Uzla/うず
banner
uzla.jp
Uzla/うず
@uzla.jp
オンラインゲームに疲れてオフラインなゲームとヒトカラでやる気復活中。最近はSteamでゲームあさり中。(アイコン画:ありすん様 ヘッダ画:生成AI)
で、モノは素晴らしいもののリモコン欠品で再生しか操作できない状態で不便なのでリモコン探し。無名メーカーのプレイヤーなので万能リモコンも対応不能(これもジャンクで購入)。調べるとたまにオークションで1000円ぐらいで売ってるけどプレイヤーより高いリモコンになるという悩ましい状態。でも出たら買うかも。
しかし、ニッチな商品を調べるとパワーを感じる詐欺サイトが良く引っかかるなあと。
November 9, 2025 at 4:22 AM
来月のジブリパークに備えて大量に見ていない&記憶薄い作品を片っ端からレンタルして見ている状態。PCよりもテレビでゆっくり見たいのでハードオフで800円のブルーレイプレイヤーを購入。別のリサイクルショップで保証有りで3000円のものと同一だったのでギャンブルで買ったら普通に動いた。こういう商品ハードオフでも少なくなったから久々に楽しいと思った。
November 9, 2025 at 4:15 AM
センセーショナルに書いてるけど、去年の9月にDDR5-6000の32GBx2を3万で買った身とすれば高騰というより値が戻ったという感じ。価格よりも品薄なのがポイントなのかな。
www.itmedia.co.jp/pcuser/artic...
メモリが深刻な品薄&高騰状態に
秋葉原のPCパーツショップで、DDR5/DDR4メモリの価格上昇と供給不足が深刻化している。購入制限を設けるショップもあり、事態が落ち着く展望は見えていない。
www.itmedia.co.jp
November 8, 2025 at 1:18 AM
Android版が出たのでインストールしたけど、「動画の作成」で下の方に外人の顔写真がずらっと並んでいて、変に拡散しないか怖くて押せない。使い方を調べようとしてもアフィ系のサイトや動画だらけでアクセスしたくないし、Sora1のようにブラウザ版出ないかな。
pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
動画生成アプリ「Sora」Android版が公開
OpenAIは11月4日、動画生成ソーシャルアプリ「Sora」のAndroid版を公開した。
pc.watch.impress.co.jp
November 5, 2025 at 8:22 AM
久々にXの自分のアカウント見たらフォローリクエストがあった。多分1年ぐらい放置している気がする。古い友人だったので仕方なく承認。プロフランにも書いてる通りあっちは死んでるのでMastodonかBlueskyにフォローしていただきたく。
October 31, 2025 at 10:04 AM
性能と価格のバランスがかなりいいなと思ったけど、今使っているSense8が画面の縁が焼き付いたり反応が悪かったりで、過去の件もあってSharp機自体避けようかなと思ってたりする。
www.itmedia.co.jp/mobile/artic...
シャープが「AQUOS sense10」発表 進化したプロセッサ、カメラと通話を快適にする新AI機能を搭載して6万円台
シャープが最新ミッドレンジスマートフォン「AQUOS sense10」を11月13日に発売する。プロセッサにSnapdragon 7s Gen 3を採用し、AQUOS sense9からCPU、GPU、AI性能が向上。通話時に周囲の雑音をカットして自分の声を聞こえやすくする新AI機能も備える。
www.itmedia.co.jp
October 31, 2025 at 10:01 AM
備品なら何でも扱ってる感じで見ているだけでも結構面白い。さすがに個人のターンに回るころには「吊り卵(100個)」しか残っていない気がする。
www.itmedia.co.jp/pcuser/artic...
スイッチングハブ、ハイエンドPC、UPS──大阪・関西万博で使われた備品が見られる「ミャク市!」が面白い
サービス名は「万博サーキュラーマーケット ミャク市!」だ。
www.itmedia.co.jp
October 21, 2025 at 10:00 AM
ジブリパークのプレミアム券を取った。万博みたいな待ちシステムで500人・15分ほど待ちだったけど、それ以降も空きに余裕があって14時打ち狙わなくても良い状況。来園日が平日というのもあるけど。
October 10, 2025 at 5:35 AM
もちろん実際に購入。希望通りの構造で質感も良くて満足。ただ、カード部分がキツキツで取り出しづらい…。そのうち柔らかくなるんだろうけど、カードが若干反っているような気がしてIC内蔵のカードだとちょっと怖い。
October 8, 2025 at 3:54 AM
自分への誕生日プレゼントは10年以上使っていた財布のリプレースで、今の財布の構造の使い勝手(二つ折り・カードいっぱい入る、小銭入れは二つに分かれている)をそのままにしたかったので、ChatGPTエージェントさんに、その条件は必須で、知名度のあるブランドで予算3万程度と無茶ぶりで探させてもらったらPorterの財布を選んでくれた。条件もぴったりでなかなかやるなあと感心した。服とかも選んでもらおうかな。
www.yoshidakaban.com/product/1020...
CURRENT(カレント) WALLET | 吉田カバンホームページ | YOSHIDA & Co.
