ツリロン/鶴居
@turiron.bsky.social
革のお面とか人形とか作る造形作家。最近は鶴居技研として3Dプリントと刺繍に勤しんでいます。ローラン。昼間はアニメと音楽のお仕事してます。 ゆる技研Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@yurutech BOOTH:http://turitech.booth.pm
子2人が義務教育終わるまでに廃工場買えるくらい作って売るやつの規模感上げたい そういう気持ちだけがある
November 8, 2025 at 2:46 PM
子2人が義務教育終わるまでに廃工場買えるくらい作って売るやつの規模感上げたい そういう気持ちだけがある
ほんで第二子氏が達者に喋る頃には第一子氏が小学校ってわけだ 休む暇なしすぎ
November 8, 2025 at 2:12 PM
ほんで第二子氏が達者に喋る頃には第一子氏が小学校ってわけだ 休む暇なしすぎ
生物的頑丈さが身についてきたおかげで4歳児氏もそこまでおっかなびっくりせずともかまってあげられるようになり、毎日2人でキャッキャしててありがたいことです
November 8, 2025 at 2:10 PM
生物的頑丈さが身についてきたおかげで4歳児氏もそこまでおっかなびっくりせずともかまってあげられるようになり、毎日2人でキャッキャしててありがたいことです
先日で人間始めて6ヶ月になり、ずり這いマスター、ハイハイも少し、つかまり立ちも達者と順調に推移しています
November 8, 2025 at 2:09 PM
先日で人間始めて6ヶ月になり、ずり這いマスター、ハイハイも少し、つかまり立ちも達者と順調に推移しています
Reposted by ツリロン/鶴居
プロの脚打ち師の話、仲間内ではそういう希少人材を反発係数の高い壁って呼んでる
November 5, 2025 at 12:18 PM
プロの脚打ち師の話、仲間内ではそういう希少人材を反発係数の高い壁って呼んでる
デカすぎて買いたくないし置きたくない気持ちがすごい
October 29, 2025 at 11:36 AM
デカすぎて買いたくないし置きたくない気持ちがすごい
ボロボロのビアンキをジモティーで譲ってもらって即日レストアするなどしていました 雨の中
October 26, 2025 at 8:39 AM
ボロボロのビアンキをジモティーで譲ってもらって即日レストアするなどしていました 雨の中
多分方向は合ってるはずだけど本当にこのまま進めて大丈夫だろうかみたいな不安感が背後をついて回るようになり、気温の低下と日照の減衰を感じる 秋
October 23, 2025 at 6:46 AM
多分方向は合ってるはずだけど本当にこのまま進めて大丈夫だろうかみたいな不安感が背後をついて回るようになり、気温の低下と日照の減衰を感じる 秋
いやだって雨の日にこかしたら死ぬじゃん幼児… みんな見慣れて麻痺してるけれどもさ
October 13, 2025 at 9:28 AM
いやだって雨の日にこかしたら死ぬじゃん幼児… みんな見慣れて麻痺してるけれどもさ
舵の上に、ましてや不安定かつ高さ100cmくらいの位置に重量物な割れ物を載せるな!!!
October 13, 2025 at 9:27 AM
舵の上に、ましてや不安定かつ高さ100cmくらいの位置に重量物な割れ物を載せるな!!!
来春から第二子も保育園なのですが、物理とか工学とかちょっと触った人間として前後2人乗せ自転車は思想信条に反するのでこれを導入する事になりました イカス
October 13, 2025 at 9:26 AM
来春から第二子も保育園なのですが、物理とか工学とかちょっと触った人間として前後2人乗せ自転車は思想信条に反するのでこれを導入する事になりました イカス
あとはカメラの上に同軸撮影iPhoneマウントしたらおわり
October 9, 2025 at 1:57 AM
あとはカメラの上に同軸撮影iPhoneマウントしたらおわり
Twitter、怪物と認定した相手に拳を振り上げ続けて怪物になっちゃった人が多すぎて泣いてる
October 3, 2025 at 1:34 AM
Twitter、怪物と認定した相手に拳を振り上げ続けて怪物になっちゃった人が多すぎて泣いてる
あと運動会に向けて望遠レンズを買ったりしました
70-300なのに545gと軽量でえらい
70-300なのに545gと軽量でえらい
September 29, 2025 at 7:02 AM
あと運動会に向けて望遠レンズを買ったりしました
70-300なのに545gと軽量でえらい
70-300なのに545gと軽量でえらい
最近は野生の生産技術と化しており、ワッペン位置決め用投影アイロン台シシテムなどを構築しておりました
September 29, 2025 at 7:00 AM
最近は野生の生産技術と化しており、ワッペン位置決め用投影アイロン台シシテムなどを構築しておりました
そんなことより0歳児が退院したと思ったら今度は4歳児がヘルパンギーナなんですけれども
September 3, 2025 at 7:53 AM
そんなことより0歳児が退院したと思ったら今度は4歳児がヘルパンギーナなんですけれども
Twitterくんは今日も怒れ!怒れ!お前も一緒に!の圧が高まっているね
September 3, 2025 at 7:52 AM
Twitterくんは今日も怒れ!怒れ!お前も一緒に!の圧が高まっているね