refugee from X aka twitter
moderate moviegoer
want to connect with movie lovers
そんな中今日観るのは勿論マーベルの新作だ!
行くぞ!
「サンダーボルツ*」
marvel.disney.co.jp/movie/thunde...
そんな中今日観るのは勿論マーベルの新作だ!
行くぞ!
「サンダーボルツ*」
marvel.disney.co.jp/movie/thunde...
そもそも今日は映画の日!
今日は、これだ!
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」
かなり前からシネコンでのCMキャンペーンがゴリ押しでいつの間にか観ずにはいられなくなったのだ
tabekko-movie.com
そもそも今日は映画の日!
今日は、これだ!
「たべっ子どうぶつ THE MOVIE」
かなり前からシネコンでのCMキャンペーンがゴリ押しでいつの間にか観ずにはいられなくなったのだ
tabekko-movie.com
東京国際フォーラムのチケットを取ったつもりがどういう訳か間違っちゃって取り消しも出来ないので折角だから観光がてらやって来たぞ
ホール周辺に大阪テイストは全く希薄でオペラシティに来たみたいな感じ
東京国際フォーラムのチケットを取ったつもりがどういう訳か間違っちゃって取り消しも出来ないので折角だから観光がてらやって来たぞ
ホール周辺に大阪テイストは全く希薄でオペラシティに来たみたいな感じ
ファスビンダーとタル・ベーラとエドワード・ヤンは毎年誰かが4Kリマスター上映してくれるので嬉しい〜♪
今日はエドワード・ヤンが恋愛時代の次に作った作品
「カップルズ」
www.bitters.co.jp/edwardyang20...
ファスビンダーとタル・ベーラとエドワード・ヤンは毎年誰かが4Kリマスター上映してくれるので嬉しい〜♪
今日はエドワード・ヤンが恋愛時代の次に作った作品
「カップルズ」
www.bitters.co.jp/edwardyang20...
今までは9月の開催だったのが今年から4月の開催に変更になり気暑過ぎずちょうど良い感じ
今回でなんと25周年!凄い
継続は力なり
1回目からの写真の展示などもあり否が応でも時の流れを感じさせ感慨深い
んでまたお互い最近観た映画の話でひとしきり盛り上がった
末永く続けて欲しい
今までは9月の開催だったのが今年から4月の開催に変更になり気暑過ぎずちょうど良い感じ
今回でなんと25周年!凄い
継続は力なり
1回目からの写真の展示などもあり否が応でも時の流れを感じさせ感慨深い
んでまたお互い最近観た映画の話でひとしきり盛り上がった
末永く続けて欲しい
「天国の日々」
テレンス・マリックの代表作と言えばやっぱりこれだなー
カメラ監督は信頼と実績のネストール・アルメンドロス!
まるで20世紀初頭にタイムスリップして撮ったかのようなリアルさとマジックアワーの醸す陶然とするような幻想的な映像が併存する正に映画の奇跡
DVDでも十分素晴らしかったけどやっぱりスクリーンで観ないとね
今回は4Kレストア!やったぜ
unpfilm.com/heaven/
「天国の日々」
テレンス・マリックの代表作と言えばやっぱりこれだなー
カメラ監督は信頼と実績のネストール・アルメンドロス!
まるで20世紀初頭にタイムスリップして撮ったかのようなリアルさとマジックアワーの醸す陶然とするような幻想的な映像が併存する正に映画の奇跡
DVDでも十分素晴らしかったけどやっぱりスクリーンで観ないとね
今回は4Kレストア!やったぜ
unpfilm.com/heaven/
「密輸1970」、「モガディシュ 脱出までの14日間」などの作品ですっかり信頼と実績を積み上げているリュ・スンワン監督の新作「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」の上映を目の前に、2015年の前作「ベテラン」が期間限定再上映という事で、観に来たぞ
これ配信に入ってなくてずっと観られなかったのだ
やったね
comeback.veteran-movie.com
「密輸1970」、「モガディシュ 脱出までの14日間」などの作品ですっかり信頼と実績を積み上げているリュ・スンワン監督の新作「ベテラン 凶悪犯罪捜査班」の上映を目の前に、2015年の前作「ベテラン」が期間限定再上映という事で、観に来たぞ
これ配信に入ってなくてずっと観られなかったのだ
やったね
comeback.veteran-movie.com
とは言え始めの頃と比べてだいぶモチベーションも落ちてきて半ば義務感で観る感じ
頑張ろう
今日は、これだ!
「エミリア・ペレス」
監督はディーパンの戦い、パリ13区などを手がけたジャック・オーディアール
gaga.ne.jp/emiliaperez/
とは言え始めの頃と比べてだいぶモチベーションも落ちてきて半ば義務感で観る感じ
頑張ろう
今日は、これだ!
「エミリア・ペレス」
監督はディーパンの戦い、パリ13区などを手がけたジャック・オーディアール
gaga.ne.jp/emiliaperez/
「BAUS 映画から船出した映画館」
「ルート29」で見知った素晴らしいバンドBialystocksのフロントマン、甫木元空氏は映画も作ってた
才能溢れ過ぎ
ちなみに4月のBialystocksの公演、行きます
国際フォーラムのチケットを取るつもりが間違って大阪フェスティバルホールのを取ってしまったギャフン
cinemarine.co.jp/baus/
「BAUS 映画から船出した映画館」
「ルート29」で見知った素晴らしいバンドBialystocksのフロントマン、甫木元空氏は映画も作ってた
才能溢れ過ぎ
ちなみに4月のBialystocksの公演、行きます
国際フォーラムのチケットを取るつもりが間違って大阪フェスティバルホールのを取ってしまったギャフン
cinemarine.co.jp/baus/
「バッドランズ」
テレンス・マリック監督の初監督作品
なかなかチャンスが無くて観たことなかったのだ
badlands2025.com
「バッドランズ」
テレンス・マリック監督の初監督作品
なかなかチャンスが無くて観たことなかったのだ
badlands2025.com
中々観るチャンスが作れなくて半ば諦めてたけど何とかねじ込めた
「TATAMI」
アメリカ・ジョージア合作とはなっているが実質はイスラエル・イラン合作映画
先般観た「聖なるイチヂクの種」同様抑圧のある所に優れた芸術が生まれるのは歴史の道理
この作品も関わったイラン出身者は全て亡命せざるを得なかったそう
イランでは、映画を作るのも命懸け
心して観よう
mimosafilms.com/tatami/
中々観るチャンスが作れなくて半ば諦めてたけど何とかねじ込めた
「TATAMI」
アメリカ・ジョージア合作とはなっているが実質はイスラエル・イラン合作映画
先般観た「聖なるイチヂクの種」同様抑圧のある所に優れた芸術が生まれるのは歴史の道理
この作品も関わったイラン出身者は全て亡命せざるを得なかったそう
イランでは、映画を作るのも命懸け
心して観よう
mimosafilms.com/tatami/
アノーラをいち早く観たい気持ちを堪えて今日観るのは、これだ!
「ブルータリスト」
上映時間215分
頑張ろう
www.universalpictures.jp/micro/the-br...
アノーラをいち早く観たい気持ちを堪えて今日観るのは、これだ!
「ブルータリスト」
上映時間215分
頑張ろう
www.universalpictures.jp/micro/the-br...