うるち米
banner
uluchimy.bsky.social
うるち米
@uluchimy.bsky.social
成人お腐れオタクアカウント
ぜ~んぶ俺向け。あきらめてくれ
アイコンはFF外のヒョロワ~がかいてくれた!
んわーーーーおいしそ
November 4, 2025 at 4:49 AM
Reposted by うるち米
╭━━━━━━━━━╮
 
    大好評‼
 阪急メンズ館店 限定‼

╰━━━━v━━━━╯

ロンドンティールームの
ロイヤルミルクティーが
アイスクリームになりました✨

阪急メンズ館店で11月1日(土)よりご提供中🙌
ソフトクリームとはまた違った味わいに仕上げました☺️

掲載画像は、
「ロイヤルミルクティーフロート」です。
濃厚なアイスロイヤルミルクティーに
ロイヤルミルクティーアイスクリームが
ゴロっと2個も乗せられています✨

なめらかなくちどけをお楽しみいただけるよう、
ジェラート状にしてご提供🍨
ロイヤルミルクティーの味わいが、
ふわっと口の中に広がります😌

ツリーに続く
November 4, 2025 at 3:38 AM
特に創作物に関しては、あ〜この表現は性差かもな!?男が作ったら女が作ったらまたニュアンス違いそう〜!てのあるよね
October 28, 2025 at 6:14 AM
いや〜〜〜これは性差かもな〜〜〜〜〜てものって勿論あり、これだから女は男は、っていうじょは本当にそうなんですかねという感情はありつつ同性の肩持ちがちになっちゃうのは多少はしゃあないよね。統計的にこっちの性別が多い、とか言われたらそりゃあそっちの性別をちったぁ警戒するわさ
October 28, 2025 at 6:13 AM
あかうんこもう一個必要かなって思ったけど流石にもう同人垢をイーロンのもとに置きたくねぇんだよな〜まあたいっつーかな
October 28, 2025 at 5:54 AM
とにかくぶわーー喋る人、言葉を沢山使う人を見て習おうかと
September 30, 2025 at 12:51 AM
でも言語化うまい人の話きいてたらもうちょい頭の回転はやくなるかな〜て思って
September 30, 2025 at 12:50 AM
いやぁ〜もう最近かなたまばっか見てるから喋り方が移ってきてしまった。喋り方昔から影響受けやすいんだよなぁ
September 30, 2025 at 12:49 AM
デプちがどうしてキャップ好きなのかわかった瞬間を反芻してにちゃついてる。絶対的な善意からの正義を行使できる人間だからだね。自分がそうじゃないから
September 30, 2025 at 12:48 AM
まあついったーなんか日本人ユーザー多いし、運営アメリカだし、中国からしたら普通に(?)荒らしたいか(??????)真偽不明というかついったー落ちてるからトレンドとか見れないくないか?
September 30, 2025 at 12:37 AM
x.com/u_ne_ri/stat...

よ、良すぎる………特にハッピーエンドが良い、のとこ
心ボコボコになっても死ねないデプち可哀想ですこ
x.com
September 25, 2025 at 12:22 PM
ピギィーーーーーー
September 23, 2025 at 3:27 PM
人間ごときに命を奪われたくはないけど、それ以外だったらしゃあなしかな〜と思っているふしある
September 16, 2025 at 10:17 AM
というか軽かったな。自分の命が。今も割と軽めだけど
September 16, 2025 at 10:16 AM
今よりもっと死に急いでたかもしれんな
September 16, 2025 at 10:16 AM
熊遭遇したらまあ普通に死を覚悟するしかない。命ある限り終わりはあるで
September 16, 2025 at 10:15 AM
三者面談で
先生「帰り道は安全ですか」
おれ「(まあ熊出るからなぁ)鈴付けます」
父「女だからって意味だぞ」
おれ「山の中ならわいのテリトリーやが……」
てアンジャッシュしてたんだけど、のちに母親に「子供の臓器は高く売れるぞ」て言われて、なるほど〜と思うなどした。まあ普通に遠すぎて徒歩無理なので迎え呼ぶが
September 16, 2025 at 10:14 AM
というか生成AIで出力された結果ってそもそも人間が生み出さないと出てこないものなので、これ以降AI学習をまったくせずにAI使い続けたら出力されるもの全て古い感じになってくと思うんだけどどうなん?機械が進化ってできるの?人の手を借りずに?
September 3, 2025 at 4:37 AM
ど空すぎる。こんな1回のイベストで終わらせるな、とは思うものの、戦いを長引かせるな、とも思うわけで、もうさーーーーーーーーーーっっっ
August 29, 2025 at 12:25 PM
いってらっしゃいされたべの声音なにそれ聴いたことないんだけど
August 29, 2025 at 12:21 PM
いってらっしゃい、いってきますをべとするな。しろ。
August 29, 2025 at 12:20 PM
あとなんかよくわからんけど読みやすかった、なぜなのか
August 29, 2025 at 12:20 PM
イベストまじでとんでもないとんでもないとんでもない
August 29, 2025 at 12:19 PM
成果物が買われればお金になるし、金が無ければ借りることはできるし…ほぼ趣味に金貸してくれるのはすごいんだよ農協って。いや祖父だけの話かもしれませんけれど
August 21, 2025 at 5:06 AM
というか祖父がただただ趣味でやってるってのもあって、こう………フリーランスっていうイメージがあるというか……消費者の胃袋のために…!とかいう高尚な理由も無いし………理科の実験を一生やってる、に近いんだよね……
August 21, 2025 at 5:05 AM