきらいがあるんだよな コイツいずれ他のVeesを裏切るんじゃ……?と思ってたんですが、「1人では何もできない」ことに対する彼自身のコンプレックスの表れとも読めるかもしれないのか……
ヴォックスの表情とか動きとかとてもツボなんだよな 1話の挿入歌も両方とも、チームVのメンバー含めてみんなすごく良い表情してて良かった
November 7, 2025 at 1:35 PM
ヴォックスの表情とか動きとかとてもツボなんだよな 1話の挿入歌も両方とも、チームVのメンバー含めてみんなすごく良い表情してて良かった
それにしてもどう考えても裏がありそうな契約持ちかけられて喜びを隠しきれず即断でそれを締結し、アラスターを手中に収められたことに舞い上がりすぎてここまで勝ちを確信できるヴォックスほんとに好き どれほど姿かたちが時代と共にアップデートされ「クールで賢く最先端」だと歌っても、ブラウン管時代の素朴な本質と拗らせた記憶が見え隠れしてしまうのが……
November 7, 2025 at 1:21 PM
それにしてもどう考えても裏がありそうな契約持ちかけられて喜びを隠しきれず即断でそれを締結し、アラスターを手中に収められたことに舞い上がりすぎてここまで勝ちを確信できるヴォックスほんとに好き どれほど姿かたちが時代と共にアップデートされ「クールで賢く最先端」だと歌っても、ブラウン管時代の素朴な本質と拗らせた記憶が見え隠れしてしまうのが……
アラスター、常に(死後さえも)自分ひとりが優位な側に立って人を従属させたいという願望が根底にあるため、なんでも1人で解決することを望むし自由を求めるし、思惑や野望のために此方から手を差し伸べることはあっても「対等」とか「仲間」とか言って手を差し伸べられることはマジで嫌いなんだろうなと改めて思った 契約で力を得ていることも、己で考え己で掴み取った結果なので、つまりこれは人の力ではなく己の力だ、という認識を根っから持っていそうというのはある(力や支配に貪欲すぎる……)
November 7, 2025 at 1:00 PM
アラスター、常に(死後さえも)自分ひとりが優位な側に立って人を従属させたいという願望が根底にあるため、なんでも1人で解決することを望むし自由を求めるし、思惑や野望のために此方から手を差し伸べることはあっても「対等」とか「仲間」とか言って手を差し伸べられることはマジで嫌いなんだろうなと改めて思った 契約で力を得ていることも、己で考え己で掴み取った結果なので、つまりこれは人の力ではなく己の力だ、という認識を根っから持っていそうというのはある(力や支配に貪欲すぎる……)
あとノイズかかってない生きてた頃のアラスターの声、ちゃんと良い声でそりゃ人気でるよなという感じなのよかったな でも鹿と間違えられて射殺されるという「間抜けすぎる死に方」をした挙句地獄で「鹿の悪魔」に転生(?)したの、彼としては屈辱を覚えそうだけどそういうわけでもないのかな
November 7, 2025 at 12:33 PM
あとノイズかかってない生きてた頃のアラスターの声、ちゃんと良い声でそりゃ人気でるよなという感じなのよかったな でも鹿と間違えられて射殺されるという「間抜けすぎる死に方」をした挙句地獄で「鹿の悪魔」に転生(?)したの、彼としては屈辱を覚えそうだけどそういうわけでもないのかな
日本語吹替版アラスターの演技、シーズン1にも増してかなり伸び伸びしてて耳が楽しいな 回想シーンであなたは僕の友達だと……としょんぼりするヴォックスに対して食い気味に「お友達ィ!?😃」て煽ってる時のアラスター、本当に生き生きしててめちゃくちゃ笑ってしまう ヴォックスには悪いけど……
November 7, 2025 at 12:21 PM
日本語吹替版アラスターの演技、シーズン1にも増してかなり伸び伸びしてて耳が楽しいな 回想シーンであなたは僕の友達だと……としょんぼりするヴォックスに対して食い気味に「お友達ィ!?😃」て煽ってる時のアラスター、本当に生き生きしててめちゃくちゃ笑ってしまう ヴォックスには悪いけど……
試しにニフティ曲のシーンを色んな言語にして再生してみたけど、例の部分マジで全部日本語になっててエ〜〜‼️となった すごっ 全世界のニフティ担当声優の皆さん、曲渡された時あまりにも唐突に日本語の歌詞出てきてビビっただろうな お疲れ様です……ありがとう……(?)
