みねたけ
banner
vrc.minetake.net
みねたけ
@vrc.minetake.net
130 followers 210 following 1.9K posts
2023/12/11~ 一般大学生です。お手柔らかにお願いします。 僕と、僕の愛するものを大切に。 よっこら職務タイマニスト #幻会興業 社員 💍 @lilias-moon.bsky.social 本体: @minetake.net
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
【ご報告】
一部の人は既に知っていると思いますが、この度 @lilias-moon.bsky.social とお砂糖になりました!

2人の時間が増えるとは思いますが、プラベじゃない時は今まで通り接してもらえると嬉しいです。
かといってコーディング規約とかでバチバチに縛っても、多少マシにはなるだろうけどそれでもすべてを予見してルール化することはできないわけで。
根本的にAIがコーディングの「クセ」を持ってくれたらとても良いのになと思う今日この頃。
AIの書くコードに一貫性がありさえすれば読んで修正することはできるのに、毎回違う感じのコードを出してこられるせいでまともに読めないんだよな…
めっちゃ集中しないとできない作業が3つ並行していてやばい(やばい)
思いついて行動しない理由は明らかに誰かが不幸になるからであるべきで、なんとなくとかで行動しないのはもったいないと思うんだよな
良いけどちょっと恥ずかしかったw
なに見てんだ!!
Reposted by みねたけ
テーマごとに改変していきたいよね。
属性モリモリの改変より、一点に絞ってシンプルな改変の方が好みなのです
自分の見てる世界が広くなっていくにつれて、当然途中で心地良くないものが見えたりするわけで、たまたまそういうのが続けて見えてしまった時に鬱になってしまったりするんだと思う。ただそれは自分が進んでる証でもあって、苦しみに耐えながらそのまま等しく視野を広げ続ければ、段々と心地良いものと良くないものが繰り返し見えていることに気が付いて、もっと広げていくとやがてそれはランダムに広がった世界の一部分に過ぎないことが分かってくる。
だからそこで諦めて小さい自分だけの世界に戻ることはしないでほしい。
最近Astro以外のフロントエンド触ってないんですが、Remix 3は結局何が凄いんです…?
ページ遷移より先にリクエスト送るってのはまぁ理解できるんだけど、個人的にはプリフライトリクエストを回避するために定期的にリクエスト送ってるのは流石に恐れ入った…

zenn.dev/catnose99/ar...
Nani翻訳の技術的な話
zenn.dev
プリフライトリクエストというものを初めて知った人ですどうも。
ちなみに僕はゆっくり大剣振り回してるタイプです。剣そんなにデカくないけど。
なぜ速く走りたいのか、なぜいいものを作りたいのか、誰にとっていいものを作りたいのかを考えていく中で、本当に速く走る必要があるのかは吟味の余地があると思うよ。
ゆっくり走ると当然作れるものの数は減るけど、その分パワーが乗るので大きいものが作れる。
周りの人も一見速く走ってるように見えて、ゆっくり大剣を振り回してるだけかもしれない。
速く走ると馬力が出ない。逆に遅く走れば馬力は出せる。ゆっくり走るのも大事。
自分の世界を守ることと、外の世界を見ないことは違うし、むしろ外を見るからこそ自分の世界を守れるんだと思うんだけどな
うちのエクチェが一番かわいい。間違いない。
うちのエクチェは育ちが良いので各所で高貴さは滲み出てるんだけど、本人は庶民の文化とかに興味津々なので、普通にギャグとか言うし、そういうとこまで適応力が高いおかげでちゃんと面白いんですよ。概念。
エクチェ可愛すぎるな…
エクチェ可愛すぎるな…
Reposted by みねたけ
AAOのTrace And Optimize、いつの間にかテクスチャの圧縮もするようになってたのね…(前からしてたのに気づいてなかった説もあるけど)