Daisuke Murase
typester.bsky.social
Daisuke Murase
@typester.bsky.social
Software Engineer, He/him, Portland, OR
❤️ Rust, Emacs

Blog: https://typester.dev
Tech toots: https://pdx.social/@typester
キウイベリーという、キウイの小さい版みたいな果物が大好物で毎年たのしみにしているのだが、今年はみかけないままシーズンおわってしまった…のか? 引っ越して最寄りのNew Seasons Marketが小さくなってしまったからその影響かも。残念すぎる
November 15, 2025 at 3:39 PM
これって出たの最近なのかな?YouTubeでレビューみようとしたら全然ないの
us.ecoflow.com/products/eco...
EcoFlow HeatGuard Solar Film
Over 10°C/50℉ Heat Insulation with Air Gap Technology 25% Solar Efficient N-Type TOPCon Cells Custom-designed for Each Tesla Model Integrated Design with Your Vehicle IP68 Waterproof Damage-Free Insta...
us.ecoflow.com
November 14, 2025 at 3:15 PM
Slider (小さいバーガー)を2つ頼んだのだが子どもに1つ奪われてしまったので、帰ってきてスパム焼いてる😌
November 14, 2025 at 5:33 AM
YAPCイイナァ
November 14, 2025 at 5:08 AM
うぇい
November 14, 2025 at 5:07 AM
ChatGPT 5.1微妙じゃね?技術的な相談をまだ何回かした程度だけど、なんかいままでよりさらに一貫性がないように感じる
November 13, 2025 at 6:11 PM
3週連続で何者かがうちのコンポストに生ゴミいれていくのが嫌なのでガレージにビンいれちゃお。Rentの契約上はガーデナーのために外にだしっぱなしにしておくことになってるんだけど、いまのところきてくれてるガーデナーの人はうちのゴミ箱はつかってないっぽいのでいれちゃっても問題なかろう。
怒られたら相談しよう
November 11, 2025 at 9:22 PM
日本のどこからきたの?ってよく聞かれるけど、鎌倉っていっても90%以上通じない。観光メジャー都市じゃないんかーいっていう。
November 11, 2025 at 7:56 PM
SoraがAndroidにも来たので試してみたけどめっちゃ気持ち悪いなw
なんでちょっと数字読んだだけでこんな声似てるの
November 4, 2025 at 11:18 PM
Uwajimayaでいつも買ってるキムチがセールされてるせいで全部売り切れてて吉野家コピペ状態😠
November 2, 2025 at 2:04 AM
ハロウィン明けでいつもよりさらに時間がなく先週よりさらに手抜きになった弁当がこちら
November 1, 2025 at 2:59 PM
ドジャース打てなすぎる。日本のユニフォーム似てる球団見てるみたいだ
November 1, 2025 at 3:47 AM
Water avenue のデカフェを初めて見かけたのでローストレベルがきついなと思いつつも買ってみたんだけど、めっちゃうまい。
これでMedium+な焙煎なの?って感じでそこはまったく気にならない。やはり一度試してみないと分からんねー。うまいデカフェの選択肢が増えて嬉しい
October 29, 2025 at 5:22 PM
ホグワーツレガシーでは小鬼と書いてゴブリンと読んでいたのに原作(1巻)ではコオニと読んでいてなんなんだ?と思っていたが4巻ではゴブリンになってた。どういうこっちゃ
October 29, 2025 at 3:39 AM
ワールドシリーズって引き分けないの?もしや
October 28, 2025 at 5:42 AM
子とマック行って2人で$18とかで安いな〜って思ってたらなんか変なゲームで当たりが出てウーバーイーツ$20分をゲットしたので実質タダメシになった
October 26, 2025 at 3:57 AM
土曜日、平日より朝時間なくて弁当が手抜きになりがち。これはご飯以外すべてレンジ調理の唐揚げ弁当です。土曜の定番になりつつある
October 25, 2025 at 3:29 PM
学校からのお便りをNotebookLMにためてるのだがなんか使ってるシステムの仕様がかわって、NotebookLMのクローラーはトップページにとばされるっぽいかんじになっちゃっててつらい
NotebookLMがどういう風にソース取得してるかわからんけど。curlで試してももちゃんと取れるのになぁ
October 22, 2025 at 4:59 PM
セールで買ったホグワーツレガシーがかなり楽しめてるので原作も読みはじめた。面白い。
最初の方で一瞬出てくるブラック家ってホグワーツレガシーのときの校長の一族か?ネタバレ怖いから調べられないw さっさと読み切ってしまおう
October 22, 2025 at 2:41 AM
Eric Luだったー。来月ほんとにポートランドくるのかなぁ
October 21, 2025 at 12:42 AM
現地夜中の2時近くになってるがまだ審査つづいてるのか…? 翌日やるべきじゃないのこれ
October 20, 2025 at 11:46 PM
審査待ちコンテンツで反町夫妻が出てる www.youtube.com/live/L8MUfEx...
Waiting for the results
YouTube video by Chopin Institute
www.youtube.com
October 20, 2025 at 8:26 PM
ショパンコンペティション終わってしまった。最高だったなぁ
October 20, 2025 at 7:42 PM
おお、、牛田さんだめだったかあ
www.chopincompetition.pl/en/newsroom/...
International Fryderyk Chopin Piano Competition
Official website of the International Fryderyk Chopin Piano Competition
www.chopincompetition.pl
October 16, 2025 at 9:44 PM
クルマメンテの代車、ワイヤレスAndroid Autoいいなぁめっちゃ楽
October 16, 2025 at 5:23 PM