November 6, 2025 at 2:28 PM
試しにニフティ曲のシーンを色んな言語にして再生してみたけど、例の部分マジで全部日本語になっててエ〜〜‼️となった すごっ 全世界のニフティ担当声優の皆さん、曲渡された時あまりにも唐突に日本語の歌詞出てきてビビっただろうな お疲れ様です……ありがとう……(?)
マジで情報量が多すぎて「情報量が多すぎる」しか言えることなくなるんだよな あと製作者の『癖』もめちゃくちゃ思った あの辺りの悪魔たちの挙動と情動を描くのに筆が乗りすぎている……
November 6, 2025 at 2:12 PM
マジで情報量が多すぎて「情報量が多すぎる」しか言えることなくなるんだよな あと製作者の『癖』もめちゃくちゃ思った あの辺りの悪魔たちの挙動と情動を描くのに筆が乗りすぎている……
ナガノ先生作画のニフティだいぶかわいすぎる 周りのGもだいぶファンシーで良い
November 6, 2025 at 9:10 AM
ナガノ先生作画のニフティだいぶかわいすぎる 周りのGもだいぶファンシーで良い
Reposted by つなかん
ハズビンホテル2 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。
skyblur.uk
November 5, 2025 at 2:39 PM
ハズビンホテル2 ○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
@chamoo1.bsky.social チャムさんお誕生日おめでとうございます〜‼️‼️今年も何かと忙しそうですが、できる範囲で息抜きもしつつ、望む結果が得られますよう祈っています……🥹よき一年になりますように!!
November 4, 2025 at 10:17 AM
@chamoo1.bsky.social チャムさんお誕生日おめでとうございます〜‼️‼️今年も何かと忙しそうですが、できる範囲で息抜きもしつつ、望む結果が得られますよう祈っています……🥹よき一年になりますように!!
Gravity、確かに歌詞も歌い方も、吹替版の方が若干彼女自身の内面に視点が寄っており、悲しみややるせなさの側面がより出ているような感じするんだよな 原語版の方が鋭く攻撃性が高いような印象がある(私が英語に明るくないのでそう感じるだけというのもあるかもですが……)
November 3, 2025 at 1:49 PM
Gravity、確かに歌詞も歌い方も、吹替版の方が若干彼女自身の内面に視点が寄っており、悲しみややるせなさの側面がより出ているような感じするんだよな 原語版の方が鋭く攻撃性が高いような印象がある(私が英語に明るくないのでそう感じるだけというのもあるかもですが……)
今日の天気訳分からなさすぎて、さっきまですごい晴れてたのに急に天気悪くなってるな……と思えばなんかやたら晴れ始めたけどさっき大雨降ってたから中で様子見しとくか……を繰り返した結果、買い物に出るタイミングを完全に失いました(引きこもり休日を過ごしたことに対する弁明)
November 3, 2025 at 9:08 AM
今日の天気訳分からなさすぎて、さっきまですごい晴れてたのに急に天気悪くなってるな……と思えばなんかやたら晴れ始めたけどさっき大雨降ってたから中で様子見しとくか……を繰り返した結果、買い物に出るタイミングを完全に失いました(引きこもり休日を過ごしたことに対する弁明)
何をもって再生とし、何をもって救済とするのか……
November 2, 2025 at 2:33 PM
何をもって再生とし、何をもって救済とするのか……
