ツイッターにも流してる絵に加えて、より気軽な呟きもできるアカウントにしたいです
活動:ゲーム制作・お絵かき
趣味:アニメ(1日1話ペースで視聴)・映画・ゲーム
お題箱: http://odaibako.net/u/ag_pohhyaa
絵 https://x.com/ag_pohhyaa
制作 https://x.com/poignan_pohhyaa
え~良かった、もっと続きを見たかった 10年以上前の作品と思えないほど作画安定してよく動く 神姫がピュアでかわいい(飲酒はする
え~良かった、もっと続きを見たかった 10年以上前の作品と思えないほど作画安定してよく動く 神姫がピュアでかわいい(飲酒はする
ハートウォーミング系でギャグはちょっと弱い 朝とか夕方でも放送できそうな雰囲気がある
キャラデザに惹かれて見たものの、美少女アニメとしての成分をあまり得られなかった(?)
ハートウォーミング系でギャグはちょっと弱い 朝とか夕方でも放送できそうな雰囲気がある
キャラデザに惹かれて見たものの、美少女アニメとしての成分をあまり得られなかった(?)
御御謗 翠(おみそしる すい)ちゃん
御御謗 翠(おみそしる すい)ちゃん
??? 動きがいちいちゆっくりだし、不協和音BGMがしつこすぎるしで逆に笑えてくる
??? 動きがいちいちゆっくりだし、不協和音BGMがしつこすぎるしで逆に笑えてくる
良かった 実際にあった事故がベースなのね
良かった 実際にあった事故がベースなのね
MADの元ネタ回収 想像の上を行く脳筋さで面白い
MADの元ネタ回収 想像の上を行く脳筋さで面白い
あんまり感動できなかった マイルドなエンジェルビーツ? 主人公は可愛い
あんまり感動できなかった マイルドなエンジェルビーツ? 主人公は可愛い
テーマと関係ない生物と四字熟語語彙系のネタが謎に多いの何
テーマと関係ない生物と四字熟語語彙系のネタが謎に多いの何
1期をリアルタイムで見てたので制作自体が嬉しいんだけど、まぁ1期の方が良かったな~ 1期を踏襲しすぎてるというか。その結果、下位互換になってしまってる感 面白い回もなくはなかった ストッキンはかわいい
1期をリアルタイムで見てたので制作自体が嬉しいんだけど、まぁ1期の方が良かったな~ 1期を踏襲しすぎてるというか。その結果、下位互換になってしまってる感 面白い回もなくはなかった ストッキンはかわいい
最近のアニメと比べるとテンポは微妙なとこあるけど、最後まで見るとすごく魅力を感じる作品 爽やかな世界観でみんな良いキャラをしている
最近のアニメと比べるとテンポは微妙なとこあるけど、最後まで見るとすごく魅力を感じる作品 爽やかな世界観でみんな良いキャラをしている
良かった 低音は響いたけどスクリーンのスピーカーが悪いのか声の音質が微妙に感じた
良かった 低音は響いたけどスクリーンのスピーカーが悪いのか声の音質が微妙に感じた
なんかポケモンがかわいいと聞いたので視聴。かわいかった
なんかポケモンがかわいいと聞いたので視聴。かわいかった
めちゃくちゃ面白く、辛く苦しかった(
終盤は鳥肌がやばい
めちゃくちゃ面白く、辛く苦しかった(
終盤は鳥肌がやばい
めちゃくちゃ面白かった 映画って感じ
めちゃくちゃ面白かった 映画って感じ
ウミガメの赤ちゃんかわいい
ウミガメの赤ちゃんかわいい
本格将棋ロリハーレムアニメはやばすぎ
終盤主人公がめんどくさくなる展開がちょっと嫌だけど、かなり完成度高いアニメなんじゃないでしょうか
本格将棋ロリハーレムアニメはやばすぎ
終盤主人公がめんどくさくなる展開がちょっと嫌だけど、かなり完成度高いアニメなんじゃないでしょうか
脚本は良いのかも知れないけどなんか入り込めなかった
どうしてもAngelBeatsと比べてしまう…
脚本は良いのかも知れないけどなんか入り込めなかった
どうしてもAngelBeatsと比べてしまう…
最初と最後以外面白かった
最初と最後以外面白かった
主人公が強すぎてあんまり負けないし、勝ちパターンがシンプルな脚力でドカーンなのが爽快
タマモクロスの筋肉がやばい
主人公が強すぎてあんまり負けないし、勝ちパターンがシンプルな脚力でドカーンなのが爽快
タマモクロスの筋肉がやばい
珍しい、1期からクオリティが衰えてない2期アニメだった
キャラが増えてきて、収拾がつかなくなるかどうかのギリギリにも見えるが続編は作られるだろうか。
珍しい、1期からクオリティが衰えてない2期アニメだった
キャラが増えてきて、収拾がつかなくなるかどうかのギリギリにも見えるが続編は作られるだろうか。
Godotひとり
Godotひとり