寒すぎて朝のエアロバイク漕ぎができない。ふとんから出れません!
November 10, 2025 at 9:09 PM
寒すぎて朝のエアロバイク漕ぎができない。ふとんから出れません!
愛知芸術文化センターでやってるトリエンナーレを子どもと観に行ってきた。現代アートも絵画も両方展示されていて、展覧会にしては子どもが多めだった気がする。確かに絵画より現代アートのほうが子どもの食いつきは良い(うちの場合は)。作品紹介までじっくりは観れなかったけど、「面白かったねー」と言い合いながら帰ってこれたので100点!
November 8, 2025 at 12:32 PM
愛知芸術文化センターでやってるトリエンナーレを子どもと観に行ってきた。現代アートも絵画も両方展示されていて、展覧会にしては子どもが多めだった気がする。確かに絵画より現代アートのほうが子どもの食いつきは良い(うちの場合は)。作品紹介までじっくりは観れなかったけど、「面白かったねー」と言い合いながら帰ってこれたので100点!
疲れてくると「誰とも話したくない…薄暗い穴でひとりで過ごしたい…」と思うタイプの人間は子育てと相性がよくないが、やるしかない。仕事が終わるまでになんとか表情筋を生き返らせなければ。
November 7, 2025 at 1:26 AM
疲れてくると「誰とも話したくない…薄暗い穴でひとりで過ごしたい…」と思うタイプの人間は子育てと相性がよくないが、やるしかない。仕事が終わるまでになんとか表情筋を生き返らせなければ。
今日はもう絶対料理しない。なんか買って帰る。買ったものにケチつけられたらもう間違いなく受け止められないから、子どもと一緒に買いに行く。
November 7, 2025 at 1:22 AM
今日はもう絶対料理しない。なんか買って帰る。買ったものにケチつけられたらもう間違いなく受け止められないから、子どもと一緒に買いに行く。
家に調子が悪い人がいることで発生するストレスがすごい。夫が腰痛で動けないので外食できず、作りたくないながらもそこそこおいしいものを料理したのに、子どもがひとくちしか食べない時のモヤモヤに昨夜から包まれ、表情が死んでいる。こういう風に堕ちたくないから、「作りたくない時は作らない」の選択がしたいんですが!?
わずかながら分担していた家事も全部降りかかってきて、表情筋が生き返る見込みがない。
わずかながら分担していた家事も全部降りかかってきて、表情筋が生き返る見込みがない。
November 7, 2025 at 1:21 AM
家に調子が悪い人がいることで発生するストレスがすごい。夫が腰痛で動けないので外食できず、作りたくないながらもそこそこおいしいものを料理したのに、子どもがひとくちしか食べない時のモヤモヤに昨夜から包まれ、表情が死んでいる。こういう風に堕ちたくないから、「作りたくない時は作らない」の選択がしたいんですが!?
わずかながら分担していた家事も全部降りかかってきて、表情筋が生き返る見込みがない。
わずかながら分担していた家事も全部降りかかってきて、表情筋が生き返る見込みがない。
昼間レゴランドでハロウィンを満喫した子どもが、夜にはiPadでクリスマスエピソードのアンパンマンを観ていて「満喫しただけあって切り替え速いな!」と思った連休でした。
次の休みにはツリーを出す約束をした。
次の休みにはツリーを出す約束をした。
November 4, 2025 at 5:12 AM
昼間レゴランドでハロウィンを満喫した子どもが、夜にはiPadでクリスマスエピソードのアンパンマンを観ていて「満喫しただけあって切り替え速いな!」と思った連休でした。
次の休みにはツリーを出す約束をした。
次の休みにはツリーを出す約束をした。
ドラム式洗濯機のドラムの穴にフードの紐の先端が引っかかってしまい、もうだめかもと諦め半分でドラムを回しながら引っ張ったらなんとか取れた。
再発防止として、ヒモがあるものは全てネットに入れることを関係者に周知した。危なかった〜。。
再発防止として、ヒモがあるものは全てネットに入れることを関係者に周知した。危なかった〜。。
November 3, 2025 at 11:59 AM
ドラム式洗濯機のドラムの穴にフードの紐の先端が引っかかってしまい、もうだめかもと諦め半分でドラムを回しながら引っ張ったらなんとか取れた。
再発防止として、ヒモがあるものは全てネットに入れることを関係者に周知した。危なかった〜。。
再発防止として、ヒモがあるものは全てネットに入れることを関係者に周知した。危なかった〜。。
佐久間さんのオールナイトニッポンでoasisライブの話を聞いてたんだけど、まじでノエルとリアムはどうしちまったんだよ!?の連続で面白かった。また来てくれないかな〜行きたいな〜!
