玉村要平
banner
tyougenbou.bsky.social
玉村要平
@tyougenbou.bsky.social
890 followers 690 following 980 posts
様子見の運営中です 浦和レッズサポ、時々大分トリニータも応援 旅行とカメラが趣味 当面、写真を1日一枚のペースで上げていこうかと
Posts Media Videos Starter Packs
おはようございます…
浦和レッズ、インテルに惜敗…
70分過ぎまで勝ち越し、ロスタイムまで引分けで踏ん張っていたのに…

悔しい
あまりにも悔しい
悔しくて悔しくて仕方ない

本日の写真は浦和レッズ歴史的勝利のためにと今日までとっておいた、今年上半期最高の写真と自負する
フクロウさんの写真です

とある神社の大木に古くから暮らすフクロウ
今年も地元の皆さんに暖かく見守られ子供3羽を育てているそうです

今日は残念な結果に終わりましたが、CWCはまだ終わっていませんし、これからもフットボールは続いていきます

Here We Go!
URAWA REDS!

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます
昨日は岩手県一戸、二戸の周辺をうろうろと

観光地としては無名ですが
・御所野遺跡(世界遺産)
・九戸城址(国指定史跡)
・馬仙峡(国指定名勝)
・浪打峠の交叉層(天然記念物)
・実相寺の銀杏(天然記念物)
・藤島のフジ(天然記念物)
etc...と隠れた見どころが!

写真4枚目、一見すると根元だけ残った大木に見えますが、なんとこれが丸々化石!
「根反の大珪化木」、こちらは国指定の特別天然記念物!激レア!

…まあいずれも地味なのは否めませんが(苦笑)
座敷童が今も住むと言われる金田一温泉郷は、私のお気に入りの温泉です♨️

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
一日お疲れ様でした
只今お出かけから帰宅
さっそく撮ってきた写真をUPしようとしたら、いつもと違うSDカードを使ったら転送が上手くいかず…
現在も試行錯誤中です

なので急遽、昨年のアジサイの写真を4枚
アジサイは身近に咲いている一方で名所も多いし、開花時期も長いし接写も広角でも絵になるし天気も問わないし、撮っているだけで上手くなった気持ちになるので好きな花です❤️

ちなみに苦手なのは梅の花
花一つ一つが小さいし思ったほど花同士が密集してないし純白過ぎて露出が難しいし…何より開花時期が花粉の時期と丸被りなんだもん🤧

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
ありがとうございます😭
精一杯応援します!(4時起きで)
おはようございます☀️🥵
今日も暑くなりそう!
体調にはくれぐれもお気をつけて!
Never give up!🚩🚩🚩

The champion is within our grasp!🔥🔥🔥
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢
go to the top of the world
◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢◤◢

Hi! World!
URAWA REDS is COMING!!!!

#urawareds
#浦和レッズ
#CWC2025
#イラスト
#illustration
おはようございます
本日はお出かけの予定
そして写真はスゴイですよ!
特別天然記念物のコウノトリ!

渡良瀬遊水地の一角に、コウノトリを繁殖させるために整備されたエリアがあり、そこに向かう途中、信号待ちで停車していると、突如、カラスに追われる大きな鳥が…

コ、コウノトリ?
なんでこんなところに?
大慌て横のコンビニに車を止めるとコウノトリが近くの田んぼに降り立ち!

これぞ、これぞ!
千載一遇のチャンス!

国内の野生のコウノトリは昭和期に絶滅しましたが、海外種のペアを軸に野生復帰の努力がなされています
いつしかこの光景が見慣れた風景となるのでしょうか

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます☀️🥵
体調管理に気をつけて
今日も良い一日を!
一日お疲れ様でした
今日は朝の4時から浦和レッズのCWC初戦!
そしてガンダムジークアクスのクライマックス11話!
の強烈コンボを立て続けに喰らい、ダメージの回復に丸一日かかりました…
いや情動が!情動の揺さぶりが!

本日の写真は先日の友人との野鳥観察行での成果4枚

鳥は今日も一生懸命に口を開け囀り、子を育て餌を与えて懸命に生きているというのに、無意に日を過ごす罪悪感がこの時間になって押し寄せてきてます…

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます
昨日は友人と県内を巡り野鳥観察
思わぬ大物に巡り合えた一方、本命には出逢えずやや消化不良の部分も…
でも、長い付き合いの友と過ごす時間は何より貴重なものです(^^)

本日の写真は千葉本土寺からの帰り、通りすがりに立ち寄ったとある神社
色々と写真映えするポイントが用意されていて、努力が垣間見られます…

こういうの本当に増えましたよね😁

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます
本日は久しぶり友人とお出かけ
楽しんできます(^^)

写真は先週に行ってきた松戸市の本土寺
千葉県有数のアジサイの名勝です

周囲はごく普通の住宅街で、ホントにこんなところにあるのかな?という感じでしたが、いざお寺に着いてみたらずいぶんと広い敷地の中に紫陽花があちこちに

まさに満開ど真ん中という時期でしたので、大勢の人が来ていましたが、それでも静謐な雰囲気を感じられる場所でした

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます
いずれ菖蒲か杜若
本日の写真は見沼にある染谷花しょうぶ園

