kimiya@夏絵ネップリ~10/14
@ulblood.com
1.3K followers 800 following 18K posts
漫画描きたまにイラスト✨本職3DCG屋。法人フリーランス。 創作漫画「ULTIMATEBLOOD」フルリメイク制作中/ゲーム開発/東京在住/コーヒー中毒/愛煙家/自創作狂いの人 【公式サイト】 https://ulblood.com/ 【Xfolio】 https://xfolio.jp/portfolio/kimiya 【BOOTH通販】 https://maruhi-ulblood.booth.pm/
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
ulblood.com
【固定用】
超長編漫画を描いてます。 進捗投稿・イラスト・ラクガキ・ボイス動画等。

⚔️一次創作漫画【ULTIMATEBLOOD】(通称アルブラ)⚔️
※王道ファンタジー・バトル・流血・死・クリーチャー・NLのみ・アダルト、微エロ表現あり

公式サイト
Xfolio
📚アルファポリス ジャンプルーキー
🍀BOOTH通販

作品タイトルはこちらひとつだけです。 本編リメイクとBOX(番外編)同時進行で制作中。

普段投稿は色恋系・男女カプネタ多めです(※下ネタ注意)

メインキャラは10人ですが、ひとまず本編主人公と、番外編主役の最推し・推しCPを覚えてほしい🥰
ulblood.com
あ、16歳じゃない18歳!!(私的には大事w)
ulblood.com
そしてたまたまふたりともドレスアップ黒スーツメンズと腕組みという、投稿してから気が付いたwかぶりすぎ草。
ちなみに右のリアちゃんのお相手は結婚式でのお父さんとの腕組み=キッガさんですが、リウルの方は特に想定していない、モブ男的な?w
ulblood.com
#見た人もピンク髪をあげる
無言がとても苦手なので勝手に消すw

うちのピンク髪…えーと…同じ人じゃないです。髪が長い時のリウル←と成長した16歳のリアちゃん→…似すぎだな…!?ふたりとも美人でマツゲが多い上に、髪色まで似てるのでもはや見分けがつかなくて困ってる💦

リウルは赤寄り、リアは茶寄りという違いがあるんだけど、いつも忘れて感覚で塗りがちなのでもうちょい差をつけよう。あと眉毛が実は違う(微)

リアちゃんの実母ワーヤは鮮やかなドピンクなんだが、別にキッガさんがピンクの髪が好きと言うわけではない。たまたま!茶髪(地毛)のキッガさんとドピンクワーヤの間の子なので、リアのピンクは茶寄り。
ulblood.com
うぬ、BOX2巻の背幅は8.5mmか、連絡来た。1巻は6.5mmとかだったかな。2mmの差でも結構厚くなったな~と感じそうー!BOXは薄いので背表紙そんなこだわってないんだけどw今後どんどん分厚くなるような予感しかしない。いや収めないと~💦
ulblood.com
うぉぉ、疲れた、ガソリン入れてジム行って買い物、ミッション完了…筋トレすると結構バテるんだけどまだ頑張る。ごはん作って風呂入って、原稿とイラスト…の前に仕事の確認事項片づける。時間~💦
ulblood.com
ほうー、両方の気持ちがわかるってのはよきことですね!たくさん経験されてきたんでしょうな😊✨
私も見込みをそこまで期待してるというわけじゃないんですが😅ただエキサイテングは好きですね、今は家族もいるしそこまで大胆にはできないとは言え、できる限りで挑戦し続けたいですねーこの歳でやりたいことがたくさんあって時間が足りぬ!っていうのは幸せなこと。創作人生は面白いですよね😆🙌
ulblood.com
あぁ、拾っていただいてありがとう😂いや、最高の拾い方だと思います!繊細…繊細か、そうなのかな、そうかもしれんなw

そらもぉ、スーパーテクニシャンでしょう(何故かドヤ顔)親友の証言?もございます😌
ulblood.com
番外下描きだけやって時間切れージムと買い物!いってきまー🚗
ulblood.com
ぎゃー食べずに落ち着いてっww
ショタきゅです。11歳🫶💖
ulblood.com
手もちゃんと動かしてます😇本編進捗~まず1P。
あと3P分ぐらいかなぁ、残り。連休に漫画仕事が入らなければ結構進められるはず~。(でもそろそろ来る予感もするw)

ちな今日のアルポリさん、またひとつ順位落として7位です🥹票入れてくれた方に報いるためにも?よき順位で終えたいですが、これこそ他力本願で自分ではなかなかどうにもできないのでもどかしい~せめて期間中更新2回はしたいところ!…と思って12話見たら、最初は7Pでした…いけるね??次は9Pなのでちょっときびし…

www.alphapolis.co.jp/manga/331549...

#創作漫画 #一次創作 #OC
#UBR進捗
ulblood.com
例え誰に見せる気のないものでも、ふふ…ここは読者が騙されるとこだぞ…!とかニヤニヤしながら構成を練る。描きたいとこでもあえて見せない演出をする。人に見せる前提の創作が単純に好きなだけで、好きなものを好きなように描くのと同様、これもとても純粋な創作愛だと思う。(制限時間破り!)
ulblood.com
最近反省しようと思ってブルスカに時間制限をかけたんだが、いや、今日もう到達してしまった😂喋りすぎたンゴwこの制限を設けてから、2時間半→1時間半ぐらいになってるので結構成果は出ている、いまのところ。ちなみに制限は1時間なので、何度か制限を無視するボタンを押してるけど、それでもちょっと意識するだけで減りはするんだなと。原稿やろ!
ulblood.com
仲の良い取引先の社長さんが、このいわゆる厄介さんに面倒見させてしまったために、その子は手が遅く柔軟度が足りなくなってしまい、育て方にすごく悩んでいたというのが印象的だったので、私は昭和のがんここだわり脳を持ち込まないように気をつけているってのはある。こだわりのクリエーター気質のリーダー職の皆さん、気をつけましょう😂
ulblood.com
私がかつて師匠にいただいた「仕事は6割の力でやれ」というお言葉は今でも座右の銘みたいになっている。昔「うちは120%の力で仕事してますよ!」ってよその社長さんがおったけど、それはスタッフがいつか壊れてしまう…というのが私の考え。仕事の場合は一生懸命やるばかりが美徳ではない。コストパフォーマンス、メンタルケア、などあらゆる角度から最も適切な位置取りをすべき…だと思う。私は。

