わんわんさん
banner
wan1sun.bsky.social
わんわんさん
@wan1sun.bsky.social
170 followers 93 following 17K posts
うんち
Posts Media Videos Starter Packs
民間人は武器を持てなくて、武器を所有してる警察組織や自衛隊が動けないんじゃなあ
熊問題は誰が泥をかぶるか揉めているだけで、一般人でも本気になれば野生動物を殺す手段なんてたくさん持ってるんだよな。ただ、それをすることで法で裁かれる可能性があるわけで、誰もやりたがらないけど…
これ以上被害が進むと、そういう事する人が一人二人と出てくるようになるんじゃないかという気がする
「あなたがたの生活を維持するためにも人手が必要です」は邪悪だと思う
今度外国人が増え過ぎたら、追い出せっていうのは目に見えてるよ。いま海外で起きてるみたいにさ
労働者不足っていうけど、経営者のおためごかしとしか思えないんだよな。日本の近代史みると、日本人が増えれば海外(北朝鮮を含む)に追い出して、足りなくなれば田舎から引っ張ってでも都内につれてきてたわけだし。そういうのに振り回されて生活が良くなった人ってどれくらいいるんだろう
う!大変そうwMod対応してくれればあるいは…
公家、目がきれいだw
Reposted by わんわんさん
J( 'ー`)し というわけで勝頼が武田幕府を開いたのサ……おしまい
#信長の野望新生PK
みんなで大家さんみたいな詐欺、若い頃から投資したり、分散投資が重要っていう基礎が身についてないと引っかかるよな…
場所が近いから割と引っかかった人多いっぽい…
みんなバブル世代以上
3はゲームパスでやりましたw
Steamだと日本語になるんですね…そっちのほうが良かったのかも…
パワー使わずに英語読めるようになりたいが、多分No
Mans skyで全部の言葉を集めるくらいの労力が要りそう
Falloutシリーズは4が初めてだったけど、シリーズ追いかけてる人の半分くらいが「4は違うんだよな…」って意外と否定的なのが面白い。そんなに違うんかって思って3をやってみたことあるけど、日本語化出来なくて積んだw英語読むのはパワー使うから、テキストが多いゲームは無理だ…
わすはFallout4を実はPS4で買ったんだけど、最初のVault出る前にPC版買ったわwめちゃくちゃ面白いって分かったのとPS4が一回落ちたので…
Fallout4はバグとMODが多いから、PCで買ったほうが良いと思う。自分でなんとかできる場合が多いから…
崩壊したオベリスクを長時間抑制すると、コロニストの複製ができる。ただし複製は放って置くと内蔵腐敗で死亡する。
精神的無反応や鈍感持ちは抑制に時間がかかりやすくて、よく勝手に増えてる
#Rimworld
ネタバレは全然気にしてないので大丈夫ですw気にしてなさすぎて、私が良くネタバレ発言してしまってるので、そこはご容赦ください…Fallout4は何周してもまだ知らないことや行ってないところがあるのが魅力的ですね…
そう言われれば、マママのデスクロー倒した話はSTR感が見るとホントっぽいですねw
わすもゴキは苦手で文字を見るだけでもゾワッとするんですけど、FOのGは日本タイプと別なので我慢できました…
私のフレでもGのせいでVAULTから出られなかった人がいたので、やっぱそういうとこにもハードルがあるんですね…
アシエン ナブリアヌス
アンチャも衝撃受けた。FFは映画みたいなゲームって言われてたけど、ムービーシーンをめっちゃ贔屓目に見れば映画みたいかもな…くらいに思ってたら、アンチャでそのお手本を見せてもらった。黄金刀から始めたけど、アレは正解だったと思う
ラスアスも衝撃を受けたな…
成人以降の方がゲームで衝撃を受けることが多いw
Fallout4があんま楽しくないって感じる感性がわからない…
でもわすがBTWを楽しめなかったというのも大部分の人には「なんで!?」って感じなんだろうな…
Fallout4、今までやったゲームの中でも衝撃的に面白くて、おすすめしたりとかしてたけど、あのゲームでさえ全人類共通で楽しめるわけではないというのが分かって…
えええ!死んじゃうんですかwじゃあやっぱ絡まなくてよかった…S19は最近知りましたwスーパーミュータントかもしれない…