いつもの野鳥観察のコース近くにあるのは知っていたのですが、今回初訪問

それほど敷地は広くないものの、見事に手入れされた2万本の菖蒲が咲く様は予想以上に素晴らしく、しばし見惚れてしまいました

雰囲気を醸し出すために、スピーカーから和楽器の音を流していましたが、それ以上にお隣にある幼稚園から届く賑やかな声やお歌が良きBGMになっておりました(笑)

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
週間天気予報で来週中に出ている38℃の文字に早くも怯えております…😱
本日も良い一日を😊
おはようございます
本日は某所で撮影したチョウゲンボウの写真4枚

外壁工事の足場の周囲を盛んに飛び回る2羽のチョウゲンボウ
ハヤブサ類の中ではもっとも人に身近な種類で、高層マンションでベランダに出たら目の前に!家の前の電柱に!みたいな報告を目にする事もあります

そんな偶然に出会ってみたい🥹

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
一日お疲れ様でした(^^)
紫陽花が綺麗に咲いていました
梅雨の季節のお楽しみですね♪
一日お疲れ様でした!
さっそく降り出した雨☔
週末はまた梅雨模様でしょうか…
おはようございます
昨日は梅雨の中休み
雨が続いた後の探鳥は成果が上がりやすいと言いますが果たしてどんなものかと見沼へ

今回の主役はキジ♂でした

高く鳴き交わす声があちこちから聞こえ、それだけでなく畦にひょっこり顔を出して歩き回る姿も
普段は人の姿に気づくなり、そそくさと逃げ去るものですが、何故か昨日は上の空

よほど久しぶりの青空が嬉しかったのでしょうか…

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
こんにちは☁️☀️
またしても週末は雨予報…🌧️ザンネン
こんにちは☁️☀️
今日は朝は降らない模様
ビショビショの雨具を干してます…
おはようございます
本日の写真は県内某公園のサギ山(サギ類の集団営巣場)にて

現在サギは子育ての真っ最中
だいぶ大きくなってきたものの、まだ巣を離れられないヒヨッコが大暴れするのを叱りつける姿は人間と変わらず…
いやメシ食いたいからって親のくちばしを噛むな噛むな💦

サギ山は騒音と糞害が激しいので難しい問題ではあるのですが、出来る限り保全の道を探してもらいたいものです

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます
本日は久しぶりに野鳥写真

夏場は野鳥観察のオフシーズン
数時間かけても一枚も撮れず…ということも珍しくありません

そういう時には繁殖している場所、要するに巣に狙いを構えて待つ手もあるのですが、じっとしているのが苦手な上に、猛禽類などのレア系ポイントには人が集まっている場合が多く、重度コミュ障の私にとっては厳しい…

ただしこの時期の見沼は緑が眩しく、蓮や水仙や紫陽花が咲く景色輝く時期ですので、結果、風景の写真撮って終わり!でも悔いはありません

…いややっぱりちょっと悔しい😂

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
文中誤字
西予→東予でした💦
今治とか新井浜の方向ですね
観音寺から丸亀に抜ける旅行とかしてみたいですね
ラストにグルメネタをば

三津浜にある国登録有形文化財の旧鈴木亭は現在和風カフェとして営業中!
名物のおはぎは売り切れでしたが😢地元産の出汁&醤油を用いた卵焼きも絶品でした!

松山空港の2階レストラン街はお値段もそれなりですが、1階の立ち食いうどん屋さんは600円台のお手頃価格

残念ながら柑橘類の季節から外れていましたが、旅の途中でビワを多く見かけました
道の駅でお手頃のを購入

ビワって関東で買うと高いんですよねえ
昔はこちらの農家の庭先とかでもよく見かけたものですが
おはようございます
愛媛の旅もいよいよ大詰め
最後は松山に戻って松山城や道後温泉を巡り…
ふふふ、そんな単純には行きません!

松山から伊予鉄に乗って三津駅へ
駅から川を越えると三津浜商店街
登録有形文化財に指定された建物が点在する、昔ながらの商店街では、今も買い物客と観光客が行き交い、賑わいを残しています

そして注目すべきは今も残る渡し船!対岸の港山町への5分足らずの無料の船旅、今の世ではなかなか味わえない体験!

最後まで街巡りを貫いた愛媛旅行でしたが、行けなかった街はまだまだあります
そもそも西予地方は未踏の地
またいつか訪問したいものです

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部
おはようございます
本日は純然たる有名観光地
愛媛県内子の街並み

国の重要伝統的建物群保存地区に指定されている通りは雰囲気抜群!
内部を拝見できる建物も多く、見どころ楽しみどころ満載です

知名度もそれなりに高い…と思っていたのですが、日曜日お昼の時間に訪問した割には観光客の姿はさほどで無く…ナニユエ( ? _ ? )
インバウンドの皆さん、穴場ですよ!

#今日の一枚 ×4
#ブルスコ写真部