🥕🐴💨
banner
umapaka.bsky.social
🥕🐴💨
@umapaka.bsky.social
B面
今夏導入したクールシャンプー、泡立ち良いわ私は短髪だわで毎日使ってもまだ1/3以上ある。このペースだと真冬に凍えながら髪洗ってる計算。
October 12, 2025 at 10:00 AM
次こそTGS行く…と心に決めて毎年忘れる流れを何年も繰り返してもう前回いつ行ったか忘れたし休めない【完】
September 25, 2025 at 10:43 AM
September 24, 2025 at 12:28 PM
アイヤエアレンディルエレニオンアンカリマ!
September 23, 2025 at 7:18 PM
届いた……………
恐らくクリアとなるであろう次回プレイ時に開封する。
September 16, 2025 at 9:28 AM
酒もコーヒーも切れてきたな………もっと…もっとキめなきゃ………(現在2週近いお預け)
September 3, 2025 at 2:23 PM
歩くわたしの近くを並んで飛んでたシオカラトンボ、ついにはこちらの脇腹にぴとっと止まってカッ、カワイ〜〜〜!と、思ったけど恐らくはトンボの望む進路をわたしが遮り続けていて、業を煮やしたトンボは追い抜きにかかるも…というあたりが背景のような気がする………スマン。自分の進む先へ先へと逃げるいきもの、ってたま〜に発生して「違うんだごめんんんんん」ってなるよね…
September 2, 2025 at 3:50 AM
屋外スケルトン階段の下にいた昆虫の近くにしゃがみこみひとしきり眺めて立ち上がった瞬間したたか頭をぶつけてタンコブできた。小学生。寝るとき枕には当たらないけど頭皮が引っ張られて地味~~~~~に痛いネ…フフッ
August 27, 2025 at 12:57 PM
光のことを話していると思ったらアレコレ闇の話じゃん?みたいな雑談をこの段階でプレイヤー操作中の道行きに入れてくるニクさね…ジュルリ……結末を迎えてしまうの寂しいけど物語の閉じ方への期待が勝つ
August 26, 2025 at 9:46 PM
このひと二日酔いの身体に更にはカフェインしこたま注入しつつ大立ち回りを繰り広げてるんだよな…、と思うとウェイク氏とんでもないスね…そうこなくちゃよ………ガンバレッ…
August 26, 2025 at 8:14 AM
ウェイク氏「ちえっ」て言った…何それメチャクチャかわいいんですけど「ちえっ」て………ありがとう日本語…ありがとうローカライズチームの皆さん…珠玉の翻訳です…………… ホントに「ちえっ」て言ったよね?いやまいったな…「ちえっ」か…
August 25, 2025 at 9:19 AM
深夜3時のブライトフォールズ

…と言うのはダイナーの近くの時計台が3時を指していることによりますが、物語進行の設定でも実際その時刻とされているのかな?そうであればパットメインの番組は3時過ぎまで生放送………いやわからんけどもいいな〜ブライトフォールズの住民…私もKBFのお膝元に住んでパットメインの癒しの声と人間力溢れるコメントを聞きながら勉強とか家事したい…
August 21, 2025 at 6:33 PM
ウェイク氏、コーヒーでできた自分の身体が干からびないよう物語にコーヒーポットを散りばめているのだろうか………ローズさん自分のコーヒーがウェイク氏を生かし走らせ続けてるって聞いたら涙ちょちょ切れちゃうのでは?正にカフェインの泉の女神。先生全部終わったら絶対お礼言わなきゃでしょ!そんでお店でみんな揃ってローズさんの淹れたて熱々コーヒーをマグカップで飲むんだよ…絶対だよ……………
August 18, 2025 at 6:53 PM
ウェイク氏の、相手への親しみに安らいだ心でもってかける声の芯の抜けたような柔らかさ、ここに至るともう泣けてくるよ……………どうか引き離してくれるな…ずっと一緒にいてくれ………
August 17, 2025 at 8:14 PM
森の動物に導かれるアラン姫?
世界の運命を双肩に担う勇者アラン?
どちらもあくどいウェイク氏!

