ここんべにこ
banner
venicocon.bsky.social
ここんべにこ
@venicocon.bsky.social
たまにお絵描き。ファンアートと一次創作。
読みたかった小説「薔薇の名前」の完全版が出るので気になってるんですが、電子書籍版はないのかな…?
紙の本は好きだけど、500ページ前後の単行本2冊は置く場所がないし、重くて持ち歩けないので電子版があるとありがたいな。
November 10, 2025 at 11:40 AM
Reposted by ここんべにこ
【Web東京創元社マガジン 10月22日更新2/2】
[完全版]と現行版の違いについてご案内します。 #薔薇の名前 #東京創元社

ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、単行本で2025年12月25日頃刊行!!!【[完全版]の内容についてのご案内】
note.com/tokyosogensh...
ウンベルト・エーコ『薔薇の名前[完全版]』、単行本で2025年12月25日頃刊行!!!【[完全版]の内容についてのご案内】|Web東京創元社マガジン
全世界で異例の大ベストセラーとなったウンベルト・エーコの話題作『薔薇の名前』。その[完全版]を12月25日頃に刊行いたします。 【作品紹介】 中世イタリアの修道院で起きた連続殺人事件。事件の秘密は知の宝庫ともいうべき迷宮の文書館にあるらしい。記号学者、哲学者、文芸評論家、中世文化研究者であった知の巨人ウンベルト・エーコが、その知をあますところなく注ぎ込み、全世界の読書人を驚嘆させた20世紀最大...
note.com
October 22, 2025 at 8:11 AM
原稿マンションをおえかき自由帳にしてるんですが、SNS投稿と冊子印刷を兼ねるとき、フォントサイズに悩むね。
October 8, 2025 at 10:18 AM
🌍現パロのオバヨちゃん
October 7, 2025 at 10:04 AM
ポケモンVのプレイ雑記を引っぱり出してきた
October 6, 2025 at 10:24 AM
ペルソナQのプレイ雑記
October 3, 2025 at 10:12 AM
ペルソナモデルの3DS・PSVitaがお気に入りという絵
October 2, 2025 at 10:01 AM
🌎。個人の感想・妄想です
October 1, 2025 at 10:09 AM
🌍語り。オクバデっぽいかも。
September 30, 2025 at 10:12 AM
チ。の語り。日記?
September 29, 2025 at 1:03 PM
バデーニさんの香水メモ。とてもいい香りで気に入ってる。
September 28, 2025 at 1:25 PM
チ。アニメ再放送も終わってしまった。この一年で何度も観たけど、そのたび会話に聞き入ったりして不思議と飽きない。いい作品だったなぁ。
September 28, 2025 at 1:23 PM
SNSにポストする習慣が途切れてたのでネットに上げてない絵が溜まってる…。WEB用の加工が面倒で載せるの忘れがち。ぼちぼち上げてこう。
September 20, 2025 at 1:59 PM
ひゃくえむ。初日に観てきました。すごく良かった。原作未読の方にもぜひ観てもらいたいな~
上映後のお客さんの満足そうな空気感も映画館の醍醐味だな。みんな売店に直行してパンフを買ってた。
財津さんに声がつくととんでもなくクセが強いな…と思いました(好き)
September 20, 2025 at 1:53 PM
映画に登場する金髪美少年から12歳バデーニさんに思いを馳せる
June 22, 2025 at 1:37 PM
4/10フォントの日限定無料の、有料フォントをたくさんダウンロードさせてもらった! ありがたし!
April 10, 2025 at 1:10 PM
気になるがプレイする術がないゲーム筆頭のライドウ、リマスターありがとう。予約します。
April 1, 2025 at 11:34 AM
Reposted by ここんべにこ
『RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚』
マルチプラットフォームにて、2025年6月19日(木) 発売決定。

#ライドウ #RAIDOU
RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚 - 公式サイト
アトラスの名作「デビルサマナー葛葉ライドウ 対 超力兵団」がリマスターとして堂々復活!「RAIDOU Remastered: 超力兵団奇譚」予約受付中!
atlus.co.jp
March 28, 2025 at 1:45 AM
オクバデっぽい漫画 2/2
March 22, 2025 at 10:45 AM
オクバデっぽい漫画(全6枚)1/2
本の内容を想像してたらカップリングになった
March 22, 2025 at 10:42 AM
チ。すばらしい作品でした!
アニメから入って去年原作を読んで感動し、しばらくあの世界に浸っていたのですが、アニメも完結してしまいすこし寂しい…。
この絵はすこし前に描いたバデーニさん。
March 21, 2025 at 11:15 AM
#2024年を振り返る
素敵なテンプレートお借りしました
December 30, 2024 at 8:53 AM
知恵かりおもしろかったなぁという雑記。トリィかわいい
#ゼルダの伝説 #知恵のかりもの
December 15, 2024 at 11:27 AM
大神の新作楽しみ〜
当時カイポクレースとトウセンボウのツボを突くところで詰まって、家族に助けを求めた思い出。
動体視力がいい家族は難なくこなし、人間の個体差を感じたのだった。すごい。
December 15, 2024 at 11:19 AM
本編後のカブミスの妄想
June 29, 2024 at 3:00 PM