その
@u2en.bsky.social
35 followers 13 following 1.8K posts
成人腐|生活|アイコン:あさひさん作 AI学習・無断転載🆖 絵 https://xfolio.jp/portfolio/ld0a11
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
u2en.bsky.social
同期がめちゃくちゃ勉強してる隣で自分はPC開いてぼーっとネットサーフィンしてる夢見た。やばい!次の試験まで1ヶ月を切っております
u2en.bsky.social
今日全然出歩かなかったからほとんどお腹空かなくて梨食べて満足した。今晩の私って妖精なのかも
u2en.bsky.social
プログラムのスペシャルトーク良かったです
u2en.bsky.social
正直どんなもんかな…と思って向かったのでプログラム買わないよね〜って小さいバッグ持って行って………結果、最寄りに帰ってきてスーパーで買い出しするときもずっとプログラムを手持ちしてる変な人間になってしまいました
u2en.bsky.social
(𝕏の舞台垢まだ行って喋るのを面倒くさがってる図)でも役者の名前出して喋りたいな……
u2en.bsky.social
観劇久々すぎてお手洗いコントロールが全然上手くできなかった〜1幕の終盤(トイレ行きてえ…!)の気持ちしか覚えてなくて最悪
u2en.bsky.social
原作知らないままミュ初見だったんだけど、ストーリーとしては王道ボーイミーツガールなのかなと。青春の輝きを浴びて、沢山元気貰ったな〜…切なくて綺麗で、眩しかった
u2en.bsky.social
今日は久々に観劇🎶ご機嫌🎶
Reposted by その
totuntun.bsky.social
みっちゃんさだちゃん
u2en.bsky.social
みんな明るく穏やかな気持ちで健やかに生きてほしい、それだけだよ
u2en.bsky.social
刀、炎上事が起こる度に公開状態でよくそんな言葉を発信できるな…という𝕏アカウントが多すぎます
u2en.bsky.social
申し込んでおけば本出るらしいし
u2en.bsky.social
【サークル参加します!!】01月25日(東京)TOKYO FES Jan.2026内 竜胆の咲くころに 10| #イベントGO_赤ブー www.akaboo.jp/event/item/2...

退路を絶った^_^
竜胆の咲くころに 10|event_info
刀剣乱舞同人誌即売会|01月25日(東京)TOKYO FES Jan.2026
www.akaboo.jp
u2en.bsky.social
「どんぐりころころ どんぐりこ🎶」の最後の「こ」って何なんやろ、ただ音遊びしてるだけ?ってありえんしょうもないこと言って友だち困らせた
u2en.bsky.social
仕事楽しいし、たくさん可愛がってもらってるからいいんだけどね。でも本も作りたいよ。キャパ、デカくするほかないかな
u2en.bsky.social
人事面談で「あの資格とったらいいよ」とか、「こんな仕事したいって書いてたけど、正直その分野は心身ともにハードではある。沢山サポートするけどね(意訳)」って言われてやっぱり同人やらないで仕事して生きていくのかな私は…って思った(日記)
u2en.bsky.social
寝落ち寸前で自ポスト漁ってわかる〜❣️ってなって嬉しかったんですよ。ブクマできるようになったのも嬉しい
Reposted by その
u2en.bsky.social
鶴丸は在り方が柔らかいので頑なな大倶利伽羅の青さを眩しく思うことはあると思う
Reposted by その
u2en.bsky.social
くりつるのつるまるは伽羅のこと可愛いと思ってるし言うし本人もそう思われてる自覚があるけど、伽羅の方もつるまるを可愛いと思っている(自覚の有無を問わない)
なお伽羅の個体差として、可愛がられることについて満更でもないタイプと、内心可愛いよりかっこいい方がいいと思ってるタイプと、別にどうも思わないが「伽羅坊は可愛いなあ」と笑う顔が一等愛しいと思ってるタイプと…(無限)
Reposted by その
u2en.bsky.social
鶴丸も大倶利伽羅も唇がかさついてそうなところが良い
Reposted by その
u2en.bsky.social
鶴丸はとっつきやすく楽しくて優しい男士だと思うけど、刀としてのプライドが軸にあってほしい。何にも屈しない凛とした美しさが彼の本質であったら嬉しい
u2en.bsky.social
頭痛が痛いみたいになってるか?
u2en.bsky.social
鶴丸って自分だけの個室に何も置いてなさそうなところが好き
u2en.bsky.social
お箸も忘れた!ガハハ