October 30, 2025 at 11:18 PM
佐久間さんのオールナイトニッポンでoasisライブの話を聞いてたんだけど、まじでノエルとリアムはどうしちまったんだよ!?の連続で面白かった。また来てくれないかな〜行きたいな〜!
メディアの論調が安倍政権時代に似てきていて、すっごい気持ち悪い。政治のニュースでは政治の話だけをしてほしい。カバンとかオタク趣味とかどうでもいい。知性を尊重して。
October 30, 2025 at 12:44 AM
メディアの論調が安倍政権時代に似てきていて、すっごい気持ち悪い。政治のニュースでは政治の話だけをしてほしい。カバンとかオタク趣味とかどうでもいい。知性を尊重して。
今週すっごい長い気がする。やっと水曜が終わったところなの、全然信じられない!!
October 29, 2025 at 8:21 AM
今週すっごい長い気がする。やっと水曜が終わったところなの、全然信じられない!!
AIたち、人間が「これは面倒だからやだな!」って仕事ばかり避けていくなぁ。出席してもらわなきゃいけない偉い人たちの予定が合わない会議のセット、めちゃだるい。AIが最低限出席する偉い人を抽選で選んでくれ。
October 28, 2025 at 4:56 AM
AIたち、人間が「これは面倒だからやだな!」って仕事ばかり避けていくなぁ。出席してもらわなきゃいけない偉い人たちの予定が合わない会議のセット、めちゃだるい。AIが最低限出席する偉い人を抽選で選んでくれ。
昨日18時にお昼寝してしまった子をそのまま朝まで寝かせるチャレンジをしたら成功したので、中途半端な時間に起こして就寝が遅くなってしまうよりはもっと子どもの睡眠力を信用すべきだなぁと思った。
October 27, 2025 at 12:28 AM
昨日18時にお昼寝してしまった子をそのまま朝まで寝かせるチャレンジをしたら成功したので、中途半端な時間に起こして就寝が遅くなってしまうよりはもっと子どもの睡眠力を信用すべきだなぁと思った。
ピーラーでペラペラにして鍋に入れた残りのにんじんを、豚汁に入れるために切ったら四角いにんじんが誕生し、とっても工場製品っぽかった。
October 26, 2025 at 11:22 AM
ピーラーでペラペラにして鍋に入れた残りのにんじんを、豚汁に入れるために切ったら四角いにんじんが誕生し、とっても工場製品っぽかった。
雨は降らず、運動会は無事おわり!かけっこも去年よりかけっこらしい競技スタイルになり、1年で大きな成長があったなと改めて感じた。去年「来年本当にこんなことできるようになるのかな…?」と1個上の子たちを見ながら思ったことはできるようになっていたので、来年もきっとそう。
October 25, 2025 at 4:46 AM
雨は降らず、運動会は無事おわり!かけっこも去年よりかけっこらしい競技スタイルになり、1年で大きな成長があったなと改めて感じた。去年「来年本当にこんなことできるようになるのかな…?」と1個上の子たちを見ながら思ったことはできるようになっていたので、来年もきっとそう。
明日子どもの運動会なので、天気予報を何度もチェックしている。午前中はなんとかなるか…?の瀬戸際。
October 24, 2025 at 6:58 AM
明日子どもの運動会なので、天気予報を何度もチェックしている。午前中はなんとかなるか…?の瀬戸際。
長時間労働・休日出勤当たり前だったブラック業界にいる身からすると「頑張ってここまで働き方改革してきたことを無駄にすんじゃねえぇぇえ!!!」でしかない。「稼いでも使う時間がない」「家族との時間などない」では人は入ってこないし、続かないよ。高市はまじで余計なことすんな!!
October 22, 2025 at 5:08 AM
長時間労働・休日出勤当たり前だったブラック業界にいる身からすると「頑張ってここまで働き方改革してきたことを無駄にすんじゃねえぇぇえ!!!」でしかない。「稼いでも使う時間がない」「家族との時間などない」では人は入ってこないし、続かないよ。高市はまじで余計なことすんな!!
