わたあめ🐈️🐤🐼
@wata.nyaon.jp
380 followers 310 following 10K posts
icon: @peppermintjet.bsky.social 着物、茶道、漫画、アニメ、バイク、ビール、ねこ、パンダ 世界中の冒険者と知り合えるオンラインゲームが好きだ。 芸風が同じ人も、違う人も、何かの偶然で知り合い、ひょっとしたら友達に、もしかするとお互いにとても大事な存在になれる、そういう可能性があるこの世界のことが好きなのだ。 #下限だいすき ©SQUARE ENIX https://ff14-kagen.nyaon.works
Posts Media Videos Starter Packs
wata.nyaon.jp
献血でおちょこ貰ったララフェル is here.
wata.nyaon.jp
みんな健やかに生きろ。
wata.nyaon.jp
あえて重なるようにしたのだろうけど、今の情勢と重なる部分ばかりで。

よく考えて選んでいかないと怖いですね。
wata.nyaon.jp
自分のウェブサイトを自分で作って相互リンクで繋がる世界への回帰よ。
Reposted by わたあめ🐈️🐤🐼
oumi-gr.bsky.social
【ゆるぼ】
サンドリアとアラルレご一緒して下さる方〜

日時:10/11(本日) 21:15〜
人数:1〜7人
集合場所:メテオDCラムウ鯖ウルダハ旅のモーグリ付近
ジョブ:希望ありましたらご申告下さい

来てくださる方はリプorDMでお願いしまっす🏰
wata.nyaon.jp
全部読んだ。めっちゃいいこと言ってる。

結びに書かれてるけど、政治家、議会、メディアな人たちになんか任せっきりにだけでなくて

「若い世代も含め、国民一人一人が先の大戦や平和のありようについて能動的に考え」

なんだよねぇ。

〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」:東京新聞デジタル www.tokyo-np.co.jp/article/441769
〈全文〉石破茂首相が所感「戦後80年に寄せて」表明 「過去を直視する勇気と誠実さを持ったリベラリズムが大切」:東京新聞デジタル
石破茂首相は10日夕、戦後80年に合わせた先の大戦に関する所感を表明した。退任を間近に控えている上、連立政権を組んできた公明党が「離脱...
www.tokyo-np.co.jp
wata.nyaon.jp
秘密ですけど関西出身!
wata.nyaon.jp
関西に来た。
みんな関西弁だ!
wata.nyaon.jp
結果良かったですね。
wata.nyaon.jp
10月11日20時
denfaminicogame.bsky.social
初代プレイステーションの誕生物語がNHK総合「新プロジェクトX~挑戦者たち~」にて放送決定。30年前に誕生した「プレイステーション」に至るまでの挑戦や苦悩を、創業メンバーが振り返る
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510032d
Reposted by わたあめ🐈️🐤🐼
denfaminicogame.bsky.social
初代プレイステーションの誕生物語がNHK総合「新プロジェクトX~挑戦者たち~」にて放送決定。30年前に誕生した「プレイステーション」に至るまでの挑戦や苦悩を、創業メンバーが振り返る
https://news.denfaminicogamer.jp/news/2510032d
wata.nyaon.jp
ふむふむ

内閣総理大臣は、国会議員の中から国会の議決で指名される。
 指名は単記記名投票で行われ、投票の過半数を得た者が指名された者となる。なお、1回の投票で過半数を得た者がいないときは、上位2人の決選投票を行い、多数を得た者が指名された者となる。
 また、衆議院と参議院とが異なった指名の議決をした場合に、両議院の協議会を開き、そこにおいても意見が一致しないとき、又は衆議院が指名の議決をした後10日以内(国会休会中の期間を除く。)に参議院が指名の議決をしないときは、衆議院の議決が国会の議決となる。

www.kantei.go.jp/jp/seido/sei...
内閣制度の概要 | 首相官邸ホームページ
内閣制度の概要
www.kantei.go.jp
wata.nyaon.jp
わお。まさに群雄割拠戦乱の時代。
wata.nyaon.jp
世界平和が維持されてるのかどうかもわかんない時代ですからねぇ。
wata.nyaon.jp
2019年だとコロナ前ですね。
ブックマークしました!

この6年でも割とネット文化は大きく動いてる感じはありますねー。
wata.nyaon.jp
んー、一旦どんな手があるか確認するためだけにでも電話してみるか。
wata.nyaon.jp
対管理会社(オーナーサイド)です。
wata.nyaon.jp
賃貸不動産に関するトラブルで、もし解決しなかったら誰に相談したらええんや。
wata.nyaon.jp
インターネット創生の時代

黎明期〜Win98時代

スマホによる人口爆発

現代

のネットカルチャーの流れみたいなのと、人間の歴史の対比(人口と文化やモラル)みたいな話ってどこかで読めたりするのかな。
wata.nyaon.jp
パリピ孔明おもしろい。
wata.nyaon.jp
久しぶりの新幹線、改札外で券を取ったら乗り口までめちゃくちゃ遠くて乗り損ねるかと思った……。セーフ