(しかしウェイク氏はコトによっちゃあ世界全部俺のモンだって竜王ぶん殴りかねなさある…イキイキとしたしてやったりスマイルは見ててホント元気出るわ)
August 17, 2025 at 1:24 PM
部屋を飛び回っていた虫を確保、窓から拙の息吹にて外へお戻り願ったところ、偶然下にいた猫が音に驚いたのか「へ?」という顔でこちらを見上げてきたので「こんばんは〜」とご挨拶。これがご近所付き合いと言うものでしょう。
August 16, 2025 at 4:20 PM
ウェイク氏、心肺機能は高くないものの頑丈な筋骨の持ち主であると思わせる首を持っていて、パーカーのネックラインがそれを引き立てるな〜と思うのだが、それから何を受け取るかって「頑固な子」という稚い印象の方が大きかったりもする。車に乗せても助手席でそっぽ向いたりしてるのを運ばれるのが実に様になる、困ったカワイイ主人公だよなあ…と。
August 16, 2025 at 4:10 PM
アランウェイク先生新刊発売店頭POP等身大スタンディあまりにも欲しい。ゲームイベントの類で「先生と一緒に写真を撮ろう!」って会場に設置されてたら良いよ…全世界のファンが書店員コスプレとかで撮影するの見たいな。デスクサイズはボール紙でもアクリルでもバカ売れするに違いないけど、実際なかなか手が回らないのかなあ………
August 14, 2025 at 10:50 AM
AW1におけるウェイク氏の足移動。スティック入力を切ってニュートラルへ戻した際にその場ですぐ止まるのではなく、速度に応じて1〜3歩流れてから止まるのがリアルと言うか…ぽてぽて走るしダッシュには入れ込みが見えるわで特別機敏ではないフットワークと心のユルさが出てるように感じられてとても好き。CONTROLのジェシーはスッと止まるし歩幅狭めの軽快な走りで物事に即反応できるようにしてるなと感じるもんね。AW2でのウェイク氏はどんな走りを見せてくれるんだろうなあ〜!
August 12, 2025 at 3:50 PM
in tenebras cadere (かっこいい書体)
post tenebras lux (かっこいい書体)
August 10, 2025 at 6:00 PM
ウェイク氏、どうも見覚えのある顔だな〜〜〜…とずっっっと気になっていたのだが、今し方ピンと来た。コツメカワウソだ……………!
August 9, 2025 at 11:33 AM
Bombastic side eye
August 7, 2025 at 10:29 AM
AW…煌々と照る外灯から模糊に漂う靄まで、そこここにある光(であり闇)の気配が多岐に渡り繊細でつい見惚れてしまうな。光そのものも光が見せたモノの佇まいもすべて溶け合って言葉にならない囁きめいたナニかしらの存在感が場に満ちている……光の科学と文学が撚り合わさったような…………??
August 7, 2025 at 10:26 AM
も〜アンダーソンさんたらそんなイヂワル言うからウェイクさんお部屋に帰っちゃうってよ!な〜んてアハハ😂…ハハ……わたし以前これとそっくりなジャケット持ってたんですよね…茶灰の縞々っぽいやつでね肘当ても付いててね…百貨店で80前後の紳士と全身コーデ丸かぶりですれ違ったりと思い出深かったんだけどティッキショ手放さなきゃよかったな………
August 3, 2025 at 3:23 PM
PSしか持たぬ民、我、絶望……………

あれよあれよとハマったAWだがじっくり噛み締めたい気持ちは確かなので比較的に落ち着いたテンションを保っている気がするもののこの次元全体によりよく浸りたいという気持ちで鼻息を荒くしている自分も確かにいる
July 31, 2025 at 12:12 PM