うさぼん
@usabon.bsky.social
散歩人. 雑誌「散歩なう」編輯人 https://sanponow.tumblr.com/
喫茶 蛙や木琴では「まるでキノコのようだ展」を見せて頂きました. 2025/11/5まで.
オムライス(蛙)を頂きました.スプーンの裏側には後頭部がありました.
オムライス(蛙)を頂きました.スプーンの裏側には後頭部がありました.
November 2, 2025 at 1:11 AM
喫茶 蛙や木琴では「まるでキノコのようだ展」を見せて頂きました. 2025/11/5まで.
オムライス(蛙)を頂きました.スプーンの裏側には後頭部がありました.
オムライス(蛙)を頂きました.スプーンの裏側には後頭部がありました.
鷹取・GALLERY FACTORでは「CAT WEEK 2025」を見せていただきました.猫様が充満している空間でした.どこからみてもこちらを見ている猫様の絵が印象的でした. 2025/11/9 まで.
November 2, 2025 at 1:08 AM
鷹取・GALLERY FACTORでは「CAT WEEK 2025」を見せていただきました.猫様が充満している空間でした.どこからみてもこちらを見ている猫様の絵が印象的でした. 2025/11/9 まで.
下山手・toiroでは太田朋個展「日々」を見せていただきました. 2025/11/3まで.
November 2, 2025 at 12:58 AM
下山手・toiroでは太田朋個展「日々」を見せていただきました. 2025/11/3まで.
散歩なうの新刊は元町・花森書林,栄町・1003,王子公園・たびたび書店,芦屋川・風文庫,池田・まがり書房にもお届けしてます.お立ち寄りの際は探してみて下さいね!
November 2, 2025 at 12:37 AM
散歩なうの新刊は元町・花森書林,栄町・1003,王子公園・たびたび書店,芦屋川・風文庫,池田・まがり書房にもお届けしてます.お立ち寄りの際は探してみて下さいね!
昨日は塩屋海角・舫書店に散歩なうをお届けしました.絵本の読み合い会も開催されていました.
November 2, 2025 at 12:36 AM
昨日は塩屋海角・舫書店に散歩なうをお届けしました.絵本の読み合い会も開催されていました.
11月の猫様カレンダーは肉のデパートで接客中のホルスタイン柄猫様.今日はどの肉がおいしいですかにゃ? どれもおいしいに決まってるがにゃ!
October 31, 2025 at 10:11 PM
11月の猫様カレンダーは肉のデパートで接客中のホルスタイン柄猫様.今日はどの肉がおいしいですかにゃ? どれもおいしいに決まってるがにゃ!
猫様カレンダー,10月紹介してなかったので10月から. ミサワホームの建築現場で配筋チェック中の駒川猫様にゃ.
October 31, 2025 at 10:06 PM
猫様カレンダー,10月紹介してなかったので10月から. ミサワホームの建築現場で配筋チェック中の駒川猫様にゃ.
前後しますが10月の散歩カレンダー紹介してなかったので. 10月は京大吉田寮.大学当局と裁判闘争をしていた頃の撮影.えー加減にしろよ,京大めっていう感じ.裁判闘争時代の京大総長は山極壽一と湊長博.
October 31, 2025 at 9:58 PM
前後しますが10月の散歩カレンダー紹介してなかったので. 10月は京大吉田寮.大学当局と裁判闘争をしていた頃の撮影.えー加減にしろよ,京大めっていう感じ.裁判闘争時代の京大総長は山極壽一と湊長博.
11月の散歩カレンダーは会下山の洋館.「吹けば飛ぶよな男だが」(1968)に登場した有島一郎の自宅の設定.
October 31, 2025 at 9:48 PM
11月の散歩カレンダーは会下山の洋館.「吹けば飛ぶよな男だが」(1968)に登場した有島一郎の自宅の設定.
恵美須町・モモモグラでは,小林哲朗のあちらこちら猫探し写真展2025「おるねおるね展」を見せていただきました.猫様は意外と近くにいることがわかります.どうしても見つけられなかった写真も. 2025/11/3まで.
October 26, 2025 at 3:23 AM
恵美須町・モモモグラでは,小林哲朗のあちらこちら猫探し写真展2025「おるねおるね展」を見せていただきました.猫様は意外と近くにいることがわかります.どうしても見つけられなかった写真も. 2025/11/3まで.
田辺駅前・須田画廊では鷹野律子展「タイルの花園」にお邪魔.今回も新しい技法? タイルの上にガラスを載せて水面ぽい雰囲気を出したり,タイルの形状にも変化があるように思えました.もちろん素敵な花園も. 2025/10/28まで.
October 26, 2025 at 3:16 AM
田辺駅前・須田画廊では鷹野律子展「タイルの花園」にお邪魔.今回も新しい技法? タイルの上にガラスを載せて水面ぽい雰囲気を出したり,タイルの形状にも変化があるように思えました.もちろん素敵な花園も. 2025/10/28まで.
肥後橋・カフェ周に散歩なうをお届けしました.郵便ポスト特集やニュータウン特集のバックナンバーも置いて頂いてますので見にきてくださいね.かっぱちゃんのヘッドスライディング箸置きもかわいいです!
