ころね
banner
wagnard.bsky.social
ころね
@wagnard.bsky.social
260 followers 150 following 8.1K posts
80~90年代カルチャーとRPG全般好き AIイラストは苦手 FF14 FF11 DQ10 Wizardry1~3,5~7 ベセスダゲー フロムゲー 仁王 天安門事件
Posts Media Videos Starter Packs
Pinned
Wizardryトランプって末弥絵が全部描いてあるのか よいものだな
すげえ リテイナーの宝箱から幻想薬でてきた
キラーザブッチャーは友達のあだなになってた記憶があるw
バベル2世のヨミは憎たらしかったなぁ
いやー寒いな 14度
アウラ三つ編みヘアーあるのかよ ええな
これもんですぞ FF14のなかなかダークw
しかしルビーウェポン サファイアウェポン エメラルドウェポンのクエスト
ひたすら鬱な展開なのだがなんだこれ FF14鬱クエスト特集か

救いようがない話ばかりだ 戦闘の達成感あるが、エピソード内容はなんもスカっとしないw
FF14 エメラルドウェポン マッチングしないなーと書いた直後にマッチングしたけど 難易度えぐかった 楽しかったけど

アクションゲーム苦手だと苦痛なレベルだろうなあれ・・・俺もこれ以上の難易度は苦痛かも
あれ・・・FF14いま漆黒なんだが ウリエンジェが普通に砂の家にいるんだが・・・ストーリー破綻してねえか・・・?w お前あっちにいってるはずだろ・・・
FF14 FFやめてて草
アーマードコアかよw
今さらながらヴィエラ顔ちっちゃくて美しい
FF14 詩人のリミットブレイクでもけっこうなダメージ出るんだなぁ

基本的にリミットブレイクはメレージョブのほうが強いらしく俺は撃たないが
ボスが死にそうなのにメレーが撃たない時は撃ってる
FF14で野良でタンクやってると こう 自然と『イラつきポイント』みたいなのが目に付く(そのポイントに気付く)ようになって
タンクやる人が少ないのは結局これだよなぁと思う

ゲームシステム上 これはどうにもならないわ 永遠にタンクは少ないであろう

実体験上 先釣りだけはやらないと決めてる あれは例えボスであってもイラつくわw
ライナから個人的なお願いクエスト発生
うーん これは間違いなくヴィエラ百合展開!(違います
90年代以前に 初見 という言葉があったなら完全に世迷言ですので
何言ってんだお前と一笑に付されそうな話だが

初見 って言葉は俺が語源かもしれん

俺が90年代にとあるゲームを作ったとき、ゲーム内で特定のアイテムが初めて登場したときの表現方法を 画面上にうまく小さめに表現できないものか(情報量が多いゲームだったので)・・・と思って 初見 という言葉を造語して使ってみた

自分でも 初見 なんて言葉聞いたことはないが、意味は伝わるのではないか?と・・・

今あらためて ”初見” ”語源” で調べると全然出てこない

まぁ世迷言かもしれない
テレビアニメ元年
酔っぱらって車道で寝て車に引かれて死ぬとか言う無駄死に中の無駄死に
親もたまらんだろなぁ
今のゲームをやっている最中でも ふと PCエンジンの
邪聖剣ネクロマンサーの街のBGMとかが脳内再生される
FF14冒険者小隊 確かに育ってくると攻撃力すごいな
フラクタルコンティうんたらの3ボスがあっという間に死んだ
なんか被ダメ大きくて負けそう・・・と思ったら 既にボスのHP1/5くらいに減ってたびっくり そのまま勝った
急にガっちゃんを思い出した
このキャラを生み出した方がもう故人とは