10分早起きすると10分の自分時間が増える。これが世界の真理…!と思いながら、エアロバイクを漕いでます。朝の30分を間違いなく確保するために、ちょっとだけ早起きするようにした。
October 19, 2025 at 9:20 PM
10分早起きすると10分の自分時間が増える。これが世界の真理…!と思いながら、エアロバイクを漕いでます。朝の30分を間違いなく確保するために、ちょっとだけ早起きするようにした。
子どもに泣き怒りしながら「めんどくさい顔しないで!」と言われたのだけれども、寝る前に「絶対トイレ行かない!!」とゴネられている時はもうしょうがないのよ。
October 19, 2025 at 11:47 AM
子どもに泣き怒りしながら「めんどくさい顔しないで!」と言われたのだけれども、寝る前に「絶対トイレ行かない!!」とゴネられている時はもうしょうがないのよ。
昨日ちょっと肌寒かったからな〜とあたたかいお茶を水筒に入れて出勤したら、むしろ今日はじんわり暑いし、水筒の機能が良すぎて猫舌の私は全然水分がとれない。
October 16, 2025 at 11:45 PM
昨日ちょっと肌寒かったからな〜とあたたかいお茶を水筒に入れて出勤したら、むしろ今日はじんわり暑いし、水筒の機能が良すぎて猫舌の私は全然水分がとれない。
「普通の声かけが効かないからニワトリになろう!」って飛躍したのは母親になってから発現した狂気なんだけど、自分がこういう母親の狂気タイプだとはちっとも気づかなかったな。コントロールタイプになる可能性は危惧してたけど。
October 16, 2025 at 5:33 AM
「普通の声かけが効かないからニワトリになろう!」って飛躍したのは母親になってから発現した狂気なんだけど、自分がこういう母親の狂気タイプだとはちっとも気づかなかったな。コントロールタイプになる可能性は危惧してたけど。
昨日お迎えの時に子どもが走り回って帰ろうとしなかったので、ニワトリの真似(リアル寄り)で玄関まで追い込んだのを「追いかけられたの嫌だった」と子ども本人に怒られたんだけど、自分より大きな生き物が急にニワトリになったら怖いよな…と反省した。今日は大人しく靴を履いて帰ってくれ。
October 16, 2025 at 5:19 AM
昨日お迎えの時に子どもが走り回って帰ろうとしなかったので、ニワトリの真似(リアル寄り)で玄関まで追い込んだのを「追いかけられたの嫌だった」と子ども本人に怒られたんだけど、自分より大きな生き物が急にニワトリになったら怖いよな…と反省した。今日は大人しく靴を履いて帰ってくれ。
夢の中に夢枕獏風のマッチョ描写な登山家が登場し、目覚めのぼんやりの中で「無意識へのすり込みってすごい」と思った。
October 15, 2025 at 9:21 PM
夢の中に夢枕獏風のマッチョ描写な登山家が登場し、目覚めのぼんやりの中で「無意識へのすり込みってすごい」と思った。
食事を栄養士さんに報告してフィードバックをいただくサービスの5日間チャレンジ中なのだけれども、いつも通りの献立がどうもわからなくなってきた。栄養士さんのアドバイスを受け入れた結果なのか、かっこつけているだけなのか、ええかっこしいの私には線引きが難しい。継続できる範囲でのかっこつけにしないと、フィードバックいただく意味がないのはわかってる。が、しかし!!という感じ。
October 15, 2025 at 2:43 AM
食事を栄養士さんに報告してフィードバックをいただくサービスの5日間チャレンジ中なのだけれども、いつも通りの献立がどうもわからなくなってきた。栄養士さんのアドバイスを受け入れた結果なのか、かっこつけているだけなのか、ええかっこしいの私には線引きが難しい。継続できる範囲でのかっこつけにしないと、フィードバックいただく意味がないのはわかってる。が、しかし!!という感じ。
栗拾いでゲットした栗たちのうち、1/4を栗ごはん、1/4は栗あんにしたんだけど、栗あんがめちゃうまでトーストおかわりしそうになった(時間の都合でできず…)。
さすが白ごはん.com!!いつも安定の結果で信頼できる!!
さすが白ごはん.com!!いつも安定の結果で信頼できる!!
October 14, 2025 at 12:06 AM
栗拾いでゲットした栗たちのうち、1/4を栗ごはん、1/4は栗あんにしたんだけど、栗あんがめちゃうまでトーストおかわりしそうになった(時間の都合でできず…)。
さすが白ごはん.com!!いつも安定の結果で信頼できる!!
さすが白ごはん.com!!いつも安定の結果で信頼できる!!
昨日栗拾いに行き、軽く斜面を登ったり降りたりした影響で腰が痛い。去年も「栗拾いでこんなに!?」と整体でびっくりされたことを思い出す。斜面と相性が悪い。
October 13, 2025 at 3:15 AM
昨日栗拾いに行き、軽く斜面を登ったり降りたりした影響で腰が痛い。去年も「栗拾いでこんなに!?」と整体でびっくりされたことを思い出す。斜面と相性が悪い。