カイマン
wani06.bsky.social
カイマン
@wani06.bsky.social
好きな本や映画などについてのダラダラとした感想文
午前10時の映画祭で『ウエストサイドストーリー』
最初の口笛の音とマンハッタンの点描からわくわく。全ての音に動きに無駄がない。これが原点。これがミュージカル映画。曲はどこかで聴いたことあるけどストーリー知らない人には是非観てほしいです。古い音楽は音に対して言葉が少ないので聞き取りやすいなあと思いました。スクリーンで観るのは初めての映画をやってくれる午前10時の〜はなるべく行きたい。でも8:30開始は早いのと、観る年齢層への配慮かインターバルがあるのが妙だった。この長さでインターバルなら風とともに去りぬとか2回ぐらい中断するのかなあ
November 12, 2025 at 7:55 AM
予告を観過ぎて気になってた小黒と鹿野の食事シーンの後ろにあるワニ🐊の紙袋、デリバリーの袋なのかと思ってたけど洋服屋さんのっぽいです。高級ホテルのアーケードで小黒の服買って、食事はルームサービス。ただ贅沢しているのではなくて、会館が信用できないから敢えてホテルに泊まったんだろうな。窓に札貼ってるし。その後の小黒、おしゃれな服になってるのは鹿野のセンスですね。
November 9, 2025 at 3:33 AM
『羅小黒戦記Ⅱ』
リバイバル上映、テレビアニメ、藍渓鎮5巻。盛り上がり最高潮の中で新作公開!
あれから小黒、ちゃんと強くなってた。師匠との関係、修行と毎日の生活。手を繋いでいる描写だけ関係がわかる。
映画のテーマは一貫してるし、大人がちゃんと仕事してる。それぞれが自分のいる場所で最善策を考えてる。モブっぽいけど背景が見える。もっと知りたいキャラがいっぱい出てきた。前作に比べて戦闘シーンが格段に凄くなってる。小黒と鹿野、速い!!天限と哪吒、強い!!妖精が基地を攻めるところ、人間側が妖精をサーモグラフィーみたいなので感知するところがプレデターの逆張りに見えた。
語り尽くせないので暫く続きます
November 9, 2025 at 3:22 AM
最終日に行かれた雨宮ひかるさんの個展🐊すごく良かったです🐊日めくりカレンダー売り切れてたので帰りに東京駅経由で買えました来年は毎日ワニを眺める🗓️🐊
November 6, 2025 at 9:57 AM
『ゾンビランドサガゆめぎんがパラダイス』
無茶苦茶な設定なのにすんなり入り込めてストーリーがしっかりしてて飽きさせない。女の子達が可愛いけどセクシーじゃないところと大人がしっかり仕事しているところがいいです。マーズ・アタックみたいな展開にならずに宇宙戦争だった。ゾンビ映画としても異星人襲来映画として観てもかなり面白い。しっかり闘ってる。そしてライブ映像の綺麗さ。客席のペンラからのカウントダウンがすごく良かった。2期の最後のライブも良かったけどそれ以上だった。映画館で観るべきライブシーンです。
October 30, 2025 at 2:25 PM
ヒプムビにものすごい回数行ったおかげで(他にも色々行ってるけど⋯)ポップコーンもドリンクもポイントで貰えました。ありがとうヒプムビ
October 26, 2025 at 6:46 AM
羅小黒戦記リバイバル上映🐾
日本語吹替版を映画館で観るのは始めてでした。字幕に引っ張られないから没入できて良いです。日本語の方が小黒の声が可愛いので、最後の師匠を呼ぶところが何回観ても泣けます。
もう一回くらい行かれるといいなあ。そして羅小黒戦記IIの公開が本当に楽しみです。
October 26, 2025 at 6:44 AM
ライブ音響上映で『マジLOVEキングダム』と続けて『スターリッシュツアーズ』
ゲームはやってなくてアニメとスタツア、タブナイだけの知識で特に推しはいないのだけどライブ映えするのはカミュとレンかなあ、と思いました。HEAVENSを大画面で観たのは初めてでかなり好きになりました。キングダム楽しかったのでまた観たい!ペンラ色替えに気を取られるのが嫌で使わずに見入ってしまいました。キングダム観てからのスタツアは何回目かなのでペンラ振って楽しかった。タイムテーブルで次にタブナイ持ってきてくれたら3本立て行ってたかも。
再来年あたりにやるであろうHEAVENSの映画も楽しみです(素振り)
October 19, 2025 at 3:52 PM
ルート5、めちゃくちゃで楽しかったです
ユヅル出てきてやっぱり3人揃ったARROWSはいいなー
あとは、めが兄ぃ出てくれれば良かったのになぁ。ルート5のご案内をスタイリッシュタフガイにやってもらいたかった
September 28, 2025 at 12:58 PM
ヒプムビはもういいかなと思ってたけどカリスマ目当てで朝から池袋へ。ブクロ優勝ルートがヨコハマと同数回になってしまったけど、やっぱりBESTIAはいい!!今日はやたらとアクセサリーのチャリチャリ音と、照明の骨組の陰影、どぽが良く見えた🎤
September 24, 2025 at 2:35 AM
『ベスト・キッド レジェンズ』
レジェンズというだけあって、歴代の作品を踏襲しているストーリーはわかりやすいし、少年も魅力的。80年代を彷彿とさせる劇伴も良かったです。なにより家庭教師がすっごくよかった。ジャッキーがずっとかわいかった 
敵対する道場がもうちょっと深堀りされても良かったかな
September 17, 2025 at 4:06 AM
地雷、というほどのことでもないんだけど靴でソファの上に乗るのがどうしても許せなくて、今回のヒプムビの特典オオサカが駄目です👞