創作はね、楽しいからコスパなんてムシムシの無視して一生懸命10割でやるのよwで、心がぐわんぐわん波打つの。それも醍醐味。
ulblood.com
んーーしごおわ。ちょっとバチっと決まってない感ある中で提出…。FBは人によってかなり違う、許容が適当な方、適正な方、こだわりが強く細かくツッコミが入る方がおるので、それを見極めて提出しないといけない。特に細かい方で個人の好みが盛り込まれてくるまでいくと結構厄介だw多くはないけどもたま~に現れる、大概更に上の方のチェックで覆って、やっぱり戻してみたいになるのでタチ悪いw自分がチェックする時は「許容が適正」を目指していて、よりよくしたい!というエゴが出ないようにしてる、仕事だから。下の子の心折る要因にもなるし、その子がリーダーになった時に厄介さんになる可能性が高くなっちゃうので注意してる。
ulblood.com
ぅあぁ~リアルな老いの悩み…!だよねぇ、我らそんなお年頃😭健康診断でぼろぼろA以外が出るようになったのも35過ぎたあたりからだったかなぁw漢方薬かー何か救いがあるといいよね🥹💦
ulblood.com
長いこと誰に見てもらう予定のないもの…SNSや友達にさえ…をずっと描き続けて来たわけだから、実は承認欲求とか媚とは一番無縁の創作姿勢でもあるとは思うんだけども、ここに来て自分の好きなものを好きなように描けばいいんだ!という発見はあったものの、好きなように描くってのが自分はどうもできないようで、結局どこにも出さないとしても、見せる前提で描くのが染みついてはいる。気がするなぁ。そういうところはちょっと損?してるのかもしれんなと思う時はある、ぶっちゃけw

あぁ~お仕事の時間ですわい!連休入るから今日中にやらんと~💦
ulblood.com
…「創作姿勢の違い」ってこれのことかしらん…等とふと思ったり。まぁこうしてガツガツが強いと卑しいとか、純粋に創作を楽しめないのかとか思うんだろか。愛し方の違いってだけなんだけどな。。自分の楽しい気持ちを大事にしてひたすら愛するのも、大事だからこそ人に届けたいと思うのもどちらもよいことだと思うけどな。外に求める=媚びではないんよ。私だって前者マインドの時…ひとりでめちゃ楽しいぃひゃほゥ!みたいな気持ちになることはちゃんとあるw
ulblood.com
楽しいから描くはもちろんそうなんだけど、評価されたい、もっと見てほしいと貪欲に思うことは決して悪いことじゃないと思うよ。夢見て何が悪い?私は両方持ってるので、誰も見なくても描くし、より多くの人に見てもらえる努力もするし、人に見せる前提で描く。このへんは同じ創作者でも考え方の違いは結構ありそう~。
ulblood.com
創作の楽しみ知ってるだけで人生勝ち組まである!と思いますね😂こんな楽しいことある!??✨
ulblood.com
一次創作、誰も興味ないのに描いてるの?っていうのは創作しない側の人間からしたらわりと自然な疑問ではあると思うが、一生懸命創作していれば、そんな疑問はいつ何時も本人が一番持っている。いつか花開くことを夢見て揺るぎなく続けるその不屈の魂は称賛されるものであり、その気持ちも行動の尊さも想像すらできずに心ない言葉をぶつけるのはいささかどうかとは思うぞ!…などと、こっそりのってみるンゴ🥹
ulblood.com
話逸れてるわい。どんな性格かわかるかな?だったねw…わ、わかるかぁ~???ww
ulblood.com
Webで無料で読める本編の方が倍は売れてるんだが、同人誌って読みたいからというよりは手元に置きたいとか、応援したい?とか何か「読む」そのものとは別ベクトルで購入してる方が多いんかな?となると、ここ出し惜しみして、本でしか読めません!が全然ウリにならないのよね。むしろ中身見てもらってどんなもんか知ってもらった方がいい、というのはわかるが、番外という性質上どうかな~という懸念もw漫画自体はむちゃくそ本気で描いてる自信作ではありますぞ🤗
ulblood.com
#笑顔の絵でその人の性格が分かるらしい
おはようございます☀
これだけ漫画とか描いてるのに、意外に満面の笑みってのがほとんどない。

4枚目はこういうタグで出てくるのは非常に珍しい番外編のマッシュ。番外は本でしか出してないので、見てる方は20にも届かない。なのであまり出し惜しみばかりしてると、せっかく描いた魂の?シーンが見られずに埋もれてしまう。

本でしか見せない派の方もお見かけするし、むしろそれでいいのでは?と言われたこともあるが、おそらく私は多くの人に届けたい派。まだまだ出会えてない読者様だっているはず…!人気作家でもない限り、こちらから扉開いてミテミテ!しないと誰も見てくれんよね~💦
ulblood.com
ワカル。減らないどころかどんどん増える体重😇😇😇