ワンダー丸
banner
wandermaru.bsky.social
ワンダー丸
@wandermaru.bsky.social
プラモデル、バイク、スノーボード好き
ハッピーターンに目がない
GHL ガンダムホビーライフ016~023で作例お仕事させて頂いてます
久々の更新
GHL023で掲載中の
1/144ガンダム水中型ガンダイバーです
January 14, 2025 at 5:27 AM
Reposted by ワンダー丸
ガンダムホビーライフ023にて、プロトタイプグフ(戦術実証機)の作例を担当しました。

両腕のアタッチメントギミックを使ってグフの系譜には欠かせないあの武装を、模型オリジナル要素として加えてみました。

詳細は誌面にてご確認ください。よろしくお願いします!

#ガンダムホビーライフ #GHL
July 3, 2024 at 2:27 AM
鬼滅っぽい
静岡おでん
May 27, 2024 at 1:00 PM
静岡ホビーショー2024最高だったー!天気もすごくよかった!
また来年もいけるといいなあ。
May 14, 2024 at 11:52 AM
こんなパーツをwaveのプラ板から作ったりしてる。
waveさんのはメモリもついて
加工しやすくて最高っす
1.5mm厚も発売してもらいたいなあ
May 2, 2024 at 7:09 AM
金沢カレーガレージさん(長野市若里店)の
ポークカツ&ビッグバーグカレー
おいしかったー!
ハンバーグはカレーにのせるために味調整されてます。ジューシー!
April 27, 2024 at 11:52 PM
これ、😭😭😭
1週間ぐらいならいいけど1カ月もロック維持されたらマジツラ
April 27, 2024 at 2:11 AM
いまだ、X(Twitter)復旧ならず
年齢証明画像も送ったけど、これは休みはいったか??

誕生日のときに、風船とぶのみたくて
誕生日登録しようと…生年(西暦)のダイヤルをカロロロロ!と回していて、
「これ最若年はどこまであるん?」と2017ぐらいで止まった瞬間に、何を思ったか「閉じて」しまったんです。

その瞬間、「Twitterの使用年齢制限にひっかかります」なのが出て、
ロック!!!という、アホみたいな原因です
April 27, 2024 at 2:08 AM
現在、X(Twitter)が
しょーもない理由でロックされてます。(凍結じゃない)
いつまで使えないのか未定です
April 25, 2024 at 1:32 PM
粉模2で、東京2泊したんだけど
1泊は木場のアパで宿った
木場の「タンメンとなり」うまかったなあ!
アパでは「アパい棒」をゲットしました
April 6, 2024 at 1:25 PM
粉模2、学屋さんのハセガワ・ザブングル。モデグラの作例のやつです。
天才だよな~センスの良さの塊!!
ずっと見てられますね
すごいよなあ~!!
March 31, 2024 at 8:38 AM
粉模2、僕の卓は朱凰さんと
トンカさんのすごい作品にはさまれていたのです~
お二方ともとても気さくな方で、終始居心地よかったっす
フリーダム、暁は朱凰さん
V2、ザクヲがトンカさんの作品です

かっちょえええ!!
March 30, 2024 at 4:09 AM
東京は北千住で行われた
「粉模展2」に参加してきました。
ガルマさんの作品も展示して頂きました。
間近で見るガルマ作品すごかった~!

※少しずつ粉模2ネタ関係&東京行脚
あげてきます
March 29, 2024 at 7:02 AM
Reposted by ワンダー丸
プロデュースブランドNAZCAからティタノマキア用カラーがいよいよ今月末に発売されます。
どちらもゲイルハウンド、ストラトハウンドをイメージしたカラーで、ハウンドブラックは半ツヤ〜マットな感じの黒ですが、黒鉛を含んでいるためエッジなどを柔らかい素材で擦ると鈍い光沢が得られます。
ハウンドシルバーはサイズの異なる粒子が含有されているので、ちょっと面白い光り方をします。
是非使ってみてください!
March 13, 2024 at 12:39 PM
現在発売中の
ロボットホビーライフ RHL003
「高橋良輔が創るロボットアニメの世界」で
RG 勇者王ガオガイガーを制作しました
何度やっても、RGの全塗装って大変~!!今回は変形&合体で更に大変でした~
秋葉原のヨドバシに展示してますので、宜しければ見てくださいませ

#RHL003
#ロボットホビーライフ
March 4, 2024 at 9:32 AM
たいやき!!!
美味しい
March 3, 2024 at 6:10 AM
Reposted by ワンダー丸
過去作
HJメカニクス01用に製作してEx-S?ガンダム
ご覧のとおり基本形状はEx-S+ディープストライカーです
製作した結果、あ、確かに脚いらんなと思いましたw
でも
機能性はさておき人型の美学みたいなものはやっぱりあるんだよなぁ。
February 26, 2024 at 4:25 AM
餃子アタック
February 24, 2024 at 11:05 AM
Reposted by ワンダー丸
② ロボットホビーライフ003 、2体目は先日発売されためちゃくちゃかっこいいキット、PLAMAX 1/24ストライクドッグ。ディテールアップしつつこちらもこってりめに仕上げました。いやーマジでかっこいいです!
February 21, 2024 at 3:11 AM
Reposted by ワンダー丸
【おしらせ】① SVを務める #ロボットホビーライフ003 本日2/21発売です。今回の特集は「高橋良輔が創るロボットアニメの世界」。監督以外で参加した作品まで網羅して、こってり作例満載でお送りします!自分は2体+1製作。1体目は表紙の5月発売予定PLAMAX 1/35 ダグラム Ver.GTを一足早く製作。待望の大型ハイディテールキットを更にディテールアップ、オール筆塗りで仕上げました。
February 21, 2024 at 3:10 AM
Reposted by ワンダー丸
アキヨドさん6Fホビーコーナーへ RHL003 作例展示してきました!
でっかいダグラムが目印ですよ!是非現物見ていただきたい!(そして本も買ってください)
February 21, 2024 at 9:24 AM
Reposted by ワンダー丸
バーザム(AOZ仕様)
HGUC同キット及びAOZ周辺キット、ガンダムMK-Ⅱなどを使用。個人製作品→月刊モデルグラフィックス 2022年2月号掲載というちょっと変わった経緯。
February 19, 2024 at 3:58 AM
Reposted by ワンダー丸
ガンダムMK-V(連邦カラー)
月刊モデルグラフィックス2021年9月号掲載作例
February 15, 2024 at 2:00 AM
去年の静岡ホビーショーで
朱凰さんと並べて撮ったやつ!!
February 19, 2024 at 6:58 AM
もうじき完成するぞ
バンダイのプラモデルの
サンドトルーパー
汚れは全てタミヤエナメルでやりました。
February 16, 2024 at 9:02 AM