GravityのCメロでアダムの最期のシーンを彷彿とさせる画が挟まりますが、幻のアダムがいくら生きていた頃のように自分に話しかけ笑いかけたとしても、リュートにはそれがどうしても無視できないほどの衝撃的な悲しい光景であり 黙って微笑むアダムに悪魔への報復を誓いながら、彼に刺さるナイフを今度は引き抜いてみせるんですよね あの日失った左腕のほうで……ここに彼女の悔いや想いが如実に出ていると思う
November 2, 2025 at 2:27 PM
GravityのCメロでアダムの最期のシーンを彷彿とさせる画が挟まりますが、幻のアダムがいくら生きていた頃のように自分に話しかけ笑いかけたとしても、リュートにはそれがどうしても無視できないほどの衝撃的な悲しい光景であり 黙って微笑むアダムに悪魔への報復を誓いながら、彼に刺さるナイフを今度は引き抜いてみせるんですよね あの日失った左腕のほうで……ここに彼女の悔いや想いが如実に出ていると思う
「言えずじまいでしたけど……」から始まる例のシーン、吹替版では「(リュートが自分を好きだったなんて)知るかよ!」というニュアンスですが原語版の方だと「(リュートが知らないこと、つまりアダム本人が知っていたかどうかなんて、リュートの中のアダムが)知るかよ!」といったことっぽいので、本当に真相は永遠に分からないままという感じなんだよな……
November 2, 2025 at 2:11 PM
「言えずじまいでしたけど……」から始まる例のシーン、吹替版では「(リュートが自分を好きだったなんて)知るかよ!」というニュアンスですが原語版の方だと「(リュートが知らないこと、つまりアダム本人が知っていたかどうかなんて、リュートの中のアダムが)知るかよ!」といったことっぽいので、本当に真相は永遠に分からないままという感じなんだよな……
リュートはきっと志を同にする上司アダムの隣で悪魔を殺す作戦を立てるのが好きで、悪魔を沢山殺すのが好きで、オフの日に天国で一緒に食べ歩きをするのが好きで、そんな在り方が好きで、だからずっと言えなかったのだろうか……などと思い俺は……
November 2, 2025 at 2:05 PM
リュートはきっと志を同にする上司アダムの隣で悪魔を殺す作戦を立てるのが好きで、悪魔を沢山殺すのが好きで、オフの日に天国で一緒に食べ歩きをするのが好きで、そんな在り方が好きで、だからずっと言えなかったのだろうか……などと思い俺は……
気抜いたらリュートのこと考えてしまうんですが(そう……)GravityのMV最後で全てがバラバラの破片となり崩壊していった部屋の真ん中に、リュートたった1人が立っているの改めてなんか、切ないんだよな 彼女の巻き起こす嵐は、地獄の悪魔(とりわけチャーリー、ヴァギー)への強い憎悪だけでなく、最愛の者を守れず壊してしまった、目の前にいたのにどうして、という悲しみと悔いの混ざった嵐で……
November 2, 2025 at 1:52 PM
気抜いたらリュートのこと考えてしまうんですが(そう……)GravityのMV最後で全てがバラバラの破片となり崩壊していった部屋の真ん中に、リュートたった1人が立っているの改めてなんか、切ないんだよな 彼女の巻き起こす嵐は、地獄の悪魔(とりわけチャーリー、ヴァギー)への強い憎悪だけでなく、最愛の者を守れず壊してしまった、目の前にいたのにどうして、という悲しみと悔いの混ざった嵐で……
後半になるにつれ現時点で出てる曲を土台とした楽曲もお出しされるんだろうなと思うとワクワクが止まらないぜ………
November 1, 2025 at 9:17 AM
後半になるにつれ現時点で出てる曲を土台とした楽曲もお出しされるんだろうなと思うとワクワクが止まらないぜ………
2話目で3曲目歌い出した時「3曲目だよな……?俺の聞き違いか………!?」と思った 曲もアニメーションもクオリティ高いし本当に嬉しい…………
November 1, 2025 at 9:14 AM
2話目で3曲目歌い出した時「3曲目だよな……?俺の聞き違いか………!?」と思った 曲もアニメーションもクオリティ高いし本当に嬉しい…………