スッスッスの円盤出た時も涼野〜行儀悪いぞ、とおじさん組に注意して欲しかった。ルヰくんもだめです👞
肘掛けに腰掛けるのは許せる。脚が長すぎて肘掛けに負担がなさそうなのは良いです
September 14, 2025 at 11:07 PM
ヒプムビBESTIAはやっぱり音も良いし最高でした。他で観るより通天閣と観覧車がキラキラしてたし、目がすごく綺麗。
特典ヨコハマ貰えたの大満足
September 4, 2025 at 3:41 AM
ヒプムビ、満席なので拍手がそれなりにあって楽しかった。
ヨコハマ勝ったのでさらに良かったです。無花果が「いーるま」と言うのがほんとに好き。
今日は、やたらと靴が気になりました。ファーストバトルの靴底が見えるところ、三郎のがゴツくてかわいい
September 2, 2025 at 4:21 AM
久しぶりのヒプムビ
錦糸町はまだヨコハマ傘下だろうか…
September 2, 2025 at 1:40 AM
『父の回数』
『ババヤガの夜』がすごく良かったので同じ作家さんの短編集も読みました。
生きていく毎日の中でふと交わるxとyの座標。一度交わった点が何かの出来事や思いや無自覚の何かでまた重なり合ったり離れたり。そこにはどんな力が働いているのか。社会から見たら大きな出来事ではないけれど自分にとっては大事な出来事だったりターニングポイントだったり。
自分の中でふと思い出す出来事は言葉にして人に伝えてもその思いはうまく伝わらなかったりして、そういうことを心の糧に生きていく。
何かの折に何度も読み返して支えになってくれる一冊になると思います。
August 26, 2025 at 10:30 PM
今日はアニソニ延期になってしまったのに幕張へ。キンプリの4DX楽しかったー
ストリート系の方は幕張がオススメといわれていた理由がわかりました。熱かったしぐるぐる回りました。
今度はScreenXも行きたい
August 24, 2025 at 11:53 AM
『おっさんのダンスが変だっていいじゃないか!』
楽しい。好き。ずっと変なダンス🕺楽しいウルフルズ
やぶれかぶれ、すっとばす、幸せですかに並ぶ名曲だと思います。

youtube.com/watch?v=MapO...
ウルフルズ / おっさんのダンスが変だっていいじゃないか! Official Music Video
YouTube video by ウルフルズ
youtube.com
August 21, 2025 at 10:06 PM
好きだったバンドが歳を重ねてメンバーの脱退休止再結成等を経てなんか違う、けど昔好きだった曲を今聴くのも懐古趣味でなんか響かない…と距離を置いていたところに、あの頃と違うけど今すごく良いMVがきて嬉しくなってます
August 21, 2025 at 10:00 PM
『ファンタスティック4 ファーストステップ』
予告観て、前の映画が面白かったしべンが好きなのを思い出して映画館に行ってきました。
ファンタスティック4が活躍していることが定着している社会。アニメ化したり街の人達に応援されたりヒーローとして生きてる。1960年代(?)のファッションや広告。女性のコートや服の柄。男性の帽子。7upなどの看板。古き良きアメリカ。
チームそれぞれの役割が分かりやすかったけど、技術が進んでるのにアナログだったりで、漫画が描かれた時代に思った未来なんだろうなあ、面白かった。
July 31, 2025 at 12:12 PM
『鬼滅の刃』観てきました。もう、お金と技術と才能をアホみたいに(誉めてる)つぎ込んで作り上げられてて凄かった。
映像の綺麗さ奥行き視線の動きなど圧巻。○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
Skyblur
伏せていない投稿を参照する。
skyblur.uk
July 24, 2025 at 10:43 PM
「ルート5の扉が見えたんですけど…」
「もしかして見ちゃった!?」
「君たちは最後の審判を受けることになる」
July 22, 2025 at 2:59 PM
例えばタイガがロードワークとかしててばったり狼の姿のひゅーいに会ってひいいっ!オオカミっ!!ってビビり散らかしてるところが見たい。ユウくんがナチュラルに「おー、ひゅーいじゃねえか」って言う。
July 22, 2025 at 12:23 AM
プリマジはリアタイの頃からどのキャラも好きで箱推しって思ってたけど、プリマジライブのちょっと前から見直してたらひゅーい視点で見るようになって、冷たくあしらわれてたのに橙真とTrutHになるところ、感涙。プリプリライブで二人が離れて登場するんだけどひゅーいが一人で仰向けになるとこめちゃくちゃ格好良いので、アーカイブまだ間に合うなら見て欲しい。ライブはどの曲も本当に楽しかった。
キンツアではひゅーいを引き上げる橙真の最高の笑顔を見逃さないで欲しいです
July 22, 2025 at 12:19 AM
キンツアルート4、まずパラライのコラボが格好良くて、それから分岐ルートで怒涛の走馬灯のようなライブ、え、うわ懐かしい、こんなコいたよ誰だっけもう一回観ないと…からTrutH大画面で痺れるし、もうほとんどオーバードースです。エンディングはプリマジだけかと思ったらあまりちゃんとマリオまで流れるなんて、もう最高。ルート5は多分ジャンピンロケットですね、男女一緒という新たなショーを観たセプトリさんの反応が楽しみだな。
July 21, 2025 at 5:53 AM