PORTERのCURRENT(カレント) WALLET(052-02203 - ウォレット)を購入できます。
www.yoshidakaban.com
October 8, 2025 at 3:50 AM
ニンテンドーミュージアムのついでにジブリパークも行こうかなと思ったので年末の予定は日本のエンタメ紀行というコンセプトで。
チケット取れるのか分からないけど、少なくとも見て無いor記憶あやふやなジブリ作品をDVDレンタルしまくろうかと。デジタル配信無いんだなあと
October 7, 2025 at 8:41 AM
先月の頭にニンテンドーミュージアム行きたいなあと思って申し込んだけど、その後アートギャラリーとかライトアップとかその他諸々の情報で激戦になるかなと思ったら第二希望で当選。楽しみだなと。他の旅程を考えるのも。
October 1, 2025 at 6:22 AM
普通のメアドなので試しにやってみたら、番号を入れて504エラーになる。そもそも10/1に開始&一斉に切替ってどうかと思う。衛星契約してるのに衛星の番組見れないのももっとどうかと思う。
www.itmedia.co.jp/mobile/artic...
10月1日サービス開始の「NHK ONE」でトラブル 認証コードを記載したメールが「Gmail」「ドコモメール」「auメール」などに届かず
今日(10月1日)からサービスが始まったNHKの新ネットサービス「NHK ONE」において、アカウントの登録/移行に必要な認証コードを記載したメールが届かないトラブルが発生している。現在、NHKは原因を調査している。
www.itmedia.co.jp
October 1, 2025 at 2:48 AM
人形のミャクミャクはቺቻቺቻ
September 30, 2025 at 12:07 AM
15TProはかなり魅力的だなと思ったけど、10万越えとはいえ安くて怪しい気もする。
とはいえ、過去使ったHUAWEIやOPPOは良くてシャオミがNGってのもどうかと思うので先入観を捨てるべきか悩ましいところ。
ascii.jp/elem/000/004...
今年も登場! シャオミ「Xiaomi 15T Pro」は5倍望遠搭載でライカカメラがさらに進化
シャオミ・ジャパンは、ライカと共同開発のトリプルカメラシステムを搭載した「Xiaomi 15T」シリーズを発売した。Xiaomi 15T Proは10万9800円~、Xiaomi 15Tは6万4800円~。
ascii.jp
September 29, 2025 at 3:55 AM
遅い夏休みは札幌近郊でロイズの工場見学以外は17年前の連れの者との初ドライブで積丹半島&当時泊まった宿に行くというマニアックな内容だったので特に写真はアップ無し。積丹半島はほぼ変わってないのが逆に新鮮。ロイズ工場は意外に楽しめた。そのおかげで時間の見積もり甘くて遅くなってしまったけど。
September 28, 2025 at 4:30 AM
極3出るのか。楽しみだなあと。あの古めかしい市場って無くなったと思うけどどうするのだろう。
game.watch.impress.co.jp/docs/news/20...
「龍が如く 極3」発表! 「龍が如く3」のフルリメイク作品【RGGSUMMIT2025】
龍が如くスタジオは、「RGG SUMMIT 2025」にて「龍が如く 極3」を発表した。
game.watch.impress.co.jp
September 24, 2025 at 5:41 AM
YouTubeとかTVerとかでマッチングアプリの広告が多いせいで連れの者から「何でこんなに流れてるの?ターゲッティング?」とあらぬ疑い掛けられてるので入稿を止めていただきたい件
September 16, 2025 at 4:44 PM
ダメ人間のコスナッチ氏を生贄にしようとしたものの、最後の酒を飲ませるとなんか辛くなる。結局実行したけど。 #Skyrim
September 14, 2025 at 2:45 AM
iPhoneAirやPro良いなと思って7以来の乗り換えを考えたけど、指紋認証無し、手元の音楽MP3を移行するのが面倒&良いプレイヤーがない、ATOKじゃないとまともに入力できない&サブスク版ではなく旧ライセンス版使いたい等課題が多いので結局断念。結局画面焼けAQUOS Sense8との腐れ縁が続きそう。
September 10, 2025 at 9:04 AM
モバイルSuicaでJREIDに切り替えろって言われたので変えようとしたら全然ログインできない。調べたらJREPOINTIDで入ろうとしててJREIDとは別物だった。JR東っていろんなIDあってややこしい。JREIDなんか持ってないしまた変なIDが増える。
September 10, 2025 at 12:10 AM
日本語提供されたてのGoogle Cloud AI Leader合格。
AWSやAzureの同等試験よりイージーに感じたけど、GeminiとかNotebookLMとか一般ユーザでも馴染んでるからと思う。
September 8, 2025 at 2:19 AM
みんゴル大いに期待していたけど、バンナムクオリティだから発売日ゲットは回避という判断は正解だった。Steamだけかと思ったらCS機でも操作不安定ってのはゴルフゲームとして致命的だと思う。
www.gamespark.jp/article/2025...
シリーズ最新作『みんなのGOLF WORLD』ユーザーの反響受け操作性向上など“ゲーム体験改善”のための声明が発表―Steam版では「賛否両論」スタート | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
操作や判定の遅延、カメラワークなどを指摘する声がコミュニティから上がっています。
www.gamespark.jp
September 5, 2025 at 5:42 AM
昔の某オンゲで使ってた自キャラのスクショで試してみたら確かにNano Bananaすごいなあと。
x.com/GeminiApp/st...
September 4, 2025 at 9:10 AM
仕事でトラブった時に「こうすればいいでしょ?」と上司がドヤ顔でAIの結果を長々まとまりのない文章をべた張りでメールやチャットで送るのやめてほしい。
September 1, 2025 at 12:12 AM