October 25, 2025 at 1:21 PM
肥後橋・カフェ周に散歩なうをお届けしました.郵便ポスト特集やニュータウン特集のバックナンバーも置いて頂いてますので見にきてくださいね.かっぱちゃんのヘッドスライディング箸置きもかわいいです!
昨日は立花・スペース◯◯で,オチモトコ展「わ」を見せていただきました.いろいろな表情の顔と,わがありました. 本日2025/10/22まで.
October 22, 2025 at 4:07 AM
昨日は立花・スペース◯◯で,オチモトコ展「わ」を見せていただきました.いろいろな表情の顔と,わがありました. 本日2025/10/22まで.
さて投稿募集の案内です.次の募集は「散歩なう202510号」として特集「地下への入口」と「苔むす町角」です.
sanponow.tumblr.com/post/7980390...
sanponow.tumblr.com/post/7980390...
sanpo_now
さて投稿募集の案内です.次の募集は「散歩なう202510号」として特集「地下への入口」と「苔むす町角」です.〆切は一応2025/11/10でお待ちしています.
写真は阪神鳴尾駅前,鳴尾地下道とその近くの武庫川学院・偕和会館です.
sanponow.tumblr.com
October 22, 2025 at 3:26 AM
さて投稿募集の案内です.次の募集は「散歩なう202510号」として特集「地下への入口」と「苔むす町角」です.
sanponow.tumblr.com/post/7980390...
sanponow.tumblr.com/post/7980390...
tumblr更新. 「散歩なう 202412号」完成しました.
なかなかお届けにいけてませんが,今週末あたりからあちこち伺います.
sanponow.tumblr.com/post/7980389...
なかなかお届けにいけてませんが,今週末あたりからあちこち伺います.
sanponow.tumblr.com/post/7980389...
sanponow.tumblr.com
October 22, 2025 at 3:24 AM
tumblr更新. 「散歩なう 202412号」完成しました.
なかなかお届けにいけてませんが,今週末あたりからあちこち伺います.
sanponow.tumblr.com/post/7980389...
なかなかお届けにいけてませんが,今週末あたりからあちこち伺います.
sanponow.tumblr.com/post/7980389...
ギャラリー・アビィでは「ナツいろ●20」を見せていただきました.廃な雰囲気の建物入口の写真が気になりました. 2025/10/26まで.
October 16, 2025 at 11:56 PM
ギャラリー・アビィでは「ナツいろ●20」を見せていただきました.廃な雰囲気の建物入口の写真が気になりました. 2025/10/26まで.
蛙や木琴に散歩なうをお届け.オムライス(蛙)を頂きました.今日の特撮部員はピンクレディにチャレンジしましたが片足立ちのダンスが難しく,やむをえず海原千里・万里ごっこに変更.
October 12, 2025 at 1:36 AM
蛙や木琴に散歩なうをお届け.オムライス(蛙)を頂きました.今日の特撮部員はピンクレディにチャレンジしましたが片足立ちのダンスが難しく,やむをえず海原千里・万里ごっこに変更.
昨日は神戸平野・いちばぎゃらりぃ侑香で大内恵子写真展「残像」を見せて頂きました.窓ガラスに映り込んだ町角は,日常の景色が幻のようにも見えました.今まで作成された写真集も展示されていて楽しい散歩が想像できました.
October 12, 2025 at 1:26 AM
昨日は神戸平野・いちばぎゃらりぃ侑香で大内恵子写真展「残像」を見せて頂きました.窓ガラスに映り込んだ町角は,日常の景色が幻のようにも見えました.今まで作成された写真集も展示されていて楽しい散歩が想像できました.
さてさて久しぶりの散歩なう投稿募集は「地下への入口」と「苔むす町角」です. 〆切は2025/11/10ということでよろしくお願いします.
October 11, 2025 at 7:48 AM
さてさて久しぶりの散歩なう投稿募集は「地下への入口」と「苔むす町角」です. 〆切は2025/11/10ということでよろしくお願いします.
散歩なうの新刊,昨日届きました. 2024年の号やけど.
October 11, 2025 at 2:55 AM
散歩なうの新刊,昨日届きました. 2024年の号やけど.
停滞していた「散歩なう」やっとこ発注しました. 202412号です.特集は教会建築と曲がり角です. 10/11-の週末には間に合いそうです.近々次の募集も始めますのでまたよろしくお願いします.
October 6, 2025 at 7:40 AM
停滞していた「散歩なう」やっとこ発注しました. 202412号です.特集は教会建築と曲がり角です. 10/11-の週末には間に合いそうです.近々次の募集も始めますのでまたよろしくお願いします.
オープンナガヤ最終日.天下茶屋・カエルハウスにお邪魔.アーチャンアート展やギャラリーでOCKWAVEさんの絵画,美貴Tさんの曼荼羅画を見せていただきました.
October 6, 2025 at 7:32 AM
オープンナガヤ最終日.天下茶屋・カエルハウスにお邪魔.アーチャンアート展やギャラリーでOCKWAVEさんの絵画,美貴Tさんの曼荼羅画を見せていただきました.
昨日は谷六・MIRAIE Gallery で air 壹燈舎の「WithFilm2025」を見せていただきました.
October 6, 2025 at 7:30 AM
昨日は谷六・MIRAIE Gallery で air 壹燈舎の「WithFilm2025」を見せていただきました.