デュルンデュルン
デュルンデュルン
@wajiko0416.bsky.social
いや知らんかった…
October 29, 2025 at 1:58 AM
googleがパス漏洩したという噂で確認してみたら無事流出してたけど2016年とか2018年の事案だったのでセーフ
October 29, 2025 at 1:58 AM
全国のリサイクルショップを巡る旅路に出でたい
October 22, 2025 at 11:21 PM
現地のリサイクルショップに寄るために旅行に行きたい
October 22, 2025 at 11:21 PM
巧くなってから同人誌を出したいんでなく、同人誌を出すにあたり赤が出ない程度の確固たる客を掴むための実力が欲しいんだよなぁ
October 7, 2025 at 7:30 PM
終盤の揃い踏みシーンとかも完全にギャグなんやけど一方で自分の中の特撮好き少年の心が確かなカタルシスを味わっているのも事実であり
September 16, 2025 at 4:53 PM
必殺黒帯剥がしがどの段階から仕込まれてたのか確認しときたい
September 16, 2025 at 4:51 PM
言いつつなーーーー観ときたい思いがなーーーーーー
September 16, 2025 at 4:50 PM
あと世界観が岡本太郎そのものよりも70年代風特撮パロディの色合いが濃くなっているのもやや食傷
September 16, 2025 at 4:48 PM
「大長編タローマン」、タローマンじゃなくてCBGの話なんだよなぁ
監督には悪いけど自分が真に観たかったのは真摯な骨太の本筋やなく100分耐久でたらめメドレーの方だったんよなぁ
September 16, 2025 at 4:46 PM
あと初回観賞で途中ちょっと寝ちゃったからそこを保管したいという思いもある
September 16, 2025 at 4:40 PM
なんというか円盤を買うほどやないんやけどだからこそもう一回目に焼き付けておきたいという逆行した心地
September 16, 2025 at 4:39 PM
地元でやっとらんから県庁所在地まで行かんとならんのがめんどい
September 16, 2025 at 4:37 PM
大長編タローマン、1回目観た段階では面白いは面白いけど満足感は薄くて、本筋はコテコテのド王道だしわざわざ二回観なくてもええわと思ってたけど期限が近づくともう一回観ときたい気がしてならんようなってきたんだよなぁ
September 16, 2025 at 4:35 PM
タローマンどうすっかなぁ上映終わるんよなぁ
September 16, 2025 at 4:19 PM
あとフードも値上げ一辺倒ではなく余ったら下げる辺りも偉いと思う
September 4, 2025 at 4:25 AM
いやぁボロクソ言うとるけど田舎やと24時間開いてて気分転換に使える施設とても助かるからこそ惜しいんだよなぁ
September 4, 2025 at 4:23 AM
カプチーノは旨いけどカプチーノばっかそんなに飲めん
September 4, 2025 at 4:22 AM
そもそも快活clubはコーヒーがまずくなんか異常に胃が荒れるという難点があり
September 4, 2025 at 4:21 AM
PC使う用事無くて個室じゃなくてもいい場合は飲み放題カフェで僅かに安上がりに出来ることがかろうじて生じたメリットと言えるか
September 4, 2025 at 4:04 AM
最寄りの快活clubが改装とのことで、シャワーがついに無料化か、またカラオケも増室らしくやっとjoysound導入かと様々に期待が膨らんだものの、現実はシャワー有料のまま、カラオケはまさかの全室damで1・2も無し、飲み放題カフェ新設でレギュラーブース値上げ、おまけにペアシートが常時二人料金化、挙げ句は最も寛げたペアソファシートが値上げどころか丸ごと消滅と、あらゆる面で劣化の一言でありガン萎え
September 4, 2025 at 3:59 AM
ガンダラマンダム
August 22, 2025 at 2:56 AM
何故オークションはリアルタイム待機してると相場超えの価値薄価格になるのに、期待せず終了時刻スルーした時に限って相場以下のお買い得落札が発生するのか
August 15, 2025 at 1:44 PM
ちょっと気温が下がったら肉体が秋と誤認したのか食欲が爆裂
August 13, 2025 at 4:57 PM
マリオペイントとか言う作曲ソフト
July 31, 2025 at 7:22 PM