TetsuyaWada🦅
banner
wabysprg.bsky.social
TetsuyaWada🦅
@wabysprg.bsky.social
文房具ジャーナリスト&町工場の社長/1997年から海外文具を中心に紹介してきました/「信頼文具舗」中の人/カメラ・ヘッドホン・ガジェット・腕時計・クルマ・馬/学生さまフォロー歓迎/詳しくはリンク先にて
https://sprg.jp
きのう昔のアルバム見ていたらオープンして3年目ごろの「36(吉祥寺サブロさん)」の写真が出てきて「あれ?」と思って。そうしたら20周年だそう。おめでとうございます。
December 11, 2024 at 7:53 PM
数年前に知ってハマった奈良・斑鳩町「太田酒造」の奈良漬け。先日はお土産として頂いてしまいました。これ、ひと切れ食べただけで私はクルマの運転しません。運転できません。ここのは超がつくほどに濃厚な味の奈良漬け。美味しい。
May 3, 2024 at 7:09 AM
最近あちこちで紙コップを買うのですが多くは「紙コップ臭さ」があって受け入れられません。そうしたらファミマの紙コップは大丈夫でした。パッケージ見たら「日本デキシー」の製品だった。しかも日本製モデル。やっぱり日本デキシーだね!
April 5, 2024 at 4:19 PM
久しぶりにオイコス買ってきました。レモンピール味は初めて。結構好き。タンパク質の記載あるけど、ちゃんと身になるのかなぁ? #oikos
April 5, 2024 at 4:16 PM
嵐が去って暑い!
ドトール来たら右の人も左の人もソフトクリーム食べてる。私も!
March 29, 2024 at 8:10 AM
娘が買ってきた。まだ食べてない。ちいかわってガッツリ企業コラボしているのに、あんまり「あざとさ」を感じさせないところがうまいなぁ。
March 22, 2024 at 4:28 AM
湖池屋と言えば「のり塩」が有名ですが、近ごろは単なる塩味である「じゃがいもと塩」も頑張っている気がします。ジャガイモの季節や塩味の製造変動要因を加味しても以前より美味しく感じます。カルビー「うすしお」大丈夫か?
March 21, 2024 at 2:16 PM
板チョコをアテにしてコーラ飲んでる。(せめて、ブラックコーヒーにすべきか?)
March 20, 2024 at 8:07 PM
基本、自分の店の豆でコーヒーを淹れているのですが、それが切れると買うのはたいていドトールの一番安いこれ。ちゃんと淹れるとかなり美味しいと思います。さすが売れる店だから鮮度が高い(=焙煎から時間が経っていない)。そこだな。
March 20, 2024 at 2:14 AM
頂いた「ざらめ煎餅」身体に電撃走るほど美味しかったのでここに。銀座の田子作っていうところの。「あなたのザラメ感が変わる」かも。
March 18, 2024 at 10:23 AM
セブンイレブン販売商品「マルちゃんワンタンラーメンしょうゆ味」。博多ラーメン?風のストレート麺で好き。ならばと2度目の今回は待ち時間を2分に縮め「バリカタ」にしたらイイ感じ。ただしワンタンのバリカタはイケてないので、これは後半に食すべし。
March 17, 2024 at 5:31 AM
こちらは同じくOKストア・カルビーコラボのポテトチップス「SEA SALT」。自然な風味だけど、これを岐阜工場で揚げて欲しいな。岐阜のカットと揚げが好きなので。
March 16, 2024 at 1:22 PM
そのOKストアにカルビーとのコラボ・ポテトチップス売ってた。大袋だし安いし、国産ジャガイモのみを使用とか、どうなってるの?(画像はバター風味。かなりマイルドなバター風味)
March 16, 2024 at 4:47 AM
OKストアの「パン・ド・カンパーニュ」が美味しいと聞いて最近銀座に出来た店舗で購入。たしかに満足。それにしても銀座にOKストアとは。
March 15, 2024 at 9:17 PM
昨日の続き。そのお店でA&Wのルートビアも。むかしカナダで飲んだルートビアは「歯磨き粉」な感じだったけと、A&Wのは美味しい、かな。
March 15, 2024 at 4:37 AM
ここ、Blueskyでは当面、「美味しいもの」や「気になった食べ物・飲み物」をテーマにしてゆきたいと思います。
March 14, 2024 at 4:07 AM
少し前の画像ですが、沖縄料理店にて。オリオンにもノンアルコールがあって嬉しかった。最近のノンアルコールはどこも美味しくて、ちゃんと料理のお供になります。
March 14, 2024 at 4:06 AM
いまのところ「美味しいもの」専門SNSにしているBlueSky。久々に再開しようかと。
近所のスーパー。いつもの食パン売り切れてて仕方なく買ってきたこれ、美味しい。「タカキベーカリー」って知らないやと思ったら、あのアンデルセン系の会社でした。そりゃ美味しいわ。
February 19, 2024 at 1:49 PM
製造から10日以内に店頭に並ぶのがウリの「できたて実感パック」食べてみました。うん…昔のカルビー「うすしお」を思い出した感じ。このところの「うすしお」納得ゆかなかったので。元に戻った感。/今回は埼玉工場製造。関東だから無理だけど個人的には岐阜工場のが食べたいなあ。えっ?なんでか?って?「違う」からです!
October 20, 2023 at 9:53 AM
今日から少し早起き。開店直後のスーパーに行ったら店員さん皆に挨拶されるわ、鮮魚コーナーの刺し身は生き生きしてるわで、まさに新鮮な体験でした。
October 11, 2023 at 12:52 AM
「クラフトカルビー」はとりあえず買ってみる派。塩味系無くて仕方なくチーズ味にしたのですが、これは好きなチーズでした。フレーバー系を軽やかに仕上げるの、カルビーすごいな。あっという間に食べちゃった。寂しい。
October 7, 2023 at 3:27 AM
湖池屋は頑張って色々な種類のポテトチップスを出してますね。定番の「のり塩」も常に変化しているようですし。最近はこれを選んでます。食塩不使用。そのままでもちろん美味しいし、自分で「赤穂の塩」とかふって食べるのもヨシ!
September 23, 2023 at 3:14 AM
朝・雨上がり。芝生しっとり。気持ちいい。
September 21, 2023 at 11:41 PM
ことしも秋季限定の「ア・ラ・ポテト」がスーパーやコンビニに並ぶ時期となりました。もともとカルビー派だったのですが最近個人的に「うすしお、ちょっと美味しくないぞ」問題が気になっていたので国産ジャガイモ100%の本品は嬉しいです。
September 20, 2023 at 9:56 PM
しばらくぶりのBlueSky書き込みもドトールソフトクリーム。撮影は昨日のお昼ね。ソフトクリームある時はコーヒーはブラックで。
September 17, 2023 at 9:39 PM